「香り」ランキング
1
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
香り:83.33 %
2
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
香り:81.82 %
3
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
香り:79.31 %
4
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
香り:78.57 %
5
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
香り:77.78 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
香り:75.86 %
7
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
香り:73.91 %
8
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
香り:73.33 %
9
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
香り:71.43 %
10
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
香り:70.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
コスパがいい:26.09 %
3
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
コスパがいい:23.61 %
4
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
コスパがいい:21.43 %
5
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
コスパがいい:20 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
コスパがいい:17.24 %
7
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
コスパがいい:14.29 %
8
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
コスパがいい:13.79 %
9
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
コスパがいい:13.1 %
10
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
リピートしたい:72.41 %
2
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
リピートしたい:60 %
3
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
リピートしたい:55.56 %
4
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
リピートしたい:52.38 %
5
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
リピートしたい:51.79 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
リピートしたい:48.28 %
7
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
リピートしたい:46.43 %
8
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
リピートしたい:45.45 %
9
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
リピートしたい:44.44 %
10
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
リピートしたい:34.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
烏龍茶ブレンドティー
濃すぎないすっきりティー。セイロンティーをベースに烏龍茶がブレンドされているとのことで、香りはしっかり濃くやや渋みがあって後味がすっきり。ブルーセイロンという名前はは烏龍茶が青茶と呼ばれることもあることから来ているそう。どちらかというとお茶寄りかな?食事にも合いそうな風味。
購入場所:セブンイレブン
30代/女性/埼玉県
セイロンティー✕烏龍茶
セイロンティーだと思って飲んでみると、あれ?ちょっと違う?と感じました。
セイロンティーの香りは強いのですが、味がちょっと違うような…と思ってよくよく見てみると、実は烏龍茶がブレンドされていたようです。
なるほど、この後味の苦味は烏龍茶だったのか!
ブルーセイロンティーってなんだろうと思ってましたが、烏龍茶ブレンドという新しい飲み物だったようです。
後味がスッキリしていて、ほんのり苦味がクセになる味わいで、夏にピッタリの飲み物でした。
40代/男性/愛知県
水分補給にちょうど良い紅茶の印象あり
特別感のある味や香りというわけではありませんが、無糖でスッキリと飲める紅茶がたっぷりという印象です。香りも華やかというわけではなく紅茶らしさのある落ち着きがあり、食事にもそれだけでも普通に楽しむことができるところにあります。量も多くてこれからの季節には良いかもしれません。しっかり冷やして飲みたい味かなと思います。
購入場所:ウェルシア
30代/女性/和歌山県
苦味あり
爽やかなパッケージに惹かれて購入しました^_^
無糖なので食事とも合いやすく、600ml
入っているのでたっぷり飲めて良いです😇
ただ少し苦味を感じたのでこれがセイロンの
味なんだろうなあと思いつつ😌
飲める程度の苦味でしたが個人的に少し
気になりました😌
購入場所:ローソン
60代~/男性/静岡県
さっぱりした味です
ちょっと苦味が強いですが、夏場の水分補給にはいいかもしれません。
600ml入りと量が多く、夏バテ防止に使いたいです。麦茶や緑茶のローテーションの合間にはありだと思います。
購入場所:ウエルシア
30代/女性/神奈川県
食事に合う
紅茶の香りがしっかりしますが、味はただの紅茶ではなく、烏龍茶が入っているので今まであまり飲んだことない味、でもクセはそんなにないので飲みやすかったです。食事やおやつにも合うと思うので、これからの季節また飲みたいです。
-/-/東京都
ギリまずくはない
烏龍茶と紅茶のブレンドとのこと。
んー、変な匂いで変わった味というのが初対面の正直な感想。
味自体は「紅茶として薄い茶葉(セイロンだからそれはそう)が、たくさん入っていて濃い」というような味。
氷を入れて飲めばよりよい。
30代/女性/東京都
ごくごく
無糖紅茶好きなので買ってみました
かなりサッパリ
渋みとかがなくてかなり飲みやすい
紅茶の感じは少し弱め?
そのぶんゴクゴク飲める感じです
-/女性/神奈川県
美味しい
紅茶に少しだけ烏龍茶をブレンドしているそうです。
すっきりとした紅茶の後味に広がる烏龍茶の風味が個人的にはとても好み!
飲んでいるときも後味も好みだったので、これはまた買いたいです。
40代/女性/大阪府
ブレンドでスッキリ
スーパーでズラーっと並んでいたので気になって購入しました。
セイロンティーと烏龍茶のブレンド、ということですっきりした味わい!でもセイロンティーの香りもしっかりと感じる。これは新しいと感じました。
食事にも合わせやすくとても気に入りました。
大阪万博に持って行こうかな!
購入場所:関西スーパー