「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
果汁感:100 %
2
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
果汁感:100 %
3
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95 %
4
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90.91 %
5
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
果汁感:89.47 %
6
カゴメ 野菜生活100 信州巨峰ミックス
果汁感:87.5 %
7
アサヒ Welch'sグレープ100
果汁感:86.67 %
8
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:86.36 %
9
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
果汁感:83.33 %
10
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
果汁感:83.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:54.55 %
2
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
後味がいい:50 %
3
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
後味がいい:50 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
後味がいい:50 %
5
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
後味がいい:37.5 %
6
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:35 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:27.27 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
後味がいい:26.67 %
9
カゴメ 野菜生活100 信州巨峰ミックス
後味がいい:25 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
後味がいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
コスパがいい:50 %
2
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
コスパがいい:23.68 %
3
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:13.64 %
4
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
コスパがいい:12.5 %
5
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:10 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:9.09 %
7
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
コスパがいい:8.33 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
コスパがいい:6.67 %
9
カゴメ 野菜生活100 信州巨峰ミックス
コスパがいい:0 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 野菜生活100 温州みかん&ポンカンミックス
リピートしたい:66.67 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:63.64 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
リピートしたい:52.63 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:50 %
5
森永乳業 サンキスト 100%パインアップル
リピートしたい:50 %
6
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
リピートしたい:37.5 %
7
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:36.36 %
8
アサヒ Welch'sグレープ100
リピートしたい:33.33 %
9
カゴメ 野菜生活100 信州巨峰ミックス
リピートしたい:25 %
10
不二家 プレミアムネクターとろける濃蜜ピーチ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/京都府
限定販売という文字に惹かれ、購入してみました。
1970年代の味わいというのがどういうものかあまりわからず、いつものバヤリースとあまり違いがないように感じました(^_^;)ただ、バヤリース自体を久々に飲んだからか、オレンジの果汁は薄めで結構甘く感じました。果汁10%なので、こんなものかな?とも思いました。
30代/女性/兵庫県
瓶に入ったジュースが特別においしく感じるのはなぜでしょうか。レトロなデザインの「バヤリース オレンヂ クラシック」は1970年代の味わいとあり、飲んだことがない年代なので興味を持ちました。写真はナポリタンにバヤリースとオレンジ色でまとめてみました。保存料ゼロで果汁は10%です。甘く、搾りたてのようなフレッシュなオレンジの味が濃く感じました。すっぱさは控えめで、さっぱりとした後味がよかったです。しっかりと冷やして、ゴクゴクと飲めば気分爽快です。
40代/女性/青森県
毎年秋頃に発売でしたかね?果汁10%なのにオレンジが濃く感じます。そして甘いです。普段飲むのには甘すぎるのですが、この時期に見かけるとつい数本まとめ買いしてしまいます。今は氷で薄めるとちょうどよいです。でも子どもの頃の味を思い出すことができて嬉しいのです。毎年復刻版を発売してくれてありがとう!バヤリース!
30代/女性/大阪府
ハロウィンのかわいいボトルと、クラシックということで購入してみました。
今は結構スッキリした飲み口になっているとおもいますが、昔ながらの濃いめのオレンジ味と甘さの強みがたしかに昔ながらの味がして懐かしい気持ちになりました。この味もおいしくて好きです。少し甘ったるい感じもありますが、しっかりとしたオレンジの味がしておいしいです。
20代/男性/宮城県
オレンジジュースといったら、やっぱりバヤリースです。オレンジの味わいがちょうどいいですし、スッキリした後味なのでゴクゴク飲めます。このバヤリースは復刻版なので、昔懐かしい味が楽しめるのも魅力です。
40代/女性/大阪府
レトロな瓶のデザイン、懐かしいですね。
限定販売で1970年代の味わいのバヤリースです。
今のものより色が濃く、甘味も強いように感じます。
懐かしい味わいです。
裏側はハロウィンの絵柄で可愛かったです。
オレンジ色はハロウィン気分も盛り上げてくれますね。
30代/男性/愛知県
私は普段は100%のフルーツジュースが好きですが、このなんというか懐かしいオレンジジュースの嫌いではありません。外食をするときに出てきたちょっと量が少なくて物足りないあのオレンジジュースの味を思い出してしまいます。サラサラとしていて飲みやすい味は懐かしさを感じますが、今の子供にはどうなんだろうなと思います。
30代/女性/栃木県
限定復刻に惹かれて購入しました。
缶よりペットボトルの方がいいけど昔ながらな感じですね。
普通のより味が濃く感じましたがすっきりとした甘さで想像以上に美味しかったです。
30代/女性/東京都
懐かしい!子供の頃のオレンジジュースといえばバヤリースが一番の思い出として残っていますね。瓶入りタイプでしたが今ではペットボトルとか缶入りでも飲めて嬉しいです。甘いけどこれがやっぱいいのかな。
50代/女性/滋賀県
昔のバヤリースオレンジを再現したものです。さっぱりしていて飲みやすい。
2019.04.19 00:47:01味は今のモノとそう変わりないけどオレンジの風味がこちらの方が
強い感じがしました。