「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:93.75 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:90 %
3
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
6
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
7
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
8
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
9
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
10
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
濃厚:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
4
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
あっさり:3.85 %
5
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
7
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
3
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
コスパがいい:19.23 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
7
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.81 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
2
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
3
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.38 %
4
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
5
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
6
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:40 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
濃厚コンソメ
金のコンソメというだけあってパッケージも金で目立ちます。濃厚コンソメ味ながらもじゃがいもの旨味も感じられて美味しいです。コンソメ味のポテトチップスの中でかなり上位の味だと思います。
30代/男性/高知県
美味しい
サクサクした食感で美味しいコンソメパンチでした、飽きない風味で良かったです、後味も美味しい、買いやすい価格なのも良かったです。
50代/男性/北海道
絶妙な黄金比!
国産じゃがいも100パーセントにこだわった湖池屋のポテトチップスの「金のコンソメ」チキンとポークと特性スパイスの黄金比がじゃがいもの味を引き出し、かつ、濃厚でやみつきになる一袋でした。サクサク感もさすが湖池屋です。
30代/女性/東京都
大容量で嬉しい
170gも入っているので食べ応えがあり大満足です。味が濃すぎず手が止まらなくなる美味しさなので注意が必要です。小さいサイズのポテチを買うよりコスパが良いのでまた購入したいです。
購入場所:ドンキホーテ
40代/女性/北海道
濃厚コンソメ
湖池屋【金のコンソメ】袋も黄金で高級感があり、食べてみました。まず、国産じゃがいもを100%使用しているので安心して食べられます。コンソメが濃厚で旨みを感じられてどんどん手が進む美味しさでした!
購入場所:ザ・ビッグ
30代/女性/東京都
コンソメのうまみがしっかり感じられます
コンソメのうまみがしっかり感じられてとてもおいしいです。
軽い食感なのでたくさん食べてしまいます。
塩味やのり塩味もおいしいですが、コンソメも香ばしくておいしいです。
30代/女性/東京都
うまし!!
コンソメの味が濃くて美味しい!
クセのないベーシックなコンソメ味で、ポテチの食感も良く、王道のウマウマコンソメチップスでした。
これはリピートしたいな。
数あるコンソメポテチの中で1番好きかも!
購入場所:ケーポート
30代/女性/神奈川県
コンソメが濃い
数あるポテトチップスのコンソメ味の中でもコンソメが濃くてしっかり味がついてます。ポテトチップス自体も大きめなので、食べごたえがあって美味しいです。コンソメ好きには満足できる味でした。
-/女性/愛知県
濃厚
味は濃いめのためもう少し薄味の方がよいです。ネーミングにひかれて購入しましたが、そんなに特別感はなく普通のコンソメ味に感じました。
40代/女性/愛知県
甘めのコンソメ味
金のコンソメ初購入です。
コンソメ味のポテトチップスを食べる時はカルビーのものを選ぶことが多いのですが、味の違いが気になって購入してみました。
味はカルビーより甘めのコンソメ味だと思います。パッケージを見るとチキンとポークに特製のスパイスをブレンドしてあると書いてあります。
スパイシーさはそれほど強くなく、コクと甘みが濃厚な味わいだなと思いました。
コイケヤのポテトチップスはチップスに厚みがあり、割れていないものが多く、大振りのまま食べることができるので満足感がとてもあると思います。パリッとしていて、噛みごたえがあります。
国産じゃがいもが100%を使われているところも好きなポイントです。
個人的な好みだと、じゃがいものおいしさがそのまま味わえる塩味がやっぱり1番好きだなと思うのですが、金のコンソメも甘みのある濃厚なコンソメ味でとてもおいしかったです。