「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:70.59 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:64.29 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:30 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.14 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:5.88 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:20 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:17.65 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:57.14 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:52.94 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/石川県
くどくなくて食べやすい
あまりエクレアは買わないのですが、なにやら山積みになっていて、売り出し中だったみたいなので、気になって買ってみました。
濃紺の落ち着いたパッケージに入っていて、北海道の文字が大きいです。
北海道産生クリーム入りホイップと北海道産小麦100%の小麦粉使用とのこと。北海道づくしです。
なかなか大きなエクレアです。シュー生地は程よい柔らかさで、上にチョコレートがコーティングしてあります。
中のクリームとカスタードクリームが程よい割合で、たっぷりと入っているので、噛んだとたんに、むにゅ~っとクリームが零れ落ちそうになって、焦りますが、なんだか楽しいです。
たっぷり張っているのにも関わらず、意外とくどさがあまりなく、するすると食べられてしまいました。
おいしかったです。
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/神奈川県
自分へのご褒美に
アンデイコのシュークリームがコスパよくおいしいのですが、エクレアも負けず劣らずコスパよいデザートです。こちらも100円前後で売られていてとてもお手頃なのですが、そこそこのサイズで食べ応えがあります。中にはたっぷりのカスタード&ホイップクリーム入りで、ダブルのクリームなのでとてもうれしいです。外側のチョココーティングは甘さ控えめで、全体としてちょうどいい甘さです。たっぷりのクリームに加えて、チョコ味まで楽しめて、シュークリームよりもエクレアのほうがコスパが良いかもしれません。たっぷりのクリームと甘さでとても元気がでるので、自分へのちょっとしたご褒美にいいデザートです。
購入場所:業務スーパー
60代~/男性/東京都
安くて無難
BigAとかで買っています。税抜き88円とかでまあ安い。味は普通だが安いのでコーヒーのお供として最適。同メーカーの普通のシュークリームと気分で買い分けている。
購入場所:BigA
40代/女性/愛知県
シュー皮が美味しい
そこそこ大きいサイズで100円程だったのでコスパよし。
チョコレートはほろ苦で皮の食感は柔らかく、歯切れがよかった。
カスタードクリームとホイップは柔らかめでたっぷり入っていました。
皮のおいしさが印象的でカスタードクリームとホイップはあっさりめの味かな。
チョコレートのほろ苦さとたっぷりクリームで味のバランスがよく、おいしかったです。
40代/女性/和歌山県
コスパ良し
こちらのシュークリームも食べた事があり美味しかったのでこちらも購入してみました。中のクリームは甘めですが、コーティングされたチョコの甘さは少し控えめになっていて最後まで食べても甘ったるい感じがしなくて食べやすかったです。外側の生地もふんわりやわらかくいい食感でこれでコスパが大変いいのでまた買いたいなと思いました。
50代/女性/東京都
エクレアも大好き。
アンディコのシュークリームも大好きですが、エクレアも大好き。2つ買ってどちらを食べようか悩むのも幸せな時間。価格は安いのですが北海道生クリームと小麦を使っているだけあって100円前後の味にはみえません。コスパもですが味もかなり満足させてくれるエクレアです。
40代/女性/埼玉県
最後までしっかり楽しめる
このエクレアを知ったのはアンデイコのシュークリームの隣で売られていた事でしたが、シュークリームに並ぶコスパの良さがお気に入り最大ポイントです。
北海道産生クリーム&北海道産小麦を使用していてコストがかかるはずなのに、中のホイップ・クリーム・エクレア生地・チョコのコーティングどれを取ってもバランスが良く全体的に高いクオリティが味わえます。
中のクリームが甘い分外のコーティングのチョコの甘さは少し控えめになっていて最後まで食べても甘ったるい感じがしなくて良い!
100円界隈で買えるスイーツはこの御時世探してもあまり見当たらない中、内容量もパッケージもきちんとしていてコスト削減&一切手を抜いていない感じが好感を持てました。
20代/女性/大阪府
バランスが良いWクリームエクレア
大きめサイズがうれしいエクレア!スーパーでよく見かけるけど買うのは初めて。期待してたよりずっとおいしい〜!
チョコレートコーティングはとってもなめらかで重たすぎないミルキーな甘さ。エクレア生地は北海道産小麦100%を使用されていて、歯切れが良いしクセがなくて香ばしい。中には北海道産素材がたっぷり使用されたホイップクリームとカスタードクリームの2層のWクリームがたっぷり。カスタードはなめらかでみずみずしくて甘め、ホイップクリームはふんわりミルキーで甘さ控えめだからバランスが良い。王道で定番なエクレアだけど、悪い所がなくてコスパも良くて大満足!
購入場所:バロー