「香り」ランキング
1
ヒューガルデンホワイト
香り:100 %
2
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
香り:100 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
香り:79.17 %
4
アサヒ ピルスナーウルケル
香り:71.43 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
香り:71.43 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
香り:70 %
7
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
香り:66.67 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:64.79 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
香り:62.9 %
10
ヒューガルデンロゼ
香り:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コク:91.94 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
コク:85.71 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コク:83.33 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
コク:71.43 %
5
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コク:70 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:60.56 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コク:45.83 %
8
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コク:42.86 %
9
ヒューガルデンホワイト
コク:40 %
10
ヒューガルデンロゼ
コク:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
キレ:57.14 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:47.89 %
3
アサヒ ピルスナーウルケル
キレ:42.86 %
4
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
キレ:41.67 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
キレ:37.5 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
キレ:27.42 %
7
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
キレ:10 %
8
ヒューガルデンホワイト
キレ:0 %
9
ヒューガルデンロゼ
キレ:0 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
キレ:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
アサヒ ピルスナーウルケル
のどごし:71.43 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
のどごし:66.67 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:60.56 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
のどごし:58.33 %
5
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
のどごし:57.14 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
のどごし:37.1 %
7
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
のどごし:30 %
8
ヒューガルデンホワイト
のどごし:20 %
9
ヒューガルデンロゼ
のどごし:0 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
のどごし:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
コスパがいい:40 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コスパがいい:25 %
3
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コスパがいい:20 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コスパがいい:12.5 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:4.23 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コスパがいい:1.61 %
7
ヒューガルデンホワイト
コスパがいい:0 %
8
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コスパがいい:0 %
9
アサヒ ピルスナーウルケル
コスパがいい:0 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
リピートしたい:80 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
リピートしたい:71.43 %
3
ヒューガルデンホワイト
リピートしたい:60 %
4
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
リピートしたい:58.33 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコク
リピートしたい:57.14 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
リピートしたい:50 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:40.85 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
リピートしたい:37.5 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
リピートしたい:37.1 %
10
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/大阪府
お洒落なワインのようなビール
まずパッケージからしておしゃれですね~。洗練された色使いです。豪華な白ワインを思い出させます。飲むと素敵な香りでテンションが上がります。私はクラフトビールが好きなので、このビールは大好きです。ちょっとホロ苦いのも良いですね〜。
購入場所:ローソン
30代/女性/東京都
フルーティー×苦味
サッポロ ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン
缶のデザインがすてき!
エビスは特別な日のビール感が強いですよね。
こちらはマリアージュブラン、白ワインのような華やかな香り、だそうで、白ワイン好きな私としては絶対好きなやつ!と思ったのですが、確かに、華やかな香りではあるのですが、そこはエビス、苦味もしっかりなのです。フルーティーなビールは苦味控えめで香りを楽しみたいので、ちょっと苦味がアンバランスな気がしてしまいました。
40代/女性/神奈川県
上品な味わいのビール
限定のヱビスの商品、水色のデザインが意外性があり新鮮ですね。
マリアージュブランというのも惹かれます。
白ワインのような華やかさ…ビールでありながらもうっすらと感じる気がします。
シトラスっぽさもあるかな?上品な味わいでした。
40代/女性/長野県
香りが良いワインのようなビール
エビスビールが一番好きなので、新作は常にチェックしてます。エビスビール特有の苦味は抑えつつ、飲むとアロマのような香りがふっと鼻を抜けていきます。エビスの新しい挑戦を感じるビールです。
30代/女性/千葉県
スッキリ、フルーティー
スッキリとした味わいのビールです。
口当たりがやわらかく、飲みやすいです。
華やかな香りがしっかり香り、後味が良く感じられました。
購入場所:ローソン
60代~/男性/埼玉県
香りと力強い苦味
爽やかなブルーが目立つエビスの新商品です。クラフトビールのような華やかな香りとしっかり力強い苦味が両立していて、こだわりを感じるビールになっています。
50代/女性/福岡県
どうなんだろ
このビール、ちょっと苦手分類でした。エビスだから素材の味がふんだん香って味に深みがあるのかと思ってましたが、苦味が強くて苦味ばっかりきになって、他の良さがわかりませんでした。何の食事と合わせたらいいのかも、一般家庭に育った私には想像ができす…。マリアージュの難しさを痛感しました。でも今までに飲んだことのない味わいだけは伝わりました。
40代/女性/神奈川県
ワイングラスで飲みたくなるビール
パッケージに白ワインのような華やかな香りと書かれていて、飲む前から美味しそうだなと期待していました。
飲んでみると期待以上で、ビール醸造所で作られたクラフトビールのようにフルーティーで華やかな風味が楽しめました。
爽やかな飲み口で苦味は少なく、ワイングラスで飲みたくなるビールだと思いました。
購入場所:サミット
50代/男性/兵庫県
少し苦みが強いが、美味しい
ローソンのお試し引換券があったので、購入しました。第3のビールしか飲まない私には、少し苦みが強いです。でもその苦みが、癖になって美味しいです。アルコール分5%ですが、キーボードを打つ手が震えるほど、酔っています。旬の食とのマリアージュを楽しみたいのですが、カボチャの煮たやつと食べて見ました。
購入場所:ローソン
40代/女性/東京都
強ビターフルーティーな1本
『ヱビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン』
あら、薄い液体。
結構苦いけど、いや〜フルーティだわ。
何よりも苦味が先にくるんだけど、すぐにフルーティーが塗り替える。
こんなにフルーティーだったのかと後からビックリします。
そしてまたビターが押し寄せる。
ビターなのは好きだけど、軽さ寄りのフルーティーと合わさるのはケンカしている感じがしてマッチしているとは思えないんですよね。
白ワインのような飲み物にこのビターさはいらないなと。
嫌いまではいかないけど、ビターが浮いている気がしてしまいました。
購入場所:ローソン