「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70 %
2
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:57.14 %
3
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:44.44 %
4
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リフレッシュ感:30.77 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:28.57 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
リフレッシュ感:20 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
リフレッシュ感:17.39 %
8
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
リフレッシュ感:11.76 %
9
カンロ 金のミルクキャンディ
リフレッシュ感:9.3 %
10
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
リフレッシュ感:5.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:25 %
2
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:22.22 %
3
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
コスパがいい:21.74 %
4
カンロ 金のミルクキャンディ
コスパがいい:16.28 %
5
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
コスパがいい:15.38 %
6
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:14.29 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:14.29 %
8
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
コスパがいい:11.76 %
9
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
コスパがいい:11.11 %
10
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒグループ食品 濃ーいマンゴー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>
リピートしたい:88.89 %
3
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リピートしたい:84.62 %
4
カンロ 金のミルクキャンディ
リピートしたい:76.74 %
5
UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート
リピートしたい:76.47 %
6
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:76.19 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク
リピートしたい:73.91 %
8
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:61.11 %
9
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:42.86 %
10
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/和歌山県
美味しい
最近らラムネにはまっており、パッケージのかわいさに目が惹き購入してみました。袋開けると、マミーの甘酸っぱい香りが食欲がそそります。食べると、甘酸っぱい味がしますが、通常のラムネに比べて、甘さが少なく、優しい味わいなので、とても食べやすくて、美味しいです。コスパもいいのでまた購入してみたいなと思いました。
購入場所:スーパー
40代/男性/神奈川県
甘酸っぱい
マミーと同じような味わいで甘酸っぱく食べやすかったです。
乳酸菌も豊富に含まれているので体にも良く嬉しく思います。
甘さが強過ぎず後味さっぱりでした。
50代/男性/大阪府
食べれば納得の味
マミーというか、こういう乳酸菌飲料の味でラムネをつくるとこうなるだろうなという想像と遠くない味で、そういう意味では期待どおりと言えるかと思う。その上で強めの甘さがしっかり続くあたりはマミーの個性が感じられると思うわけで、食べれば「なるほど」と思える説得力のある味わいになっている。この甘みはラムネに通常求めるリフレッシュ感や爽快感とは違うなと思うのだが、私もそうだがラムネはある程度常備していて気分転換に食べたいと思うお菓子なので、どうしても目新しいものがほしくなる。そういうときに新鮮なフレーバーがあれば思わず手に取ってしまうわけで、期間限定でもこういう変わり種が出てくることは歓迎できると思った。
50代/男性/兵庫県
甘さが少なく、優しい味わい
封を切ると、マミーの甘酸っぱい香りがします。食べて見ても、マミーの甘酸っぱい味がします。通常のラムネに比べて、甘さが少なく、優しい味わいなので、とても食べやすくて、美味しいです。マミーから乳酸菌が取れれば、体にも良いですが、そこには触れられていません。乳酸菌が取れるほどには、入っていないのかもしれません。
購入場所:ローソン
50代/女性/千葉県
マミーの甘さとラムネのスッとした後味!
昔よく飲んでいたマミーと大好きなラムネのコラボとの事で、お味が気になり購入しました。
パッケージもマミーのイメージで可愛らしいです。
大粒タイプのラムネでパッケージを開けると、マミーの甘い香りがふわっと広がります。ラムネのカラーも薄オレンジの様な薄ピンクの様なマミーカラーです。口に入れると、マミーの甘さが広がり、後味にスッと爽やかなラムネの味に変化します。マミー特有の甘さがたっぷりですがラムネの味とのバランスも良く、美味しく頂きました。
マミーの甘さが好きな方におススメのラムネです。
40代/男性/東京都
ほんのりマミー
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。大粒ラムネも色々フレーバーがありますね。こちらの商品については、ほんのりマミーの味がします。
購入場所:ローソン
60代~/女性/石川県
マミーの酸味
マミーとコラボしたラムネも登場していたんですね。
面白そうなので買ってみました。
大粒ということで、おおむね直径1cmぐらいのとても大きなラムネの粒です。本当にうっすらですが、マミーの色を思い浮かべるような、ややオレンジピンクのような色をしています。
酸味がしっかりしています。元気になりそうな味わいです。
やや甘さが強いので、もう少し甘さ控えめなものも出てくるといいなと思いました。
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/東京都
森永ラムネ×マミー
鮮やかな赤色にコロコロした動物たちのイラスト、童心をくすぐられる可愛らしいパッケージ。マミーとのコラボラムネです。
食べると、マミー特有の乳酸菌飲料を感じさせるような甘さと風味がふわっと口の中に広がって美味しいです。ぶどう糖が90%配合されているので、仕事や勉強時、集中力を高めるおともとしても良さそうです。
ただ、食べ続けると若干人工的な…薬品のような味に感じられてきて。これは一度きりで良いかな~となりました。<森永ラムネ&マミー>というコラボとパッケージデザインはとても魅力的だなと思いました。