「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:85.71 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
9
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.21 %
10
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
コスパがいい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
2
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
3
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:76.79 %
4
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:71.43 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ BAKE ONE ふわもち食感の パンケーキ
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/栃木県
ねっとりクリーム
この季節になると栗を使った商品が多く出回り栗好きには嬉しい限りでお昼に食べるのに
迷わず購入しました。
白いパン生地は柔らかくしっとりしています。和栗は、クリームというより栗餡のような味わいを感じ食感がねっとりが強くあまり栗の良さが出ていない気がしました。クリームの量には満足です。
購入場所:ベイシア
30代/女性/石川県
白パンも栗風味も良かった
パスコのやわらかロールシリーズです。白生地は、むっちりしっとりやわらか〜、小麦のやさしい風味、少し塩気もあっておいしいです。和栗クリームは、ややねっとり、しっかり和栗風味で甘くておいしいです。白パンだけど独特な風味を感じなくて、少しだけ酸味が残る感じかな。
40代/女性/東京都
もちっと和栗
しっとりもちもちな生地でも、ちゃんと小麦の香ばしさを感じられるパンがおいしい。熊本県産の和栗を使用したクリームは確かに和栗のおいしさを感じるけれど、フラワーペーストだからか安っぽさが否めない。ホイップタイプのファットスプレッドとか、もう少しコクがあるクリームの方が和栗のおいしさがもっと伝わったかも。
50代/女性/神奈川県
この柔らかさ、クセになります
以前、こちらのシリーズの別のお味を購入して美味しかったので、今回新発売になっていた「和栗」を購入させていただきました。
相変わらずふわっふわの柔らか〜い白パン生地にマイルドな和栗クリーム。それも日本国内で栗の産地として名高い熊本県産の和栗クリームを使われているとのこと。さすが原材料にこだわりのあるPascoさんです。こっくりとした甘さというよりも柔らかい白パンに馴染むような滑らかで食べやすいクリーム。でもちゃんと栗の風味はします。
白パン生地の柔らかさが気持ちよくてついついクセになっちゃうパンです。
パッケージに描かれている謎の(笑)キャラクターのお名前を募集するキャンペーンをされているみたいですよ!
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:イオン
40代/女性/和歌山県
美味しい
大好きな栗が発売されていたので気になり購入してみました。生地はふんわり、ふわふわ、しっとりまではいかないものの、パサツキのない柔らかな生地でクセもなくあっさりと食べやすいです。和栗クリームはしっかり甘く素朴な和栗風味もしっかりと感じられました。長いのでボリューム感も感じコスパもいいのでまた購入してみたいなと思いました。
購入場所:スーパー