「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/秋田県
なめらかで食べやすいヨーグルトです。
なめらかでリンゴのすっきりとした味がするヨーグルトです。昔から好んで食べていますが、最近リンゴの果肉が少なくなった気がするので残念です。
20代/女性/鳥取県
さっぱりで朝から食べやすい
ヨーグルトの酸味にリンゴの甘さとシャキシャキした食感がバランスが良く朝から大きめのサイズのヨーグルトでもペロリと食べられます。
ヨーグルト全体に対してのリンゴの量もちょうどよく食べ飽きない具合で良いです。
購入場所:ローソン
60代~/男性/愛知県
酸味の強いヨーグルトに、しっかり果肉がマッチ
丁度良い一食分の食べきりサイズ。蓋を取ると、酸味の効いたヨーグルトの香り。とろみの強いヨーグルトは、香り通りに酸味が効いており、味が濃いめ。そのトロトロの中に、案外しっかりと歯応えの有るりんごの果肉が入っていて、こちらは味は感じないが、歯応え用のりんごでしょうね。食べやすくて、朝にピッタリのヨーグルトです。
購入場所:フィール
40代/-/石川県
りんごがフレッシュ
中には生のりんごがたくさん入っていて、フレッシュ感があっておいしいです。ヨーグルトも酸味が少なくて、なめらかでおいしいです。
40代/女性/神奈川県
甘さ控えめになったかも
前に食べていた時より甘さが控えめになった感じがしました。その為、完全に冷やしていなくても甘ったるくなくて食べやすかったです。これと一緒にシリアルと食べるのにハマってます。
60代~/男性/神奈川県
朝食におすすめヨーグルト
なめらかなヨーグルトの中にりんご果肉がごろごろ入っています
ヨーグルトの甘みは少なめでその分りんごの味が引き立っているように感じます
ネーミングの通り朝食にぴったりのヨーグルトだと思いました
購入場所:ローソン
60代~/男性/大阪府
生のリンゴが美味しい
とろとろのヨーグルトの中に生のリンゴがいっぱい入っています。リンゴは小さく刻まれているので食べやすく、飲み込むことも出来るほどです。蓋を開けるときはヨーグルトが飛び散りやすいので注意が必要です。リンゴの甘味とヨーグルトの酸味が良い感じです。
甘さ控えめでヘルシーな味です。
40代/女性/東京都
りんごの自然な甘みと酸味
朝からフレッシュさが際立つ角切りのりんごととろみのあるヨーグルトがとれます。空腹なときほど甘みを感じる、自然なりんごの味がヨーグルトに合っていて、意外とりんごが入っているので、程よいりんごの食感がします。家族も含めて、ヨーグルトとりんごの、好きなもの同士の組み合わせです。
30代/女性/大阪府
シャキシャキりんごが美味しい
なめらかな、ほんのーり甘い美味しいヨーグルトに、小粒のシャキシャキしたりんごがたくさん入っている贅沢なヨーグルトです。りんご感がしっかりとしており、りんご好きな人にぜひおすすめしたいです。名前の通り、朝からりんごで元気がでそうなので、朝食に食べたくなるヨーグルトです。
40代/男性/兵庫県
りんごー
この種類は、むかしからありますが、飽きずに食べられます。りんごの感触がしっかりとしており、おいしいです。この種類のみかんも食べたいです。
購入場所:Lawson