「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
4
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
5
ロイズ 生チョコレート
高級感:83.33 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:25 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
5
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/兵庫県
ちろるー
ぶらっくさんだーから、チロル味が出てました。あまり、ちろるっていう感じではなかったけど、しあがりはおいしいちょこになってました。
購入場所:Lawson
-/女性/神奈川県
ミルキー
ブラックサンダーとチロルチョコのミルク味が見事にコラボした仕上がりです。
ミルキーさが加わったブラックサンダーもこれまた美味しい!ぜひレギュラー化してほしいです。
40代/男性/愛知県
いつものブラックサンダーにミルクの風味
サイズが大きく食べ応えのある仕上がりになっています。甘味は強く、ブラックサンダーらしい満足感がありました。チロルチョコ味とありますが、いつものブラックサンダーに変わりはありませんでした。美味しく楽しめます。相変わらずブラックコーヒーに合いますね。
購入場所:ウェルシア
40代/男性/東京都
最高のコラボレート
ブラックサンダーとチロルチョコのミルクとのコラボレーション。ベースはブラックサンダーですが、中のクッキーのところにホワイトチョコのような味わいがあります。すごく良いバランスなので最高のコラボレーションだと思いました!
40代/女性/神奈川県
ミルクが濃い
開封するとすでに濃いミルクの香り。いつものサンダーとちがいます。味はチロルチョコミルク味がうまく再現されていて、甘さ強め&コクのあるリッチなミルクの味がしました。こんな甘さもたまにはいいかなと思います。
50代/男性/大阪府
なるほどチロルの雰囲気がある
ミルク感を強調したブラックサンダーとなっているが、このミルキーな甘みは確かにチロルの雰囲気があるなと思える。チロルというと本当に歯にしみそうな甘さが印象的だが、そういう甘さがこれにはある。ただミルク感もたっぷりとあるので、これだけ甘くても嫌な甘さには感じない。チョコレート菓子としてはごくごく自然な感じで、ノーマルのブラックサンダーが若干ビター系なので、こちらの方がある意味オーソドックスなのかも、とも思った。
購入場所:ダイソー
40代/男性/神奈川県
売り場で目立つ可愛いパッケージ💡
チロルチョコレートのミルクチョコ味のデカいバージョンと思ったら、ブラックサンダーとのコラボ商品でした。
食べてみると、チロルのミルクチョコレート感があり、ブラックサンダーのビスケットが良いアクセントになってます。
購入場所:ローソン
40代/女性/東京都
チョコの甘さがしっかり
ブラックサンダーはいろいろ種類が販売されていますがこちらはチロルチョコとの組み合わせです。ブラックサンダーならではのザクザクした食感にチロルチョコのしっかりした甘さのミルクチョコがコーティングされていて小さいですが満足感があります。ブラックコーヒーやストレートティーと一緒においしくいただきました。甘いものが好きな人にはおすすめです。
購入場所:ファミリーマート
40代/女性/兵庫県
美味しいザクザク感
ブラックサンダーとチロルチョコの組み合わせ、珍しくて買ってみました。チロルチョコの甘さたっぷりのミルクチョコと中身はザクザク感が感じられて食感も良くチョコ好きの甘党さんにはたまらない美味しさです。小さいかなと思いましたが、食べ応えもあり、コーヒーとの相性抜群で美味しくいただきました。
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/東京都
ミルキーブラサン
ユーラク ブラックサンダー チロルチョコミルク味
チロルチョコのMILK味は乳っ!な味がなんだか懐かしくて好きなのですが、安定のブラックサンダーとのコラボ。ザクザクブラックサンダーに、ミルク感強目のチョコが合います、でもちょっと甘いかな!ビター感が恋しくなります。