「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/埼玉県
味噌󠄀のパンチが美味しい
丸美屋の惣菜の素といえば麻婆豆腐のインパクトが強くヘビーユーザーとして何年も購入して来ましたが、麻婆茄子の素を知ったのはここ最近の出来事でした。
キャンペーンの詰め合わせとしてメーカーから頂いたのがこの麻婆茄子のこってりの素でしたが、気が付けば夏が過ぎて冬になり茄子の旬をとっくに通り越したまま我が家のストック棚で眠っていました。
パッケージをみると茄子でなくてもアレンジでじゃがいも&ぶなしめじのレシピが丁寧に記載されていてメーカー側が非常に親切な印象があったので、茄子に限らず思い切って自分なりに作ってみようと重い腰をやっと上げるきっかけを作ってくれたのです。
使った野菜は冷蔵庫にあったキャベツ&にんじん&玉ねぎ&豚肉と野菜炒めの定番。最近味が決まらずマンネリ化していたので本当に助かりました…!
豆板醤と味噌󠄀のコクがしっかりと効いていてとろっとした絡みやすいテクスチャー…しっかり具材に絡むのでキャベツ多めでもしっかり作れました。
ひき肉入りということに後から気が付きましたがこれが何気に助かります。私は豚肉も入れましたがボリューム感も出たので結果はWin-Win。
とにかくコク旨な味噌󠄀だれがご飯に合うのと、しっかりこってりとした味付けなので美味しかったです!
こちらの素を使う事で物価高騰でマンネリ化していた食卓がぱっと華やかになりました。
20代/男性/沖縄県
濃ゆくてガッツリ食べられる味わい!
この丸美屋の麻婆茄子の素にて、実際に活用して調理をすれば、茄子のジューシーな歯ごたえと旨味が断然と活かされた肉々しくてスパイスも効いた美味しさを体感でき、さらにその旨さの奥には味付けの濃厚さも食べていて秘められていたのも実感でき、その濃ゆさもありながら具材の持ち味も活かしてくれる味わいを楽しめました!
購入場所:タウンプラザかねひで パイプライン内間市場店
40代/女性/栃木県
ひき肉入り
ひき肉入りなので、茄子、ピーマン、人参などお好みの野菜を用意するだけ。簡単に作れてありがたいです。炒めて素を絡めるだけなのですぐに出来ます。濃厚な味噌味が味わい深くてご飯がどんどん進みます。辛すぎないので食べやすいです。
40代/女性/新潟県
濃厚だけど辛さはマイルド
茄子がたくさんあったので、家族のリクエストにこたえて麻婆茄子を!
丸美屋さんの麻婆茄子の素は、あっさりとこってりがあります。
迷いましたが、あっさりは甘口でこってりは中辛と箱に記載があったので少し辛めが好きかなと思ってこってりを選んでみました。
ひき肉入りなので、材料が茄子だけだったとしてもOKなのが嬉しいです。
お好みでピーマンや長ネギ、ニンジンなど追加しても良いそう。今回はエリンギを入れてボリュームを出してみました。
野菜を炒めたら素を合わせるだけなのでとっても簡単。とろみがあってよく絡みます。
コクのあるこってり系甘辛味噌味でごはんにピッタリ!でも、思ったより辛味が控えめです。
ちょっとピリ辛くらいで、これなら子どもでも食べられると思います。
ただ麻婆感という意味ではもう少し辛くても良いのかな??と。
是非辛口バージョンも出してもらえるとありがたいです。
購入場所:ウエルシア
60代~/男性/千葉県
もう少し辛さが欲しい
いつもはCook Doの麻婆茄子を使用しているが、安売りをしていたので、初めて買ってみた。味は悪くないが、麻婆茄子だと思って食べると、ちょっと辛さが物足らない感じがした。麻婆茄子というより、茄子のみそ炒めという感じがした。
購入場所:ヤオコー
30代/女性/福岡県
こってり麻婆茄子
材料があれば手軽で簡単に出来上がります。ひき肉が入っているので食べ応えあり。和風を感じる事が出来るコクうまみそ味です。辛さもちょうど良くご飯がすすみます。家族からも好評でした。
50代/女性/宮城県
簡単
ナスとひき肉があれば簡単に本格的な麻婆茄子が作れます。コクがある味噌の香りが食欲をそそり、ご飯がすすみます。やや甘味のある味噌とピリ辛の感じがバランスがいいですね。
60代~/男性/宮城県
茄子のお料理の王様です
茄子が残っていて何か作りたいときにちょうど見つけたこちらを使って作ってみました。中華料理なのに和風の味噌とよく合ってとても美味しくいただきました。我が家の定番にしたいです。
50代/女性/東京都
簡単に作れる
普段は他社の麻婆ナスの素を使っているのですが、もらったので使ってみました。
みそ味が効いているからか、他社のものよりも少し和風寄りな感じで親しみやすい味だと思いました。
辛味に弱い私には結構辛く感じました。
ひき肉がもう少し多く入っていたら良かったなと思いました。
40代/女性/神奈川県
こってり味噌
ひき肉を追加して作りました。お味噌の味がしっかり、こってり。辛さも強すぎないので子供も食べやすい味だと思います。旬の夏野菜もたっぷり摂れるし、ご飯がすすみます。