「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.89 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/兵庫県
ももー
大好きな、ドールヨーグルトシリーズに桃味が登場。もものごつごつした感じがのこっており、また、ヨーグルト自体も甘くて最高でした。また買います。
購入場所:Lawson
40代/男性/東京都
さわやかで濃厚なピーチ
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。すっきりとしたヨーグルトに白桃と黄桃のダブルピーチの味わいがミックスされていて美味しいです。
購入場所:ローソン
40代/女性/福岡県
最近、このシリーズのヨーグルトにハマってます。その理由は、たっぷり食べれて満足感があるのにカロリー低めなんです。こちらの商品は脂肪ゼロで98カロリー、鉄分プラス、流行りのタンパク質は5.8グラムとなってます。美味しく食べながら栄養も取れるのはいいですね。中に入っているフルーツは小さいですが、コロコロと入っていて食感もありフルーツの味も十分楽しめます。あとナタデココが案外良い仕事してます。フルーツはシャキシャキ、ナタデココはコリコリしてます。この食感の変化を楽しめるし、甘さも上品な甘さなので飽きることなく食べれました。
40代/女性/岐阜県
大きめなサイズのヨーグルトだからおやつやランチ時に満足度が高いです。ヨーグルトはとろみがあるタイプで甘さはピーチの自然な甘味だからしつこくなくて後味もさっぱりしています。ピーチの果実も小さいながらゴロゴロと入っていて食べごたえがあります。
40代/女性/東京都
とろっとろで、液体に近い状態のヨーグルトです。脂肪ゼロなので、とてもあっさりしていて、大ボリュームの割にカロリーが100キロカロリー未満というところが嬉しいですね。中にはナタデココと白桃の果肉が入っているのですが、大きさが5mm角ぐらいなので、もう少し大きいと食べごたえが出ていいのになと思いました。桃のジューシーさがあり、さっぱりして美味しかったです。
50代/男性/群馬県
一般的なフルーツヨーグルトと同じでトロトロの固さです。その分なめらかでまろやかな口当たりです。ピーチMIXなのですが、白桃の風味や味はなく、何となく桃の味がするかな、という味です。ざくろが入っているのですっぱさが強めです。
40代/男性/東京都
ヨーグルトは緩めでかなりなめらかですね。
ピーチの甘みが感じられて美味しかったです。
細かくピーチ等の果肉とナタデココが入っていますが、細かすぎて味はあまり分かりませんが、食感のアクセントにはなってますね。
量もそこそこあるので満足感はありますね。
30代/男性/千葉県
ナタデココが小さく細かくなって入っています小さいのでヨーグルトとの食感の相性がよく邪魔しないでむしろ癖になる感じで美味しいです酸味と甘味もちょうどよく食べやすいのでオススメです
30代/女性/青森県
桃の香りが口いっぱいにふんわりと広がります。果肉は少なめ、ナタデココが、ちらほらといったところでしょうか。ヨーグルトは甘さ控えめで、さっぱりして、食べやすかったです。
50代/女性/東京都
フルーツの果肉がほどほどに入っていて 甘味があり、さっぱりとしていますが、デザートとして満足感が得られます。それでいて 脂肪ゼロはうれしいですね。