「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
ほんのりマミー
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。大粒ラムネも色々フレーバーがありますね。こちらの商品については、ほんのりマミーの味がします。
購入場所:ローソン
60代~/女性/石川県
マミーの酸味
マミーとコラボしたラムネも登場していたんですね。
面白そうなので買ってみました。
大粒ということで、おおむね直径1cmぐらいのとても大きなラムネの粒です。本当にうっすらですが、マミーの色を思い浮かべるような、ややオレンジピンクのような色をしています。
酸味がしっかりしています。元気になりそうな味わいです。
やや甘さが強いので、もう少し甘さ控えめなものも出てくるといいなと思いました。
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/東京都
森永ラムネ×マミー
鮮やかな赤色にコロコロした動物たちのイラスト、童心をくすぐられる可愛らしいパッケージ。マミーとのコラボラムネです。
食べると、マミー特有の乳酸菌飲料を感じさせるような甘さと風味がふわっと口の中に広がって美味しいです。ぶどう糖が90%配合されているので、仕事や勉強時、集中力を高めるおともとしても良さそうです。
ただ、食べ続けると若干人工的な…薬品のような味に感じられてきて。これは一度きりで良いかな~となりました。<森永ラムネ&マミー>というコラボとパッケージデザインはとても魅力的だなと思いました。