発売日:-
メーカー:ピエトロ
タイプ:和風
カロリー/原材料:29kcal(1食 15g当たり)/醸造酢(米酢(国内製造)、りんご酢)、玉ねぎ、食用植物油脂、砂糖、寒天、しょうゆ、食塩、オリーブ、香辛料、レッドピメント/酒精、調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
少しオイル感が弱いけれど味は美味しい
コレステロール0の体に優しいドレッシングです。 オイル感は控えめで少しさっぱりとしているかなと思いましたが、味自体は通常の和風ドレッシングと同様でしっかりと玉ねぎのコクも感じられて美味しかったです。 サラダだけではなく、豆腐にかけても相性が良かったです。オイルと分離して中の具は底の方に沈んでいるため、よく振ってからかけることをおすすめします。
家でサラダを食べる時に使います。最近、野菜を採るようにしているので、冷蔵庫に数種類のドレッシングを用意していますが、ピエトロの和風しょうゆの味が飽きずに食べることができます。酸味が少なくマイルドで玉ねぎの味わいもあり、オイル感も適度にあります。これでコレステロール0なら満足です。
ピエトロのドレッシングは我が家の定番です。和風しょうゆはグリーンもオレンジも味はそのままに、こちらのグリーンの方が油分を70%カットされていて、コレステロールゼロ、カロリーも抑えめ、おいしくてヘルシーなドレッシングです。玉ねぎのつぶつぶ感やコク、りんご酢のまろやかな酸味やうまみがどんな野菜にも合います。 我が家のおすすめは魚介系のサラダに合わせること。醤油ベースなので、サラダにお刺身とこのピエトロドレッシングをかけて混ぜるだけで、いつものサラダがぐっとおいしくなります。 また、野菜のマリネを作る時も便利です。チラシ寿司を作る時も、このドレッシングを加えると、また違った味わいでおいしいですよ。
ピエトロ和風しょうゆのおいしさに感激しつつ、オイリーさとカロリーの高さが気になったので、油分70%カットのグリーンを買ってみました。味付けは同じで、さっぱりしたおいしい和風しょうゆドレッシングなのですが、普通のものと比べてしまうとどうしても物足りなさを感じました。やっぱりおいしさの決め手はたっぷりのオイルだったのでしょう。おいしさを追求すると普通の方、ヘルシーを追求するとグリーンと、どちらを選ぶか悩みどころなので、しばらくは交互に食べようと思います。
カロリー60%カット、油分70%カット、コレステロールゼロのヘルシーなドレッシングです。ヘルシー系のドレッシングといえばサッパリしすぎていて物足りないものが多いのですが、こちらは全くそんなことは無くコクがあって美味しいです。程よい酸味、玉ねぎの旨味、醤油の風味のバランスがよく、色々な野菜との相性も良いです。ヘルシーなのにこの美味しさは凄い!の一言。野菜以外にもお魚やお肉に合わせても良さそうです。
酸味が丁度よく、それでいてしっかりイタリアン! でも和風なので、どんな野菜ともマッチします。 ツナや豆腐とも合うので、簡単な一品がすぐに完成します。 コクもあるのにコレステロール0で嬉しい限りです。
ドラッグストアで見切り品コーナーにあったのを見つけて迷わず購入しました。 その昔オレンジ色の蓋のドレッシングをサラダにかけて食べた時感動レベルの美味しさだったのですが、定価では高いので普段はあまり買うことはなく・・・ 見切り品コーナーで見つけて即買い。 帰って早速サラダにかけてみて一口! あれ!?こんな感じ?? なんだか普通。 割りと最近一般化している玉ねぎドレッシングと似たお味。 昔の感動は何処へやら。 それにピエトロのドレッシングって賞味期限がやたらと短いんですね。 普通に美味しいけど定価だったら買わないかも。 ちなみにこちらはコレステロール0なんですね。 健康的な面は嬉しいです。
オレンジ色のタイプはよく頂いてましたが、こちらは初めてでした。 醤油の風味は感じますが、りんご酢が入っているので、酸味が有り、さっぱりとしていて、美味しいです。 コレステロールがゼロなので、気にすることなくどんどん食べられちゃいます。
退会済ユーザーです
さっぱりしたサラダを食べたい時にこのドレッシングは良いです。醤油風味でどんなサラダにも合い胃がもやもやしているときもこのドレッシングをかけると食が進みます。容器も緑色で食卓が映えます。
コレステロール0でヘルシーなドレッシングなのにさすがピエトロ。コクがあり、しっかりした味で物足りなさは全くなかったです。。なんてことないレタスが大変おいしくいただけました。和風しょうゆ味なので、味がくどくなくさっぱりで、たくさんサラダを食べることができました。
