「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
9
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.15 %
10
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
コスパがいい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
2
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
4
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:79.63 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/-/神奈川県
厚切りトーストとナポリタンの組み合わせがおいしいです。
厚切りトーストとナポリタンの組み合わせがとてもおいしいです。値段も手ごろで、量もちょうどよく、手軽に喫茶店の雰囲気を楽しむことができます。
50代/男性/大阪府
喫茶店メニュー的ではある
食パンにナポリタンをオンして食べるというメニューは実際にはあまりないと思うが、喫茶店と言われると確かにらしさが感じられるのがポイント。このシリーズのいいところは食パンがかなりの厚切りということで、市販の4枚切よりもまだぶ厚いので、これが手切りでだしてくれる喫茶店の良さみたいなものをイメージさせられる。ナポリタンの方もケチャップたっぷりのしっとり系で味つけそのものも懐かしさを感じるもの。と、それぞれは喫茶店的なイメージとうまくリンクするものになっていていいと思うが、組み合わせたときにやっぱりこういうメニューってないよね、と思ってしまうのが気になった。
購入場所:平和堂
50代/女性/千葉県
懐かしい味わい
厚切りトーストの上に、短めにカットされたナポリタンフィリングがのせられています。ケチャップの甘みや、ピーマンの苦味もほんのりと感じられて、喫茶店で食べるナポリタンのような、どこか懐かしいお味がしました。トーストして食べるのがおすすめです。コーヒーとの相性もよく、とても美味しかったです。
50代/女性/栃木県
懐かしいナポリタン味
“喫茶店風トースト”シリーズは本当に喫茶店で味わえるようなトーストに仕上がっていて喫茶店にいるような感覚で食べられて気分が落ち着きます。
厚切りの山型食パンはもっちりふわふわでトーストすると外側カリッとした食感に、ミミはジュワジュワとした油脂感が最高です。
ナポリタンは短くなっている柔らかめなパスタで昔懐かしい濃いめのケチャップ味にトマトのまろやかな酸味が効いています。ピーマンとベーコンが入っているのも嬉しいです。
間違いのない美味しさでした。
購入場所:たいらや