「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.68 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:10.53 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.16 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5.26 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:52.63 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/富山県
食べやすい
CMが気になって、買ってみました。パッケージを開けると、鮮やかなパープルカラーが目を引き、中にはしっかりと混ぜ込まれたブルーベリーソースが。スプーンですくうと、とろっとねっとりしたテクスチャーで、質感にも高級感が感じられます。
ひと口味わうと、まずブルーベリーの爽やかな酸味と自然な果実の甘さが際立ち、その後に豆乳由来のまろやかさとほんのりとしたクセがじんわりと広がります。やはり普通のヨーグルトとは違って豆乳特有の味、クセがあるのは否めませんが、かなり抑えられていて、比較的食べやすいと思います。健康的なデザート感覚で楽しめるところが魅力的で、サイズ感も丁度よく、朝の軽いデザートやおやつにぴったりだと思います。
40代/男性/愛知県
豆乳のヨーグルトとして相応のクセがあります
豆乳で作った普通とは違うヨーグルトと食べてすぐわかるだけの違いがあります。クセと言っても良いほどはっきりとした個性は好き嫌いを分けるかもしれません。見た目こそブルーベリーですが、実際に口にすると個性的な豆乳ヨーグルトの味と香りが前面に出てきます。これが好きになれるかは人次第ですね。個人的には好きですが、通常のヨーグルトとは別物として味わうのが吉ですね。
購入場所:イオン
50代/男性/大阪府
ヨーグルト感覚の健康食品
豆乳を使ったヨーグルトという商品で、牛乳と豆乳に対するヨーグルトとこれということかと。食べてみるとヨーグルト的な味わいがキチンとあって、味わいに違和感がある、というようなところは全くない。これはブルーベリー味なのでなおさらブルーベリーヨーグルトに近くて、クセもなくとても食べやすい。大豆由来でコレストロールを下げる効果があるということで、ヨーグルトではなくこれを選ぶというのは、そういう健康効果を求めてということなわけで、それでこの食べやすさというのは、選ぶ人にとってはとてもいいんじゃないかと思った。
購入場所:イオン
60代~/女性/石川県
ブルーベリー味で食べやすい
豆乳の力ヨーグルトのブルーベリー味があったので、こちらも試してみたくなりました。
コレステロールを低下させてくれて、なおかつおいしく食べられるなら、こんなにうれしいことはありません。
プレーンのものも、割と食べやすかったのですが、若干くせが気になりました。
こちらは、ブルーベリーソースが入っているためか、パープルカラーをしていて、ブルーベリーの果肉も入っているので、豆乳っぽいクセのある感じは、比較的薄めな気がします。
なかなかおいしかったです。
お安くなっているときが時々あるので、そんなときに多めに買っておこうかなと思いました。
購入場所:マックスバリュ