「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:68.75 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:66.67 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:30 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:18.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:12.5 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:6.25 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:5.56 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:68.75 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:20 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:16.67 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:6.25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:68.75 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:60 %
4
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:55.56 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:50 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/栃木県
以外と合います
面白い組み合わせだと思いましたがプリンとコーヒーゼリーが以外とマッチしていて美味しかったです。プリンはプッチンプリンみたいな味でした。
40代/女性/神奈川県
2種類のデザートが楽しめる
プリンの層は子供が喜びそうな甘いぷるぷるプリン。その下にはほろ苦いコーヒーゼリーの層があって一気に味変します。1つで2種類のデザートが楽しめてお得感があります。プリンとコーヒーゼリーの組み合わせが斬新でいいですね。
20代/女性/神奈川県
合う組み合わせ
プリンとコーヒーゼリーがどちらも好きなので、気になって買いました。プリンの甘さとコーヒーゼリーの程よい苦さが一度に楽しめて満足感が高いです
50代/女性/長崎県
初めての組み合わせ
いままで見たことない組み合わせ!甘いスタンダードなプリンと甘くないコーヒーゼリー。プリンにはカラメルソースがついてなくて、コーヒーゼリーがカラメルソースの代わり?色的に。。。 ( ơ ૣᢦơ )wˎˊ˗?
だけど、コーヒーゼリーは全く甘くないからカラメルソースにはなれません。
1つが190g、普通のプリンの2倍の量!ずっと食べてたら、単調な味になってきたので、ミルキーなバニラアイス(mow)を乗せていただきました✧˖°プリンにもコーヒーゼリーにも合うので、3つ同時にいただくと、甘くて、ミルキー、ほろ苦の3重層、美味しいデザートに昇格しました。
購入場所:トライアル
30代/女性/兵庫県
意外と合う
プリンとコーヒーゼリーを一度に楽しめるスイーツです。意外な組み合わせですが、互いに引き立て合っていて相性が良いと思います。
60代~/男性/埼玉県
プリンとコーヒーゼリーを同時に
容器の上の方がプリンで下の方がコーヒーゼリーのありそうでなかったユニークなデザートです。ふたつの味が同時に楽しめて、全体のボリュームもあり満足度高いです。
30代/女性/神奈川県
どっちも楽しめる!
プリンもコーヒーゼリー、2つの味が同時に楽しめます!そして、意外にもこの2つを一緒に食べると美味しくてビックリ。プリンの甘さとコーヒーゼリーのビターな感じがよく合う!容量も結構たっぷりで、満足感もバッチリでした。
-/-/神奈川県
今までにあったようでなかった組み合わせ。
今までにあったようでなかったプリンと珈琲ゼリーの組み合わせ。プリン、珈琲ゼリー、その両方同時にといった感じで、3種類のスイーツが楽しめます。
20代/女性/大阪府
ぷるんっとみずみずしい〜
数量限定のポムポムプリンコラボパッケージ。
上の方はぷるんっとみずみずしいクリーミーなプリン、食べ進めていくとカットされたほろにが珈琲ゼリーが出てきておいしい〜!
プリンは北海道産生クリームのコクとまろやかさがありつつ、甘すぎず濃厚すぎないあっさりなめらかな味わい。濃すぎないから珈琲ゼリーとの相性が良い。珈琲ゼリーの方が弾力があって、みずみずしいプリンとの食感のバランスが良いし混ざりあって絶妙なおいしさ。
期待以上のおいしさとプリン×珈琲ゼリーの組み合わせに大満足!
購入場所:イオン
40代/女性/東京都
ミルキーなプリンとほろにが珈琲ゼリーのマリアージュ❤️
プリンも食べたいし、コーヒーゼリーも食べたいというわがままを叶えてもらえるような商品です😃
いままでにないタイプだったので購入してみました。
ポムポムプリンのデザインも心を掴まれます😍
上層にプリン部分2/3、下層にコーヒーゼリーが入っていました。
北海道産生クリームを使っているだけあって、ミルキー感の強いプリン部分に甘いカラメルソースが合っています。
そこに苦過ぎないコーヒーゼリーが入っていて、バランスよくなっている気がしました。
ただ、全体的にプリンが甘めなので、甘いものが好きな方用かなぁと思いました。
もう少し甘さを抑えた方が大人ウケは良さそう。子どもにあげるにはぴったりかなと思いました😄
購入場所:ヤオコー