「コスパがいい」ランキング
1
カルビー フルグラ
コスパがいい:34.25 %
2
日本ケロッグ コーンフロスティ(栄養機能食品)
コスパがいい:33.33 %
3
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:26.67 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:25 %
5
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:23.08 %
6
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&焦がしキャラメルテイスト
コスパがいい:22.22 %
7
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:20 %
8
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ きなこ大豆
コスパがいい:17.65 %
9
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:16.67 %
10
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:92.86 %
2
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:91.67 %
3
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:86.67 %
4
日本ケロッグ コーンフロスティ(栄養機能食品)
リピートしたい:85.71 %
5
カルビー フルグラ
リピートしたい:84.93 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:84 %
7
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:77.78 %
8
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&焦がしキャラメルテイスト
リピートしたい:77.78 %
9
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:76.92 %
10
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ きなこ大豆
リピートしたい:70.59 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
おいしい糖質オフ!
近所のスーパーで特売になっていたので購入。ニューオータニ総料理長監修という事で期待して食べてみると、酸味のあるドライフルーツとザクザクしたグラノーラの組み合わせが絶妙でとても美味しかったです。糖質70%オフというのもとてもありがたいです。
50代/男性/愛知県
脂質70%オフがうれしい
香るフルーツとパッケージにある通り、ドライフルーツがたくさん入っていて満足度が高い商品です。なにより中高年には脂質70%オフがうれしいです。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/女性/東京都
フルーツたっぷり、鉄分もとれる
フルーツが、たっぷり入っています。フルーツの甘酸っぱさと穀物のザクザク感がたまらない。甘さは控えめ。ヨーグルトにいれて食べたり、豆乳をかけて食べたりするのにちょうどいい甘さです。脂質70%カットしているとは思えないほどの美味しさ。食べごたえもあって朝食にピッタリです。鉄分が不足しがちなので、鉄分が補えるのはとても嬉しい。ビタミン5種、鉄分たっぷり食物繊維いり。栄養たっぷりで、フルーツまで取れて大満足です。
40代/男性/埼玉県
フルーツたっぷりで美味しい
脂質を抑えたい人にはぴったりなグラノラです。香るフルーツということでいちご、クランベリー、レーズン等色々含まれていてしっかり美味しさが感じられました。豆乳と合わせた時の栄養価がパッケージに書かれてますがかなり魅力的な内容でした。
40代/男性/大阪府
糖質オフのハンデは感じない
糖質を70%もカットしているということで、シリアルを購入するような人にはかなり訴求力があるポイントになると思うが、食べてみても味の上でのハンデはほとんど感じない。パッケージには「全粒大麦を使うことで」と書かれていてそれが糖質オフになっているようだが、ふつうのグラノーラよりも少しドライなパサッとした、多少甘さ控えめの味わいかなとは感じる。けども、大きく気になるようなものではなく、定番の牛乳がけをして食べるともうわからないくらい。なので、この糖質オフに魅力を感じるなら何の問題もなくチョイスできるグラノーラだと思った。
購入場所:ダイコクドラッグ
60代~/男性/三重県
美味しくて脂質70%オフがいい
有名な、ホテルニューオータニ監修が安心で気に入ってます。美味しくて脂質70%オフが良い。イチゴとブベリーが歯に付着しますが食べやすいです。ビタミン・食物繊維・鉄分が補給できるので健康に貢献しています。