「香り」ランキング
1
キリン グリーンズフリー
香り:71.43 %
2
サッポロ 酔わないCRAFT
香り:60 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
香り:50 %
4
アサヒ ビアリー
香り:33.33 %
5
サントリー オールフリー
香り:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サッポロ 酔わないCRAFT
コク:80 %
2
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コク:33.33 %
3
サントリー オールフリー
コク:20 %
4
キリン グリーンズフリー
コク:14.29 %
5
アサヒ ビアリー
コク:11.11 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー オールフリー
キレ:60 %
2
サッポロ 酔わないCRAFT
キレ:60 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
キレ:33.33 %
4
キリン グリーンズフリー
キレ:14.29 %
5
アサヒ ビアリー
キレ:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
サッポロ 酔わないCRAFT
のどごし:60 %
2
キリン グリーンズフリー
のどごし:57.14 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
のどごし:50 %
4
アサヒ ビアリー
のどごし:33.33 %
5
サントリー オールフリー
のどごし:20 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ビアリー
コスパがいい:22.22 %
2
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コスパがいい:16.67 %
3
キリン グリーンズフリー
コスパがいい:14.29 %
4
サントリー オールフリー
コスパがいい:0 %
5
サッポロ 酔わないCRAFT
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サッポロ 酔わないCRAFT
リピートしたい:80 %
2
サントリー オールフリー
リピートしたい:60 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
リピートしたい:50 %
4
アサヒ ビアリー
リピートしたい:33.33 %
5
キリン グリーンズフリー
リピートしたい:28.57 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/愛知県
スーパードライの酔わない版
キンキンに冷やして、ビールの代わりに、どんな感じかなと思いつつ、まずタブを開けるとホントにビールの香りが広がる。飲みやすいサラッとした感じでのど越しは良い、苦味が抑えられ、スーパードライに近い味わいで、鈍いながらにキレを感じるノンアルコールビールです。これで特保効果があるなんて、嬉しい限り。
しかし、これで酔えないなんて、ホント、不思議な感覚に陥りました。
購入場所:Feel
30代/女性/埼玉県
それなり
ノンアルでもAsahiなので、味にも期待しつつ、特保表示に惹かれて購入しました。
うーん、味はそれなりです。ノンアルビールの中では美味しい方ではあるとは思いますが、特別美味しいというほどでもなく…。ただ、雰囲気は残っているといいますか、始めから別物だと思えば、ゴクゴク飲めておいしいです。
購入場所:オーケーストア
30代/女性/宮城県
トクホ!
ビールが大好きで毎日飲みたい方には嬉しいノンアルトクホです。味もビールっぽいですし、コクやキレもちゃんとあり、ビールの代わりに飲んでも問題ありません。
休肝日に飲むのも良いと思いました。
30代/男性/新潟県
ヘルシースタイル
スーパードライの趣そのままに、味もまろやかになりながらも、しっかりスーパードライのイメージを保っているノンアルコールビールです。ヘルシー志向なので、食事と一緒に摂ると血中中性脂肪が穏やかになると言いますが、あまり過信せず、バランスの良い食事を。
40代/女性/京都府
ヘルシーで飲みやすい
ノンアルコールでビールのすっきりした味わいが楽しめて良いです。また、健康を意識して選ぶには、とても良いと思います。それから、食事にも合わせやすいところが良いです。
30代/女性/鹿児島県
2円お安かったです。
手作りの焼き鳥(しお)の塩気が強くて塩分過多が気にかかり、昼食は味付け無しの塩焼きそばです。ノンアルコールは、ビールにしては甘い気がしなくもないですが、のどごしは良くてキレもありました。「ビールを飲んでいるみたい!」は言い難いのですが、トクホですしね...私はリピートさせていただくと思います。
購入場所:ニシムタ
60代~/男性/愛知県
アサヒでもドライゼロとかけ離れている
苦味はあるが酸味が少なく、どちらかといえばビール風味からは相当かけ離れています。
何とも爽快感も乏しく、特保認定商品でもあまりうまいとは言えない。
アサヒゼロのようなビールを飲んでいる雰囲気にさせる特保や機能性商品を待ちたい。
購入場所:イオン
60代~/男性/新潟県
毎夕食時、アルコールビールの代わりに飲んでいます。やはりビールと比べるとキレや味わいはいまいちですが、喉が乾いている時一気に飲むとのどごしはビールに負けず劣らずです。若い時と違っていくら喉が渇いていてもビールは一気に飲めませんが、ノンアルコールビールは若い時のように一気に飲めますので爽快です。
40代/男性/東京都
炭酸飲料とありますが、味はビールのような味わいで、コクがありますね。
ノンアルコールでカロリーゼロ、糖質ゼロなうえ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにしてくれる効果もあり、至れり尽くせりですね。
40代/男性/大阪府
ノンアルコールというと、味わいが淡白で飲みごたえに物足りなさを感じる、というイメージであるが、これはまず味が濃いというか、コクが結構ある。
もちろんアルコールが入っていないので、後味の軽さは如何ともし難いが、そこに目を瞑ればビール感はそれなりにしっかりとしていると思う。
カロリーや糖質ゼロという付加価値を考えると、休肝日にこれを飲んで、というのは、我慢の度合が比較的少なめ、という点で悪くないかな、という感想。