「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:78.57 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:57.89 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:53.33 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:31.58 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:7.14 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.42 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:21.05 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:73.68 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:71.43 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:53.33 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/愛知県
ゴールドのぱわー
r-1のゴールドでなんかパッケージから強そうです。なめらかでおいしいヨーグルトです。さらにはちみつを足して最強のヨーグルトにして腸内から健康にしていこうと思います。
40代/女性/京都府
なめらか
ヨーグルトがなめらかなので、食べやすいです。また、クセがないので、そのままでもおいしいです。それから、ゴールドというのがインパクトがあります。
-/女性/新潟県
体調管理に
普通のR-1よりもR-1乳酸菌が2倍配合のTheGOLD。乳酸菌の力が更に強そう!と思い購入しました。普通のR-1よりもなめらかな気がします。言われないと気付かないくらいです。甘さや酸味は同じように思います。価格はちょっと高めで毎日続けるのは難しいですがインフルエンザが流行ってる時期だけでも健康のために購入したいです。
60代~/女性/神奈川県
コクがある
R-1乳酸菌が通常の2倍入っているので腸活に優れてます。濃厚でコクがあるのでおやつに食べると美味しいです。パッケージは赤とゴールドで高級感のあります。
購入場所:東急ストア
30代/女性/東京都
乳酸菌2倍の濃いうまGOLD
『プロビオヨーグルト R-1 The GOLD』
とろけないかためのヨーグルトがスプーンにしっかりとのります。
なめらかで濃い。
優しい甘さかと思いきや、あら結構甘い。
乳酸菌2倍配合のスペシャル感に見合う味の濃さです。
乳脂肪がぎゅぎゅっとこっくりミルキー。
さすがゴールド。
おいしいです!
お値段も2倍とまではいきませんが、ちょっと高い。
効果に満足できれば続けたい味ではあります。
購入場所:ぱぱす
30代/女性/神奈川県
おいしく体調管理
乳酸菌が2倍という文字が目を引いて購入しました。
トロッというよりもかたさのあるヨーグルトで酸味はあまりなくしっかり甘さがあるので、デザート感覚で食べられます。
ノーマルなヨーグルトに比べて値段は高めですが、体調を崩しやすいこの時期の強い味方になりそうです。
購入場所:ファミリーマート
60代~/女性/北海道
美味しい
R-1乳酸菌が2倍入っているのはすごいうれしいな!と思い購入しました!
けどあまり酸っぱいのは苦手なのですが、全然普通のR-1と変わらず、いやいつもより濃厚で美味しい感じがするのは、ちょっと豪華なゴールドのパッケージのせいかな??
購入場所:セブンイレブン
40代/男性/埼玉県
濃厚な味わい
しっかりとした濃厚さが感じられるヨーグルトです。腸内環境を整えるために毎日食べるものなので、濃厚で美味しいのは助かります。
50代/女性/千葉県
体に良さそう
R-1乳酸菌が2倍入っているとのことで、体に良さそうなので買ってみました。お味は通常のR-1ヨーグルトと変わらず、程よい甘みと酸味、なめらかな食感で美味しかったです。健康に気を使いたいので、時々買ってみようと思いました。金色の高級そうなパッケージが目を惹きます。
40代/女性/福岡県
乳酸菌が多いらしい
乳酸菌が通常の2倍入ったプロビオヨーグルトらしいです。赤いですが通常の三倍ではなく二倍。
ただまあ、乳酸菌は目に見えないので見た目は普通です。
味も特に変わったところないです。乳酸菌の数だけ酸っぱいということもなさそうです。
まあ、普通に食べやすく美味しいので、毎日食べ続けるにはよさそうです。