「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:66.67 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
濃厚:57.14 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.52 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
2
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
なめらか:71.43 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:61.9 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
3
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.76 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:47.62 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
9
明治 ブルガリアヨーグルト 果実Special 洋梨ミックス
リピートしたい:28.57 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/栃木県
豆乳味が心地よい
豆乳が好きでヨーグルトでも美味しそうと思い食後のデザートに食べようと購入しました。
なめらかでとろけるような食感で優しい豆乳の味と甘さがあり口当たりよく美味しいです。酸味がほとんどないのが食べやすくて個人的には嬉しかったです。
購入場所:ベイシア
40代/男性/愛知県
豆乳ヨーグルトの独特な風味がスッキリ楽しめる味
豆乳ヨーグルトは時に独特な風味があり好き嫌いが出ますが、この商品は個性はあってもあっさりとした風味で食べやすかったです。それでいて豆乳ヨーグルトの個性もしっかりあるのでいいバランスです。プレーンですが食べやすい調整がされていると感じました。
購入場所:イオン
60代~/女性/千葉県
豆乳と気が付かない自然な味
豆乳ヨーグルトの存在は知っていたのですが、なんとなく
大豆の味がするのかなと思い今まで買っていませんでした。
今回いろいろなヨーグルトに挑戦しようと思って購入しました。
食べてみて、乳製品のヨーグルトとの違いはそんなに感じませんでした。
甘みもほんのりして、食べやすいです。
豆乳の栄養が取りたい時にはまた買ってようかなと思いました。
購入場所:いちかわCOOP
40代/女性/神奈川県
ヤクルトから
いつもお世話になっているヤクルトから豆乳のヨーグルトが!
コレステロールにもよさそうだと思い、いただきました。
ほんのり甘酸っぱいヨーグルトテイストからの豆乳の後味…結構はまる味です。もともと豆乳好きというのもあると思いますが
健康的な味に感じます。
40代/女性/東京都
ヨーグルト風からの後味豆乳
『豆乳の力 プレーン』
豆乳ヨーグルトはあまり好きじゃありませんがもしかしたら少しは進化しているかもと手に取ってしまいました。
ヨーグルトに近づけようとしているのは理解できます。
甘い豆乳だけど、ヨーグルトっぽさからの豆乳という流れ。
後味が豆乳って感じですかね。
一瞬の酸味と3連カップのような寒天系のヨーグルト。
まだまだ豆乳が強いですが食べやすくなってきてはいるかな。
30代/女性/大阪府
豆乳味が美味しい
豆乳、たまに飲んでいて大好きなのですが、こちらは豆乳のヨーグルト!!美味しそうだなあと思い購入しました。食べてみるとほんのりした甘さ、とってもなめらかで食べやすく、しかもかなり豆乳の味もしました。豆乳好きな方ぜひ食べて欲しいです。この美味しさで、コレステロール値を下げる効果もあるとのことでかなり健康にもいい商品だなと思いました。売っているところが少し少ない気もしましたが、また見つけたらぜひリピートしたいです。
60代~/女性/石川県
少しくせがある
豆乳でできたヨーグルトのようです。
コレステロール値がちょっと気になるようになってきたので、コレステロールを低下させる働きがあるという、大豆たんぱく質が入っているというのは、かなり嬉しいです。
とはいえ、お薬ではないので、楽しみながら食べています。
ちょっと豆乳っぽいくせがありますが、ものすごく気になるということはなかったです。
真っ白ではなく、少し黄みがかった色をしています。酸味があるので、くせを感じつつも、割とするすると食べられました。
購入場所:マックスバリュ