「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:70.59 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:64.29 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:30 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:18.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:12.5 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.14 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:5.88 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:68.75 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:20 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:17.65 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:68.75 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:57.14 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:52.94 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
バナナがメインです
長年売っているロングセラー✧˖°
一見、生クリームがたっぷりでカロリー爆弾みたいで、買うのをためらってしまう存在でした。久しぶりに食べたら、違ってたんです、とても感動しました。
大半がバナナが占める、バナナが主役のケーキだったんです•.¸¸¸.☆
バナナの直径は3センチより大きめかな。
大きくて立派なバナナって300円以上しませんか?それが食べられるなんてすごい!
ケーキのスポンジは柔らか、生クリームは両端に多めに入っています。かじると、とにかく大きなバナナが続きます。バナナの食べ応え1000点ケーキでした。
購入場所:トライアル
-/男性/神奈川県
満足感
定番のデザートでとても好きです。
バナナが1本まるまる入っていて、ボリュームがあってよいです。
クリームもほどよい甘さで、くどくなく、最後まで食べやすいと思いました。
50代/男性/京都府
食べごたえのあるボリューム
1990代初頭から販売されているように記憶しています。とにかくボリュームがあるので一人で食べるには覚悟がいります。クリームがはみ出しているので外で綺麗に食べきるには熟練の手技が必須です。最近バナナが小さくなったように感じていますが優しいホイップクリームの味は昔と変わりません。
購入場所:スーパーマーケット(マツヤスーパー)
50代/男性/大阪府
この食べごたえはさすが
商品名のとおりバナナがまるごと1本入っていて、でてきたときには結構衝撃的だったのを覚えているが、久しぶりに食べてみても食べごたえはさすがだなと思う。バナナ自体が腹もちがいいことに加えて、1本どーんと入っているのはやはり大きい。成り立ち自体はシンプルでバナナをスポンジ生地とホイップクリームでくるんでいるだけなのだが、かえってケーキのような味わいが楽しめるのがいいところ。ただホイップクリームのボリュームがバナナの中ほどはかなり少なくなっていて、以前はまんべんなくたっぷりと入っていたイメージが、これは少し物足りない。カロリーなんか気にせずに、たっぷりと盛ってもらう方がまるごとバナナらしいと思うのだが…
購入場所:平和堂
-/-/東京都
よい
スポンジに生クリームとバナナが入った商品。
同シリーズのまるごといちご(チョコ)がまずく、あまり期待していなかったのですが、食べてみたら結構美味しい。
50代/女性/栃木県
無性に食べたくなる
昔からあり時々無性に食べてみたくなる商品でバナナがまるごと一本分入り食べ応えがあり、ホイップもたっぷりでスポンジも柔らかくまったりできる美味しさがなんともいいです。
自然なバナナの甘さとホイップクリームのコクのある甘さが最強に合ってますね。
購入場所:ベイシア
30代/女性/大阪府
ボリューム満点!
バナナがまるごと1本入ってるから、かなりボリュームがあっていつ食べていいか迷います笑
昔からパッケージが変わらず、もう少し食べやすくなったらいいなと思っています
50代/女性/愛知県
子供の頃から好き
今では色々な美味しい物たくさんありすぎますが、子供の頃に初めてまるごとバナナを食べた時は、なんて美味しいんだろって衝撃的だったのを覚えています。100円くらいで買えた記憶ありますが、今では倍くらいなのかな。今日は特売で120円+税だったので、迷わず購入しちゃいました。久しぶりに食べましたが、バナナが太めでしっかりしていて新鮮な感じ、バナナが太めだったからか、生クリームが少なく感じました。スポンジはとても柔らかいです。バナナたっぷりなのでボリュームもあり、あっさり食べれて美味しかった。また特売の時を見つけて買えたら嬉しいです。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
30代/女性/三重県
リピートしたくなる最高の組み合わせ
たーぷりクリームが入っていて、そんなにクリームが大好きというわけではない私でも、このクリームは嫌ではないです。柔らかくてしっとりしているスポンジケーキとクリームの相性が良く、そこにバナナがまるごと1本入っていて、スポンジ・クリーム・バナナのバランスが最高に合っています。冷蔵庫で冷やしてから食べた方が美味しいです。以前は100円で買えていたので、食べ応えのある甘ったるくないスイーツとしてリピート買いしていましたが、値上げしてからはめっきり買わなくなってしまいました。お得感があって良かったんだけどな〜。
40代/女性/東京都
まるごとバナナの両端ねらい
『まるごとバナナ』
子供の頃からの定番スイーツ。
特売で100円なんてこともあったけど、今は無理でしょうかね。
基本的にバナナメインのスイーツは苦手です。
理由はかたいバナナが好きだから。
なのでまるごと包まれてはいますが、狙いはバナナの少ない両端!
両端だけ売ってくれないものかと常々思っていたくらいです。
まるごとバナナなのにバナナ抜きを狙っているようなもの笑
中心に関してはふんわりスポンジにほぼバナナ。
ホイップも入っているけど味のバランス的にバナナ強っ!なので。
ホイップはなんかこれ専用の味って感じがします。