「香り」ランキング
1
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
香り:100 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
香り:79.17 %
3
アサヒ ピルスナーウルケル
香り:71.43 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
香り:70 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
香り:67.19 %
6
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
香り:66.67 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:64.79 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
香り:62.9 %
9
ヒューガルデンロゼ
香り:60 %
10
サッポロ ヱビスビール
香り:53.73 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コク:91.94 %
2
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コク:85.94 %
3
アサヒ ピルスナーウルケル
コク:85.71 %
4
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コク:83.33 %
5
サッポロ ヱビスビール
コク:76.12 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コク:70 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:60.56 %
8
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コク:50 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コク:45.83 %
10
ヒューガルデンロゼ
コク:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サッポロ ヱビスビール
キレ:50.75 %
2
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
キレ:50 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:47.89 %
4
アサヒ ピルスナーウルケル
キレ:42.86 %
5
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
キレ:41.67 %
6
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
キレ:40.63 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
キレ:37.5 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
キレ:27.42 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
キレ:10 %
10
ヒューガルデンロゼ
キレ:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
アサヒ ピルスナーウルケル
のどごし:71.43 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
のどごし:66.67 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:60.56 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
のどごし:58.33 %
5
サッポロ ヱビスビール
のどごし:55.22 %
6
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
のどごし:50 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
のどごし:50 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
のどごし:37.1 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
のどごし:30 %
10
ヒューガルデンロゼ
のどごし:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
コスパがいい:40 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
コスパがいい:25 %
3
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
コスパがいい:20 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
コスパがいい:12.5 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コスパがいい:4.69 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:4.23 %
7
サッポロ ヱビスビール
コスパがいい:2.99 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
コスパがいい:1.61 %
9
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
コスパがいい:0 %
10
アサヒ ピルスナーウルケル
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヒューガルデンロゼ
リピートしたい:80 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
リピートしたい:71.43 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム
リピートしたい:58.33 %
4
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈スタウト〉
リピートしたい:50 %
5
サッポロ ヱビスビール
リピートしたい:43.28 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:40.85 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
リピートしたい:39.06 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
リピートしたい:37.5 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム
リピートしたい:37.1 %
10
サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ゴールデンエール〉
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/-/東京都
おしゃ
パッケージがおしゃれで高級感ある。
味わいもしっかり本格的。
初対面は甘く、口に残る苦味。
クオリティが高く、いいビールです。
-/-/兵庫県
美味しい
日本のビールという感じです。
いい香りがほわほわしていて、常温に近い方が楽しめると思います。
上品で飲みやすいです。
和食に合いそうです。個人的にお寿司が食べたくなりました。
是非口の広い薄いグラスで飲むことをおすすめします。
買って良かった。
40代/女性/神奈川県
口当たりなめらかで優しい味わい
国産のホップを使用しているためか口当たりもなめらかで、どこか優しい味わいを感じました。
また3種類ものホップを使用しているためかやや複雑な味わいで、クセがなく飲みやすい一方で、一口飲むごとに異なる味わいが楽しめるような気がしました。
購入場所:マルエツ
60代~/男性/千葉県
エビスらしさが全体に広がる新製品
いろいろな新しいヴァージョンのエビスが登場してきたが、その中でも最もエビスらしさが感じられる和ビール。軽めだけど、コクがある。色んな料理に合うと思う。
購入場所:ファミリーマート
40代/女性/東京都
ホップ3種が織りなすハーモニー
『ヱビス クリエイティブブリュー 和奏』
まずステキな名前とデザインが好き。
うまっ!
瞬時においしい認定です。
フルーティーによる軽さもありつつ、ほどよい苦味と深みもある。
ビールのいいところを全要素含んでいるような和奏ちゃん。
国産ホップ3種が織りなす絶妙な風味のハーモニーでしょうか。
それにじんわり飲みごたえも増してゆく。
全部盛りな1本です。
購入場所:カクヤス
40代/女性/愛知県
飲みやすい
限定ビールみたいな感じは独特なクセがあるビールかと思いましたが、飲みやすく普通に美味しかったです。やはりエビスビールと言ったら独特な味わいを期待している人には不向きかもしれません。自身もたまたまクーポンでGETしたから飲みしたが、わざわざお金を出して飲もうとは思えませんでした。
40代/女性/兵庫県
香りが良い
パッケージデザインの高級感に惹かれて購入してみました。普段飲んでいるエビスより香りが強く苦みが控えめで飲みやすいです。のどごしも良いですし少し贅沢な気分になれます。
60代~/男性/大阪府
とてもエビス
国産ホップ100%の謳い文句で思わず買ってみました。通常のエビスより香りがしっかり感じられます。苦味は通常よりはないのですが、深みのある味わいでまた買いたいと思いました。
購入場所:ローソン
60代~/女性/大阪府
濃厚です
とても素敵なパッケージ!濃紺で金のホップの絵柄がとてもゴージャス!やっぱりプレミアム的な恵比寿ビールはこんな感じですね。飲むと普段の恵比寿よりもコクがあり、濃厚ですが、通常の恵比寿よりは苦味は控えめになっていると思います。
購入場所:ローソン
50代/男性/北海道
ヱビスを語るにはもったいない
恵比寿はビール会の最高峰であるべき。本来のビールで確固たる地位を得ているのだから、限定物をいろいろと出して、その地位を下げないでほしいというのがサッポロファンの声だと感じる。
購入場所:セブンイレブン