「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:93.55 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:70 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:61.29 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:57.14 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
濃厚:53.57 %
10
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
濃厚:46.94 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:19.05 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:10 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:9.68 %
4
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
あっさり:0 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
あっさり:0 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
コスパがいい:32.14 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:23.81 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:19.35 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
コスパがいい:14.29 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.06 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
リピートしたい:78.57 %
2
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
リピートしたい:73.47 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:61.29 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.68 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:57.14 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/福岡県
やや塩味つよめ
成形ポテチの定番シリーズですね。
パリパリとした食感がいい感じです。
のりしお味ということでやや塩味が強めに感じられました。
おやつとしてそのまま食べてもおいしいですが、お酒のおつまみに食べるのにもちょうどよさそうです。
20代/男性/千葉県
病みつきになる
のりしおの味が思ったよりもしっかりとしていて美味しかったです。つまみとして食べましたが塩味も程よくクセになる味わいでどんどん食べ進められました。
-/-/東京都
うーん…
こういった成型ポテチ(?)はあんまり美味しく感じません…。
成型ポテチが好きな人には、チップスターやプリングルスは定番品ではないでしょうか。
50代/-/熊本県
結構健康的なポテチ
筒を開けて袋の外から中身を計るとおおよそ幅5.5㎝に高さ10㎝くらいでした。
のりやあおさが入っていて風味はしっかりあってGOOD。
カルビーや湖池屋のと比べてみると、塩分が少な目で味は少し薄い印象。
カロリーや油分も少な目なので健康に気を遣う方はとても嬉しいですね。
40代/女性/東京都
どんどん食べられる
チップスターは取り出しやすいので手が汚れにくくていいです。かさばらないしバックに入れて持ち出しやすいので、外でも行儀よく食べられるのがいいですね。こどもと分けあうときもあとどのくらい、が一目でみてわかるのでケンカにならずに助かります。
チップスはしおもおいしいですが、のりしおはしおの甘さがあるのと、食欲をそそるのりの香りとなんとも言えない旨みがいいですね。これを食べるとそうそう、これこれ!と思います。食べたあと口の中もお腹も重くならないのもいいですね。罪悪感がそれほどなく食べられます。また食べたいなと思えるお菓子です。
40代/女性/東京都
ハーフサイズがちょうどいい
ポテトチップは大好きですが、揚げてあるのはなんとなく罪悪感もありいつもチップスターを食べています。
海苔塩は定番です。塩味が調度よくポテト感がつよくて大好きです。
ついつい食べ過ぎてしまいますがハーフサイズは食べすぎ予防にもなりちょうどいいです。
種類もたくさんあるので種類を変えて楽しんでいます。
20代/男性/沖縄県
丁度よい濃さで1枚いちまいと…
このチップスターにて、のりしおの塩味に濃ゆ過ぎずのちょうど良さがありながら、その分のりの香り高さやジューシーな旨味がしっかりと味わいとして感じられ、1枚いちまいと食べていてのりしおの丁度よい濃さがここに詰まっているんだなと体感させられました。
購入場所:タウンプラザかねひで パイプライン内間市場店
30代/女性/神奈川県
定番の味
チップスターは塩味を買うことが多いですが、定番ののりしおもおいしいので時々食べます。成形ポテト特有の強めのじゃがいもの味と香りに、香ばしい海苔の風味がよく合っておいしいです。じゃがいも風味が強いので、海苔の香りでも負けずにしっかりじゃがいも風味を楽しめます。のりしお味は成形ポテトに限ると思っています。塩気はほどよく、パリパリさくさくした食感がとてもおいしいです。安心して食べられる味です。
購入場所:FitCareDEPOT
60代~/男性/神奈川県
伝統的な味なので間違いがないのが良い
小腹がすいたので、病院の売店でハーフサイズを購入しました。とても懐かしい味ですが、脂っこくなく、海苔の風味が口に広がりとても満足できました。伝統的な味なので間違いがないのが良いです。
20代/女性/長野県
海苔の味がしっかり
ひと口食べると塩加減が絶妙でやみつきになる味。海苔の風味がしっかりしてて塩感が強めで飽きずにどんどん食べられます。チップスターの歯にあたる食感は唯一無二です。定番の味も大好きですが、こちらも負けないくらい好きです!