「濃厚」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉牛乳
濃厚:81.25 %
2
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
濃厚:72.73 %
3
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
濃厚:60 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
濃厚:43.48 %
5
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
濃厚:41.67 %
6
森永乳業 PREMiL(プレミル)
濃厚:29.41 %
7
明治 おいしい牛乳
濃厚:26.98 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
濃厚:21.05 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
濃厚:18.18 %
10
森永乳業 森永のおいしい牛乳
濃厚:7.41 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
森永乳業 森永のおいしい牛乳
すっきり:70.37 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
すっきり:64.71 %
3
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
すっきり:63.16 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
すっきり:58.7 %
5
明治 おいしい牛乳
すっきり:55.56 %
6
タカナシ 低温殺菌牛乳
すっきり:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
すっきり:41.67 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
すっきり:37.5 %
9
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
すっきり:36.36 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
コスパがいい:18.18 %
2
森永乳業 PREMiL(プレミル)
コスパがいい:17.65 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
コスパがいい:14.81 %
4
雪印メグミルク おいしい牛乳
コスパがいい:13.04 %
5
明治 おいしい牛乳
コスパがいい:11.11 %
6
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
コスパがいい:10.53 %
7
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
コスパがいい:8.33 %
8
よつ葉 特選よつ葉牛乳
コスパがいい:6.25 %
9
タカナシ 低温殺菌牛乳
コスパがいい:0 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカナシ 低温殺菌牛乳
リピートしたい:72.73 %
2
明治 おいしい牛乳
リピートしたい:68.25 %
3
森永乳業 森永のおいしい牛乳
リピートしたい:62.96 %
4
よつ葉 特選よつ葉低脂肪牛乳
リピートしたい:58.33 %
5
雪印メグミルク おいしい牛乳
リピートしたい:56.52 %
6
よつ葉 特選よつ葉4.0牛乳
リピートしたい:54.55 %
7
よつ葉 特選よつ葉牛乳
リピートしたい:50 %
8
森永乳業 PREMiL Powered byビヒダス
リピートしたい:47.37 %
9
森永乳業 PREMiL(プレミル)
リピートしたい:41.18 %
10
オハヨー乳業 オハヨー濃(こい)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
低脂肪で美味しい
カロリーがなんと30%オフ、脂肪分60%オフ!ここまで削って美味しいってすごいですよね。
牛乳はそのまま飲む際は絶対に温めます。温めると牛乳本来の優しい甘みを感じられて、でも砂糖入れないから甘すぎず、柔らかな味わいです。朝の一杯におすすめです。また、コーヒーやココアなどと割る際はアイスでもいきます。コーヒーの風味を邪魔せず引き立てていながらもミルクのマイルドさもあるので
使いやすい味わいで万能です!
40代/女性/愛知県
そのままゴクゴク
カロリー30%オフで生乳100%の低脂肪牛乳。
小岩井ブランドが好きなので、飲んでみました。
スッキリしていて飲みやすいです。
グラスでそのままゴクゴク飲むのが一番美味しいなと思いました。
コーヒーと混ぜてカフェラテにすると、牛乳とは違い甘みがないのでやや物足りなさを感じます。
夏の朝食に活躍してくれそうです。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
おいしい低脂肪乳!
低脂肪乳ですが、そのまま飲んでも美味しく満足出来る濃厚さがありました。脂肪が気になるときにリピートしたい牛乳。パンなどにも合わせて飲むと美味しい。
40代/女性/東京都
低脂肪でもおいしい
普通の牛乳に比べてカロリー30%、脂肪分
60%オフの小岩井低脂肪牛乳。コクやまろやかさは控えめでしたがその分すっきりしていて後味がよかったです。カフェオレやスープにして飲んでもおいしくいただけました。冬場はココアやシチューなど牛乳を飲む機会が増えるのでカロリーを気にせずおいしく飲めるのが嬉しいです。
30代/女性/東京都
ミルクの美味しさそのまま低脂肪乳
「小岩井 低脂肪牛乳」
低脂肪乳は、「加工乳」のものだと脱脂粉乳やクリームなど、その他のものが加えられており、変に乳くさかったり、味にクセがある商品が多いです…
こちらの小岩井低脂肪牛乳は、成分無調整牛乳から脂肪分だけを除いたものなので、美味しさはほとんど変わらず、ややスッキリしてるかな?くらいで本当に飲みやすく美味しいです!
カフェラテにして飲みましたが、ミルクのコクも感じられて、これで脂肪分が抑えられるなら、絶対にこちらを買い続けたい、と思える美味しさでした。
30代/女性/神奈川県
おいしい低脂肪乳!
牛乳から脂肪を除いただけの低脂肪乳で、何も足していないのでまったく違和感がなくとてもおいしい低脂肪乳でした。牛乳らしいおいしさはそのまま残っているのですが、ほんの少しさっぱりしているかな?という程度で、成分調整牛乳レベルにおいしかったです。脂肪を60%もカットしているとは思えないおいしさでした。カフェラテにしても味がしっかりありおいしかったです。味を落とさずカロリーオフしたい人に最適ですね。気に入りました。
購入場所:東急ストア
50代/女性/東京都
スッキリとした味わいで飲みやすい
牛乳はカルシウムが摂れて毎日飲みたいんですが、カロリーや脂肪分が気になっています。小岩井の低脂肪牛乳は生乳を使用しているので、乳製の美味しさがあってスッキリとした味わいで、普通の牛乳に比べてコクや濃さは無いですが、クセが無くてゴクゴク飲める美味しいテイストです。そのまま飲んでも美味しいですし、珈琲に入れてカフェオレにして飲むと美味しく頂けます。脂肪分が低くて、カロリーが30%もオフになっているのが良いですよね。
ホットケーキやクリームシチューなどのお菓子作りや料理に使う事も出来ます。美味しさのある低脂肪牛乳でとってもおすすめです。
購入場所:オオゼキ
20代/男性/東京都
カロリー30%オフ、脂肪分60%オフと謳っていますが、美味しさは充分あり、薄く感じずコクがありとても飲みやすいです。小岩井製品は他社に比べ値段が若干高めですが、その分、ハズレは無いと思います。どの商品も美味しいです。
40代/女性/千葉県
低脂肪ですが、加工乳ではなく、種別が牛乳なので、お高めですが美味しいです。
薄くもなく、ちゃんと甘みもあり、さすが小岩井さんですね。
そのまま飲んでももちろん美味しく、コーヒーに入れてもまろやかで美味しいです。
これで低脂肪なので、カロリーも抑えられて助かりますね。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
低脂肪だけど、物足りなさはなくて飲みやすい。
コーヒーと合わせて飲んでいますが、コーヒーの苦味と深みと相性が良くて気に入っています。
小岩井の牛乳ははやり美味しい。