「炭酸が強い」ランキング
1
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
炭酸が強い:100 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.43 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:60.71 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:57.47 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:56.14 %
7
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:50 %
8
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:46.74 %
9
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
炭酸が強い:44.44 %
10
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
コスパがいい:44.44 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:41.3 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:35.71 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:30 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:24.56 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:24.14 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.43 %
9
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:16.67 %
10
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
リピートしたい:88.89 %
2
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:83.33 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:77.01 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:70.18 %
6
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:70 %
7
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.57 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:55.36 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:50 %
10
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/-/石川県
フルーツっぽさはない
メロンソーダの味はしますが、ミックスフルーツポンチはどこに行ったの?という暗示です。メロンソーダとしては普通においしかったです。
20代/女性/栃木県
面白いフレーバー
以前飲んだプリンアラモードが予想以上に美味しかったので期待して購入したのですが、パンチがいまいち足りなく普通のメロンソーダとあまり代わりがないような気がしました。
40代/女性/群馬県
量が多くて良いです。
ドリンク売り場で、パッケージの可愛さが目立っていたので、買ってみました。
600mlと大容量ですが、カロリーは204カロリーなので、いいかな。
飲んでみると、甘いメロンソーダです。
フルーツポンチとあったので、他の香料とか味もするのかなと思ったら、メロンソーダのみです。
量が多いので、暑い日にごくごく飲むには良いです。
バニラアイスを浮かべてコップに移して飲みたいような、綺麗な緑色のメロンソーダでした。
この量だったら、リピートありです。
購入場所:フレッセイ
50代/女性/千葉県
人工的な甘さ
昭和の喫茶店で味わえるようなメロンソーダの味わいです。ただ、人工的な甘さが強く感じられて、これ単体だと少し、苦手な味わいでした。バニラアイスを浮かべて、缶詰のさくらんぼをのせて、昭和のクリームソーダみたいにした飲んだら、美味しかったです。
30代/女性/神奈川県
美味しい
メロンソーダみたいな味わいで美味しかった。
炭酸は強すぎるわけでも弱すぎるわけでもなくちょうど良かった。
パッケージが華やかで可愛いくて惹かれて買いました。