「濃厚」ランキング
1
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
2
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:66.67 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:50 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:40 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
8
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
9
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
濃厚:8.33 %
10
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
あっさり:41.67 %
2
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
あっさり:15.38 %
3
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
6
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:40 %
3
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
コスパがいい:33.33 %
4
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
コスパがいい:30.77 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:25 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
8
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:16.67 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
リピートしたい:83.33 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
4
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
リピートしたい:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:60 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
8
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:50 %
9
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:50 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
アイスより好きかも
アイスの雪見だいふくはアイスの冷たさに負けてかぶりつくことができないのですが、これなら思い切って一口でいける!中のクリームはふわふわでとろとろ。しっかりとした練乳のような甘さがあって、添加物などが気になるところではあるものの個人的には大満足でした。
40代/女性/東京都
話題の生雪見だいふく!
以前話題になっていましたが見つけることができなかったので今年見かけて即購入にいたりました笑
生クリームが大好きなのですがこちらはたっぷり味わえるので疲れている時のご褒美にも良いかもしれません!
ふわふわのフォルムでとてもかわいいのですが付属のようじではうまく食べれませんでした。
お餅との組み合わせは言うまでもなく美味しく、軽やかな感じでした。
やや甘みが強い気がしたのでその点が気になりました。
購入場所:イトーヨーカドー
20代/女性/栃木県
やっと買えた
去年話題にはなったものの、店頭にはなくて断念した商品が漸く購入できました。普通の雪見だいふくよりも好きかもしれません。中のクリームは濃厚だけど食べやすくて美味しいです。
-/女性/神奈川県
念願の子
以前から食べてみたいと思っていた生雪見だいふくにやっと出会えました!
噂通りふわふわで、ふわふわびよ~んなお餅の伸びやかさが食べてて気持ち良かったです。
ただ、全体的に甘めながら食感が軽いので重さはないものの、クリームの油感が後味を中心に残るのが気になりました。
とはいえ、念願の子をやっと食べられて基本大満足の完食でした!
50代/女性/長崎県
高級雪見だいふく
金色のパッケージがピカピカ、アイスの雪見だいふくより約2倍のお値段で売っていました。限定もののようなので、今、買わなかったら後悔するかも!大福2個入りなら200円なら安いのでは?とか、頭の中でぐるぐる考えた上、ついに購入✧˖°
一晩冷やしました!開けると、あれ小さい?気がしました。(⬅︎普通のクリーム大福と比べて)
そして、思ってたより、甘い。。。
この甘さは、おそらく、お餅もクリームも両方に砂糖がしっかり入ってるよう。
お高いのに、中はクリームだけでちょっとさびしい気がして、冷凍いちごを入れてたべたら爽やかになり、いちごクリーム大福にෆ˚*とっても美味しかったです♪
購入場所:ドンキホーテ
30代/女性/愛知県
味は間違いなくおいしいのですが
甘いクリームがたっぷり入っていておいしいのですが、よくあるクリーム大福だなというのが正直な感想でした。アイスバージョンと違い、皮がべしょっと張り付く感じも自身の好みにはハマらず…
個人的には、通常の雪見だいふくのほうが皮と中身の食感の違いがあり食べ応えを感じました。
20代/女性/大阪府
ふわふわ~やさしい~
見た目はふつうの雪見だいふく。
食べてみると全然違うおいしさ~!
おもちもいつもの雪見だいふくと違くて、ややぷるんっとするようなみずみずしさ。ほんのりと甘みがあってやさしい口溶け。とろ~んととろけるようなやわらかさで伸びが良く、繊細な食感…。
中のクリームも素敵で、ふわんふわんのやわらかさとミルキーな風味がすぅっと溶けるよう。甘すぎず重たすぎない濃厚さが完璧で、おもちとの相性も最高。
クリーム大福よりも洋菓子寄りで軽く、アイスの雪見だいふくとはまた違ったおいしさ。
おもちとクリームのシンプルな組み合わせが一瞬で無くなるようなとろけるスイーツだった~
30代/女性/愛知県
美味しい!
雪見だいふく大好きで。年中冷凍庫に入っているのですが。今回は生雪見だいふく。こちらは、生菓子になるので、冷蔵庫での保管になります。
中はふわっふわの生クリームです。甘さ控えめの生クリームは、優しい甘さでとっても美味しい。
でも、私が好きなのは外の部分。もちもちしていて、これぞ雪見だいふくです。
アイスと違って長くはもたないし。期間限定みたいなので、見かけたらまた購入したいと思います。
とっても美味しかったです!!
購入場所:Vドラッグ
30代/女性/岩手県
ふわふわふかふか
とっても柔らかいふわふわな雪見だいふくでした。見た目も雪見だいふくのまんまでかわいい!中が柔らかいクリームなのでちょっと持ち上げるのが難しく若干食べにくかったです。アイスよりクリーム系が好きな方におすすめです。
50代/女性/東京都
ふわふわな雪見だいふく
アイスの雪見だいふくをよく食べるのですが、ふわふわでとり出した時にびっくりしました。クリームたっぷり、ふわふわ食感であっという間に口の中で溶けていきました。味はおいしいのですがもう少し食べ応えがほしいです。