ドレッシング
30代/女性/神奈川県
少しオイル感が弱いけれど味は美味しい
コレステロール0の体に優しいドレッシングです。
オイル感は控えめで少しさっぱりとしているかなと思いましたが、味自体は通常の和風ドレッシングと同様でしっかりと玉ねぎのコクも感じられて美味しかったです。
サラダだけではなく、豆腐にかけても相性が良かったです。オイルと分離して中の具は底の方に沈んでいるため、よく振ってからかけることをおすすめします。
40代/男性/大阪府
家でサラダを食べる時に使います。最近、野菜を採るようにしているので、冷蔵庫に数種類のドレッシングを用意していますが、ピエトロの和風しょうゆの味が飽きずに食べることができます。酸味が少なくマイルドで玉ねぎの味わいもあり、オイル感も適度にあります。これでコレステロール0なら満足です。
40代/女性/大阪府
ピエトロのドレッシングは我が家の定番です。和風しょうゆはグリーンもオレンジも味はそのままに、こちらのグリーンの方が油分を70%カットされていて、コレステロールゼロ、カロリーも抑えめ、おいしくてヘルシーなドレッシングです。玉ねぎのつぶつぶ感やコク、りんご酢のまろやかな酸味やうまみがどんな野菜にも合います。
我が家のおすすめは魚介系のサラダに合わせること。醤油ベースなので、サラダにお刺身とこのピエトロドレッシングをかけて混ぜるだけで、いつものサラダがぐっとおいしくなります。
また、野菜のマリネを作る時も便利です。チラシ寿司を作る時も、このドレッシングを加えると、また違った味わいでおいしいですよ。
30代/女性/神奈川県
ピエトロ和風しょうゆのおいしさに感激しつつ、オイリーさとカロリーの高さが気になったので、油分70%カットのグリーンを買ってみました。味付けは同じで、さっぱりしたおいしい和風しょうゆドレッシングなのですが、普通のものと比べてしまうとどうしても物足りなさを感じました。やっぱりおいしさの決め手はたっぷりのオイルだったのでしょう。おいしさを追求すると普通の方、ヘルシーを追求するとグリーンと、どちらを選ぶか悩みどころなので、しばらくは交互に食べようと思います。
30代/女性/三重県
カロリー60%カット、油分70%カット、コレステロールゼロのヘルシーなドレッシングです。ヘルシー系のドレッシングといえばサッパリしすぎていて物足りないものが多いのですが、こちらは全くそんなことは無くコクがあって美味しいです。程よい酸味、玉ねぎの旨味、醤油の風味のバランスがよく、色々な野菜との相性も良いです。ヘルシーなのにこの美味しさは凄い!の一言。野菜以外にもお魚やお肉に合わせても良さそうです。
30代/女性/大阪府
酸味が丁度よく、それでいてしっかりイタリアン!
でも和風なので、どんな野菜ともマッチします。
ツナや豆腐とも合うので、簡単な一品がすぐに完成します。
コクもあるのにコレステロール0で嬉しい限りです。
50代/女性/神奈川県
ドラッグストアで見切り品コーナーにあったのを見つけて迷わず購入しました。
その昔オレンジ色の蓋のドレッシングをサラダにかけて食べた時感動レベルの美味しさだったのですが、定価では高いので普段はあまり買うことはなく・・・
見切り品コーナーで見つけて即買い。
帰って早速サラダにかけてみて一口!
あれ!?こんな感じ??
なんだか普通。
割りと最近一般化している玉ねぎドレッシングと似たお味。
昔の感動は何処へやら。
それにピエトロのドレッシングって賞味期限がやたらと短いんですね。
普通に美味しいけど定価だったら買わないかも。
ちなみにこちらはコレステロール0なんですね。
健康的な面は嬉しいです。
30代/女性/千葉県
オレンジ色のタイプはよく頂いてましたが、こちらは初めてでした。
醤油の風味は感じますが、りんご酢が入っているので、酸味が有り、さっぱりとしていて、美味しいです。
コレステロールがゼロなので、気にすることなくどんどん食べられちゃいます。
退会済ユーザーです
30代/女性/愛知県
さっぱりしたサラダを食べたい時にこのドレッシングは良いです。醤油風味でどんなサラダにも合い胃がもやもやしているときもこのドレッシングをかけると食が進みます。容器も緑色で食卓が映えます。
退会済ユーザーです
130代/女性/東京都
コレステロール0でヘルシーなドレッシングなのにさすがピエトロ。コクがあり、しっかりした味で物足りなさは全くなかったです。。なんてことないレタスが大変おいしくいただけました。和風しょうゆ味なので、味がくどくなくさっぱりで、たくさんサラダを食べることができました。