「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:70 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:48.15 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
10
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
濃厚:40.91 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.81 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:10 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
すっきり:9.09 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.19 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
なめらか:72.73 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:60 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.11 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
コスパがいい:9.09 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 山梨県産 白桃
リピートしたい:50 %
5
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:50 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:48.15 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/山形県
安くて美味しい!
スーパーでよく見かけていて、あまりにも安いなと思ってなかなか手を出せずにいました
でも、口コミで割と良さそうな感じだったので試しにと思って購入しました
食べてみると、安っぽさは感じられずさっぱりとした優しい味わいで、これはいい商品だなと思いました
またスーパーで見かけたら購入しようと思います
購入場所:クスリのアオキ
40代/女性/東京都
優しい甘さで食べやすい
子どものおやつ用に購入しました。
なめらかな食感と優しい甘さで食べやすいヨーグルトだなと思いました。
70g×4で小分けで冷蔵庫に入れておけるのも良いです。
余計なものも入っておらず、子どもにもあげやすいヨーグルトだなと思います。
どちらかというとさらっとした感じですが、美味しいのでリピしたいです☺️
購入場所:オーケー
50代/女性/福岡県
ダノンプレーン ビタミンD+B1が50%以上
ダノンヨーグルトのプレーン味。小さめカップでまとめて買いおきしやすくちょうどよいサイズ感。やさしい甘み、の表記通り食べやすい甘さです。
プレーンだけどビタミンDとビタミンB1が一日量の半分摂れるということで、健康面でもよさそう。
30代/女性/東京都
ぷるとろな食感!
少し固めのぷるとろな食感のヨーグルトです。
甘すぎず、酸味もあってスッキリとした味わいで食べやすく美味しいです。
栄養素もたっぷり入っているので、毎日食べたくなります。
40代/女性/大阪府
やさしい
すっきりとしたやさしい甘さで、おいしいです。
とても小さいですが、ビタミンDとビタミンB1が1日に必要な量の50%が入っているそうでびっくり。
食べやすいですし、安価なので毎日でも続けやすくて良いですよ。
50代/女性/埼玉県
毎日の習慣に。
70g×4カップのヨーグルトです。
パキッと分割出来て便利。
ほんのり甘くてすっきりした美味しさです。
そして栄養たっぷり。栄養機能食品なのです。
この小さな1カップで
牛乳由来のカルシウムに加え、1日に必要なビタミンDを50%以上摂れます。
ビタミンB₁も、1日に必要な50%以上摂れます。
食べやすいので毎日の習慣にしたいです。
60代~/女性/北海道
スッキリなめらか
ビタミンDとビタミンB1が入っている栄養機能食品ですが、私のお腹にはよく効きます!ひとつの容器は小さいけれど、効果は大きいのでコストパフォーマンスは最高です!やさしい甘みの名前通りスッキリ食べやすいヨーグルトです!
購入場所:ザ・ビッグ
40代/女性/福岡県
コスパが良い
ダノンヨーグルトはいちごやブルーベリー味も好きですが、このプレーンもあっさり喉通り良く食べられるのでよく購入しています。ビタミンが多く含まれているようで、子供のおやつにもピッタリです。4つでの販売ですが、特売の時も多いのでその時は即買いしています。
20代/男性/東京都
思ってたより甘い
味気ないと思ったけど思ってたより甘くて美味しい
いい意味で甘いです
飲むヨーグルトのような舌触り
低カロリーだけどタンパクもカルシウムもあっていい
30代/女性/岐阜県
なめらか
さっぱりとした味わいでヨーグルトの食感もなめらかです。
4個入りなのでコスパも良く、1回の量がちょうど良いと思いました。程よい甘さなので食べやすいです。