総合ランキング

1 image

名糖 マヌカハニーのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.65
2 image

カンロ 金のミルクキャンディ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.59
3 image

森永製菓 ヴェルタースオリジナル<キャラメルキャンディ>

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.59
4 image

扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
5 image

ノーベル 俺のミルク 北海道メロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
6 image

UHA味覚糖 特恋ミルク8.2 チョコレート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55
7 image

アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55
8 image

扇雀飴本舗 はちみつとゆず100%のキャンデー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54
9 image

アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53
10 image

UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 塩ミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「リフレッシュ感」ランキング

1 image

ノーベル VC-3000のど飴 マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

リフレッシュ感70.59 %

2 image

アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

リフレッシュ感42.86 %

3 image

UHA味覚糖 塩の花

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

リフレッシュ感40 %

4 image

アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リフレッシュ感37.5 %

5 image

カンロ まるごとしぼった 果物のど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

リフレッシュ感35 %

6 image

春日井 女王のミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リフレッシュ感33.33 %

7 image

UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リフレッシュ感31.58 %

8 image

ノーベル 俺のミルク 北海道メロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

リフレッシュ感28.57 %

9 image

アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.47

リフレッシュ感28.57 %

10 image

名糖 マヌカハニーのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.65

リフレッシュ感25 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

名糖 マヌカハニーのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.65

コスパがいい87.5 %

2 image

ノーベル VC-3000のど飴 マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

コスパがいい29.41 %

3 image

アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.47

コスパがいい21.43 %

4 image

UHA味覚糖 塩の花

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

コスパがいい20 %

5 image

UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい15.79 %

6 image

カンロ まるごとしぼった 果物のど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

コスパがいい15 %

7 image

アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

コスパがいい14.29 %

8 image

春日井 女王のミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

コスパがいい8.33 %

9 image

アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

コスパがいい0 %

10 image

ノーベル 俺のミルク 北海道メロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

ノーベル 俺のミルク 北海道メロン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

リピートしたい100 %

2 image

UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい73.68 %

3 image

アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.47

リピートしたい71.43 %

4 image

カンロ まるごとしぼった 果物のど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

リピートしたい70 %

5 image

春日井 女王のミルク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リピートしたい66.67 %

6 image

アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.53

リピートしたい62.5 %

7 image

アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.55

リピートしたい57.14 %

8 image

名糖 マヌカハニーのど飴

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.65

リピートしたい50 %

9 image

ノーベル VC-3000のど飴 マスカット

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

リピートしたい35.29 %

10 image

UHA味覚糖 塩の花

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.44

リピートしたい20 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
ぴーこちゃん。さん 1
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

しょうがは身体を温める

しょうがに、きんかん・はちみつ・ゆずと のどに良さそうなものが使われています。しょうがの味わいが強く、生薬のような身体に良さそうな印象の味でした。風邪などのどの調子が良くない時だけでなく、しょうがは積極的に摂りたいので飴で補給できるのも良いです。

  • リピートしたい
2023.05.31 23:09:39
noimage
みののんさん 1
-/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

生姜!

生姜の風味がするのど飴で3種入っています。生姜の味ですが辛くはなくどこか懐かしい生姜湯を彷彿とさせ、舐めていると癒やされます。体があたたまる程じゃないけど美味しくてオススメ。

  • リピートしたい
2023.05.30 22:10:52
noimage
こきささん 1
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80
image

体がじんわりと温まりそうなパッケージです

3種類入っています。はちみつが甘いので、家族にすすめました。その時の気分によって舐める味を選べるのがいいです。飴にしては濃いめのしょうがの味がして、のどを労わりつつ、温まるような感じもあります。

購入場所:東急ストア

  • リフレッシュ感
2023.05.26 14:59:37
noimage
あーにゃ910さん
30代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

しょうが感が強いです

蜂蜜、キンカン、ゆずの3種類が入っているのですが、どれもしょうが感が強いです。こんなにしょうがの強いのど飴は、初めて食べましたが、すごく効きそうです。スーっとする感じはありません。

  • リピートしたい
2023.05.22 22:12:07
noimage
みんみん26さん
30代/女性/宮城県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

3種の柑橘が楽しめるのど飴

空調が効いた室内では、日頃から声枯れすることが多く、常にのど飴を常備してます。
こちらはのど飴でありながら、スースー感も弱めで美味しい飴感覚で舐められます。
意外としっかり生姜の味がします。
辛めののど飴は珍しいです。
また購入したいです。

購入場所:マツモトキヨシ

  • リフレッシュ感
  • コスパがいい
2023.05.04 22:36:12
noimage
ひーちさん 34
30代/女性/山梨県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33
image

甘く、熱く、、

しょうがはあまり好きではないので買おうか少し迷いましたが、のどに良さそうなので買ってみました。
3種類のしょうがのど飴が8粒ずつの100g入りでたっぷりなのが嬉しいです。
舐めてみるとしっかりとした強めの甘さがあって食べやすい味です。
…と思っていたらしょうがの辛みも感じられてきてのどが熱くなってきました。
これは結構な刺激です。
しょうがの風味は薄く味は甘くて美味しいのに、のどが熱くヒリヒリとした刺激を感じるという不思議な感じです。
舐め終わったあとは ぽかぽかとした温かさが残りました。
これはちょっとクセになってしまう感覚です。

購入場所:イオンスタイル

2023.03.06 20:42:57
noimage
さみさん
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67
image

うるおう

冬の時期とかのどが乾燥したり痛いときにしょうがのどあめをなめます。
3種類の、味があり甘さもあるので子供もなめられます。
どれものどにいい組み合わせなので嬉しいです。
ポカポカ温まります。

2022.12.31 16:35:04
noimage
ニルセンさん 1
40代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.33
image

きんかんしょうが、はちみつしょうが、ゆずしょうがの3つの味がありますが、しょうががかなり効いているので、どれもすごく辛いです。はちみつしょうがは一番甘みが強いというのはわかりますが、きんかんしょうがとゆずしょうがはどちらも柑橘の味ではっきりとは違いがわかりません。。。しょうがの辛さで口の中がヒリヒリして熱くなります。効果のほどは正直よくわかりません。。。

2022.01.29 01:17:09
noimage
おくのしんさん
30代/男性/岐阜県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33
image

きんかん、はちみつ、ゆずの3種類の味が楽しめます。3種ともしょうがのピリピリ感はありますが、刺激的ではなく、ちょっと強めな風味くらいです。その時の気分によって、違った味のフレーバーを選べるのがうれしいです。

2021.10.03 10:27:26
noimage
おうちーままさん
50代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.67
image

のど飴はスースーすると寒がりなので嫌。ソレが無いのど飴は無いわよね花粉症の時期はちょっと欲しい事もある位で喉は有り難く丈夫両親に感謝

SALEで買うと味見したら子ども達へ行くパターン次に欲しいフルーツ系🍬を買いに行けなくて欲求がつのりお試し引き換え

これはのど飴の中で今の所1番好き。しかも柚子が嫌いなのにこれは美味しいの。蜂蜜金柑だけじゃ無くて生姜が好きなのよ

台風の中買い物で冷えて途中つまんだのはナント柚子🥳好きになったの?

2021.10.01 15:02:05

このページをシェアする

image

明治 温かしょうがのど飴

あめ・のどあめ

閉じる