「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.81 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.25 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:85.71 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:68.75 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.76 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.62 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/神奈川県
あと一味でした。
レモンの表示されたパッケージデザインは高級感があり、おいしそうです。
食べてみると、思ったよりもレモンの酸味が抑えられていて、食べやすかったですが、もう少し甘みがあると、良かったです。
購入場所:マキヤ
40代/男性/愛知県
角切りフルーツがゴロゴロ入ったリッチな味わい
レモンのヨーグルトかと思っていましたが、実際にはりんごと洋梨の果肉たっぷりのヨーグルトでした。レモンの風味のあるヨーグルトがメインですのでレモンのヨーグルトでも良いのかもしれませんが、果肉の存在感は大きいです。味わいはすっきりさっぱりしており、食後にピッタリですね。美味しいと思います。
購入場所:ウェルシア
30代/女性/兵庫県
レモンピールがおいしい
以前販売されていた檸檬ミックスを気に入っていたので、「大人のDeep Blend」とは?と買ってみました。ヨーグルトの見た目はそれほどたくさん何かが入っていると思えませんでしたが、スプーンでヨーグルトをすくって食べるとりんごと洋梨の果肉がたくさん入っていました。シャリシャリ、ザクザクとした食感の変化がおもしろかったです。ヨーグルトにはシャルドネの果汁が入っていて、さわやかです。その中にレモンピールの苦みと華やかな味わいがパッと広がると、大人っぽい味わいで気に入りました。
50代/女性/千葉県
レモン風味だけではない
レモンの果汁だけではなく、りんごや洋梨の果汁の甘い味わいも感じられます。レモンのほろ苦さは感じられますが、レモンの爽やかな酸味はあまり感じられませんでした。個人的にはもう少し、レモンの風味を感じたかったかな、と思いました。
60代~/男性/愛知県
柑橘の爽やかな後味
大人の、と有るので、どんなものかと食べてみました。毎朝、食べてるヨーグルトなので色々買っていますが、4連の食べきりは食べやすく、ブルガリアヨーグルトのとろみはそのままに、中には色はついていませんが、果実の粒々が良い歯応えで入っています。濃いめの味わいに、数種の果実の風味が後味として残り、酸味も効いていて美味しかったです。
購入場所:フィール
40代/女性/東京都
檸檬ヨーグルトがおいしい
『ブルガリアヨーグルト大人のDeep Blend 檸檬ミックス』
檸檬の酸味というより風味のヨーグルト。
確認してみたらぶどう果汁も入っていました。
細かい果肉が結構入っていて、シャキシャキりんごだけじゃなく洋なしも入っているそう。
でもりんご多めかな。
忘れた頃にレモンピールが効いてきて、ビターさとジューシーさで高まる檸檬感。
ヨーグルトが味わい深いので果肉なしで味に集中したい気もしました。
まさにDeep Blendだわ!
40代/女性/東京都
なめらかというよりさらっとした食感
大人のDeep Blendというネーミングに惹かれて購入しました。
正直、思っていたのとは違うタイプで、ヨーグルトはなめらかというより少し水っぽいさらっとした感じでした。
檸檬ミックスとあり、レモン味は強くないです。
りんごや洋なしの果肉が入っている分、味がぼやけているように感じました。
果肉はそこまで大きくなく、子どもには食べさせやすいかなと思いました。
個人的にもう少しレモンの味が欲しかったです。
お値段が少し高めな分、残念な気持ちの方が強いです。
リピートはないかなぁ。
購入場所:ヤオコー
60代~/女性/石川県
ほろ苦がいい
ちょっと高級感のあるブルガリアヨーグルトを見つけました。大人のDeepBlendだそうです。
レモンピール入りということで、ちょっとほろ苦い感じがいいですね。
りんご、洋ナシの果肉がゴロゴロと入っていて、食べ応えもあります。
奥深い感じがあり、すごくおいしかったです。
180gぐらいの、たっぷりしたサイズで食べたいです。
購入場所:スーパー
-/女性/千葉県
レモンはそこまで感じないです。
多少の酸味があるのかなと思っていましたが、それはなく甘味が強かったです。味もほんのりレモンを感じますが、リンゴなどの果肉が入っているため、そちらの味のほうが濃いなと思いました。濃厚さはほかのブルガリアヨーグルトと同じです。値段が180円程度だったので期待してたのですが、そこまでではなかったな…という個人の感想です。