「果汁感」ランキング
1
アサヒ Welch’sオレンジ100
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:100 %
3
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
4
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
果汁感:100 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:94.74 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90 %
7
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:90 %
8
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
果汁感:88.89 %
9
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
果汁感:87.88 %
10
キリン トロピカーナ 100% マンゴーブレンド
果汁感:80 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% マンゴーブレンド
後味がいい:60 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:60 %
3
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
後味がいい:39.39 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
後味がいい:33.33 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:31.58 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:30 %
8
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
後味がいい:20 %
9
アサヒ Welch’sオレンジ100
後味がいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
コスパがいい:60 %
2
キリン トロピカーナ 100% マンゴーブレンド
コスパがいい:20 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
4
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:15 %
5
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
コスパがいい:11.11 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10.53 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:10 %
8
アサヒ Welch’sオレンジ100
コスパがいい:0 %
9
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:70 %
2
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:66.67 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス(限定販売)
リピートしたい:48.48 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:47.37 %
5
キリン トロピカーナ 100% マンゴーブレンド
リピートしたい:40 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:40 %
7
森永乳業 サンキスト100%マスカットブレンド
リピートしたい:40 %
8
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:28.57 %
9
アサヒ Welch’sオレンジ100
リピートしたい:16.67 %
10
森永乳業 TBC 果肉入りグレープフルーツ
リピートしたい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
フルーツの甘さが効いて美味しい!
『ビタミン野菜』と言うネーミングなので、野菜の味がメインなのかなと思いましたが、爽やかなオレンジやみかんなどのフルーティーな甘酸っぱさが効いて飲みやすいです。野菜の青臭さが苦味な方にも飲みやすい、すっきりとした味わいです。
ビタミンC1000mg、ビタミンEなど1日分のビタミン12種が摂取出来るのが嬉しいです。
購入場所:サミット
30代/女性/東京都
リフレッシュできる
管理栄養士推奨という文字に惹かれて。野菜汁60%使用とありますが、野菜の青みやクセは控え目で、言われないとフルーツジュースかな?と思うくらいフルーティでごくごく飲みやすかったです。酸味がやや強めな点も良いですね。飲んだ後スッキリした気分になります。これ1本でビタミンCだけでなくビタミンE、ナイアシン、ビオチンが補給できるのはとても魅力的です。また買います。
-/-/東京都
酸っぱくて美味しい
ビタミンがたくさん入っていて、健康に良さそうだと思って買いました。
他の野菜ジュースと異なり、酸味が強くジュース感があり、とても飲みやすいです。
さっぱりすっきりしていて、他の野菜ジュースにはない美味しさがあるので、毎日飲みたくなります。
50代/女性/静岡県
飲みやすい
黄色のパッケージにみかんの絵。このイメージ通りの爽やかなオレンジジュースといった感じでした。
野菜ジュースだと聞かされていなければ気づかないくらい、普通にジュースとしておいしく飲めてしまいます。
ビタミン補給ができ身体によさそうなため、他のジュースを買うよりプラスαな特典がついてくるこちらのドリンクはおすすめです。
20代/男性/滋賀県
ロングセラー商品
ビタミン不足を解消する目的で購入。ほんのり甘く飲みやすいジュースでした。量も味も丁度よかったです。コスパもいいのでオススメです。
購入場所:ドラッグユタカ
40代/男性/岐阜県
ビタミン不足の補助に最適
柑橘系の酸味がちょうどよく、ビタミンを摂ってるなぁという気にさせてくれます。
野菜ジュースが苦手な方でも飲みやすく、運転中でも仕事中でも手軽に飲めるのでオススメです。
購入場所:ラ・ムー
30代/女性/栃木県
甘さと酸味が絶妙
昼食がおにぎりだけ、パンだけになってしまうときに、栄養補給として飲んでいます。
たくさんの野菜と果物が入っていますが、味は果物感が強いです。
甘さだけでなく、オレンジやレモンの酸味を感じられておいしいです。
12種類、1日分のビタミンを摂取できるので、今後も栄養補給として飲みたいと思います。
20代/女性/大阪府
コンビニで朝を済ませた時に
この日は福島にいてこのあと大内宿に行く予定があったので朝に必要なビタミン野菜だけでもと購入。
食べ物はこの後結構食べるかもと踏んで少しでも体にいいものを体に入れておこうと思いこちらを選びました。
各社の並ぶ野菜ジュースの中でもビタミンカラーが鮮やかでかわいいパッケージだなという印象です。価格もほかの野菜ジュースよりやや安価だったため即決。
パッケージの色通り、にんじんやオレンジの甘い風味で野菜ジュースと言う感覚ではなくどちらかというとオレンジジュースのようなジューシーな甘みで野菜ジュースが苦手という方にも勧めやすい味かなと思います。野菜ジュース特有の青臭さというか野菜感が薄く、みんなが好きなフルーツを混ぜたミックスジュースのような飲みやすさがいいですね。
こんな小さくて美味しい一歩で一日分の12種のビタミンを補えるのはかなりコスパがいいのではないでしょうか。
今後もこういった場面には率先して買いたいなと思います。野菜ジュースは苦手だけどビタミンを手軽に摂取したいという方には是非オススメです。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/奈良県
温州みかん&オレンジの爽やかな味わいが魅力の、野菜ジュース♪
伊藤園さんの「ビタミン野菜」は、母が良く飲んでいる野菜ジュースで、店頭で見かける機会も多いのですが、私は、今回初めて、飲んでみました。
野菜汁・果汁100%のジュースとの事で、そのうち、60%が野菜汁で、1食分の野菜が、使用されているそうです。
品名の表示が「にんじんミックスジュース」になっていたので、にんじんが、あまり好きではない私は、少し心配だったのですが、にんじんの味は、ほとんど感じられず、温州みかんとオレンジの風味が、全面に押し出された、爽やかな味わいのジュースで、とても飲みやすくて、美味しかったので、良かったです♪
200ml入りのパックなので、飲みきるのに丁度良く、1本あたり77kcalと、おやつ代わりに飲むにもピッタリな、野菜ジュースです!
そして、12種類のビタミンが、1日分補給できるところも、嬉しいポイントです。
また、添付のストローが、折り曲げられるようになっていたのも、飲みやすくてありがたかったです。
今回初めて飲んでみて、とても美味しかったので、ビタミンを補給したいと思った時には、積極的にリピートしたいと思います♪
30代/女性/石川県
飲みやすい
スポーツをしている子供のビタミン補給のために購入しました。一食分の野菜も使用しているので、幅広くビタミン摂取ができます。野菜を使っていますが、味はほとんどオレンジジュースに似ているのでとても飲みやすいです。