「コスパがいい」ランキング
1
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
2
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:55.56 %
3
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
4
フジパン ミッフィー ふんわりケーキ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:77.78 %
4
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
5
フジパン ミッフィー ふんわりケーキ
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
バター感
砂糖よりもバターの存在感が強く、メロンパンというよりはバタークッキーのような味わいです。
パッケージには「サクッと」とありますが、サクッと感は感じられず柔らかい食感です。
50代/女性/千葉県
バターの風味が強い
メロンパン?バタースティック?という感じで、バターの風味が強くてびっくりしました。国産小麦の香りも高く、バターの旨み、甘みもしっかりと感じられ、美味しくはあったので、コレはコレで良いのかな?と思います。
50代/男性/大阪府
バターの風味がすごいメロンパン
パッケージの文字の大きさが「メロンパン」よりも「十勝バター」の方が印象的大きくて、バターを強調しているのだが、それがわかるバターの存在感大のパン。とにかくここまでする?というくらい、まず香りからすごくて、バターの香りがグッと入ってくる。食べてみてもこのバター感は変わらずで、ちょっと大げさだがメロンパンと一緒にバターをそのまま食べているようなと言いたくなるくらいのもの。バターをアピールするパンは多いけれどここまでのものは食べたことがなく、振り切っているのと言えばそうだが、少しやり過ぎかも、とは感じた。
購入場所:平和堂
20代/男性/東京都
コスパ
前6本じゃなかったっけ?とは思うけど,シンプルで美味しい
甘すぎなう甘さと,気持ちさっくりのビスケット
満足感あるし100円シリーズだからよかった!