「コスパがいい」ランキング
1
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:26.67 %
3
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
コスパがいい:25 %
4
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
5
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
6
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
7
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:14.29 %
8
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
コスパがいい:14.29 %
9
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
コスパがいい:14.29 %
10
グリコ アーモンド効果 3種のナッツ砂糖不使用
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
リピートしたい:100 %
2
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
3
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
4
グリコ アーモンド効果 3種のナッツ砂糖不使用
リピートしたい:83.33 %
5
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:80 %
7
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
リピートしたい:78.57 %
8
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:71.43 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:61.54 %
10
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
美味しい!
パッケージの色合いやデザインもオシャレな感じがあって好きです。
キャップ開けた瞬間にほうじ茶のとてもいい香り。
ミルク感もきちんと感じられて本当に美味しい。
すっきりとした味わいとあるのでコクがちょっと足りないかな?と思いますが甘さ控えめでほうじ茶の香りミルク感はかなり楽しめます。
60代~/男性/埼玉県
香ばしいほうじ茶の香り
キャップを開けただけでほうじ茶の心地よく香ばしい香りが広がります。ラテの濃さもちょうどよくほうじ茶の味わいをしっかり感じられて、これからの季節にぴったりと思います。
40代/-/石川県
香りがいい
大好きなほうじ茶ラテがペットボトルで簡単に飲めるのがうれしいです。ほうじ茶の香りがよくて、あまり濃厚さはありませんがおいしいです。
50代/女性/東京都
ストレートよりは
👨&👦の買い出し品。新商品フェアとかだったのかな…🔰観るのも幾つかあるほうじ茶ラテは伊藤園のを飲んだかな…ほうじ茶は母が芳ばしいもの好きで普段飲んでいたのでもうコレ以上要らないと舌が言ってる感。ずっと飲まなかったら懐かしくて美味しいとなるかと思ってるけれど芳ばしいものが結構あるのでそうなりそうにない…
でもラテで🍼が入ると割と美味しいと思える勿論ミルクティーの方が良くNo.1はカフェオレ…比べてはイケナイ👦は大人になったけど子どもの時と変わらず麦茶好きだから芳ばしいの好きみたい…
購入場所:貰い物
30代/女性/神奈川県
ちょっと薄い
開けた時の香りの強さには驚きました。
ただミルクやほうじ茶の味は個人的には期待していたよりかは薄く感じて物足りなさを感じました。
30代/女性/埼玉県
奥深いほうじ茶が楽しめる
ほうじ茶の香ばしさがとても感じられ、ラテはあっさりしていますが薄いということはなくちょうどよくマッチしています。
コンビニで190円程度で割高ではありますが、深い味わいに満足です。