「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:92.31 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
濃厚:91.67 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:80 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:77.78 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:60.94 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:54.55 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
濃厚:46.15 %
10
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:44.83 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:18.18 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:11.11 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:10.94 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:6.9 %
5
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
あっさり:3.85 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:37.93 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:22.73 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:20.31 %
4
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
コスパがいい:19.23 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
6
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:11.11 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
コスパがいい:8.33 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:7.69 %
10
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
2
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:68.97 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:60.94 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:58.46 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
8
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:44.44 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング デラックスピザ
リピートしたい:41.67 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
なんかクセになる甘すっぱ甘しょうゆマヨ
『ポテトチップス しょうゆマヨ』
キレイにスライスされたパリッとポテチは薄すぎず厚すぎず、こぶさたな正統派。
サクサクサクーッと崩れる感じもあって、成形ポテチ感もあるかも。
しょうゆマヨは甘すっぱ甘の構造。
マヨのすっぱがすばらしい。
甘にサンドされているってことは、しょうゆが甘めなのかしら。
たまり醤油と生揚醤油を2種を使用、それにポテトの甘みが最後に加勢。
すごいおいしいってわけではないのになんかクセになる。
無意識にすすむんですよね。
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/鹿児島県
本当に しょうゆマヨ 味 ! 美味イヨ!
しょうゆマヨ味!? どんな味だろうと興味津々で購入してみましたが、本当に「そうそう しょうゆマヨ味だ!これ」
という 期待を裏切らない おいしさでした☆香ばしくて、手が止まりませんでした☆
いろんな味が次々と開発?^^される ポテトチップスに、感心してしまいます。
これだから スナックの 永遠のベストセラーなんですね。
40代/男性/埼玉県
相性が良い
しょうゆとマヨネーズの相性が良いです。ポテトチップスのジャガイモの味としょうゆマヨの組み合わせは、間違いない味です。また、リピートしたい味でおすすめです。
購入場所:ウェルシア
30代/女性/京都府
2種類の醤油とマヨネーズを絶妙にブレンド!
さきほど湯がいたほうれん草をしょうゆマヨネーズで食べていました。
マヨネーズにしょうゆをプラスすることで、ごはんに合う味になりますよね。
こちらの商品、たまり醤油と生揚醤油の2種類の醤油にマヨネーズを絶妙にブレンドしているそうで…こだわりを感じますね。
マヨネーズのコクと少し甘みのある醤油で、パンチがあってつい手が伸びるおいしさです!
購入場所:セブンイレブン宇治神明店
30代/女性/福岡県
たしかにしょうゆマヨ
マヨネーズと醤油と聞けば、だいたい想像がつくおいしい組み合わせ。何種類かあったけど、こっちを迷わず選びました。マヨネーズのまろやかさと醤油の塩気がたしかに再現されていておいしかったです。
20代/女性/大阪府
やみつきしょうゆマヨ
角がないまろやかなしょうゆとマヨのこってりが絶妙!しょっぱすぎず、薄めのサクッと軽いポテチと合いすぎる。止まらないおいしさ。さらにマヨ付けたら背徳の味。そもそもじゃがいもにマヨ醤油が合うからポテチとして最高。おつまみにぴったり!
30代/男性/宮城県
醤油とマヨの組み合わせいい
あまり見ない商品なので購入しました。
袋を開けたときには醤油の香り、マヨネーズの酸味、そして、あとに残る甘い醤油風味、とても計算された組み合わせでした。
サクサクと軽い食感も相まっておいしく食べられました。
50代/男性/愛知県
しょうゆの香ばしさと、マヨの酸味が絶妙に絡み合う。
じゃがいもにマヨネーズ、醤油をかければとても美味しいが、そのまんまポテトチップスに応用された商品。袋を開けると醤油の香ばしい香りが食欲をそそり、食べてみるとそこにマヨネーズの酸味が加わり、甘酸っぱい感触がた伝わってくる。普通のポテトチップスに比べてちょっとネタネタする様な所があるので、手が汚れやすい事を除けば、悪い所はひとつもない。もう少ししょっぱさが欲しいかと思うが、万人受けするにはこれくらいの味の濃さが良いのでしょう。
クセになる、リピートしたくなる味でした。
購入場所:Feel
60代~/女性/大阪府
クセになる美味しさ
売っているお店が少ないしょうゆマヨ、やっとみつけました。先に食べた 他のメーカーの醤油味がとても濃かったので、最初に食べたときはマヨネーズの味はするけど醤油味は物足りないかなと感じました。でも食べ進めるうちにほんのり甘い醤油味とマヨネーズのコクがクセになって美味しくいただきました。
購入場所:スギ薬局
30代/女性/大阪府
やみつきマヨ
普段は定番のうすしおやコンソメパンチを選んじゃうんですが、今回はしょうゆマヨ味が気になって購入してみました。
袋を開けた瞬間えーにおい。お醤油もマヨネーズもしっかりめにきいていて美味しいです。お酒のおつまみにもよき!
うすくてパリパリの食感に、しっかりめの味付けがめちゃめちゃ合います。
他のお味もどんどん試してみます!
購入場所:ツルハドラッグ