「香り」ランキング
1
サントリー オールフリー ライムショット
香り:88.89 %
2
キリン グリーンズフリー
香り:61.7 %
3
サントリー オールフリー
香り:41.03 %
4
アサヒ アサヒゼロ
香り:34.72 %
5
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
香り:23.08 %
6
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
香り:21.88 %
7
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
香り:21.05 %
8
アサヒ ドライゼロ
香り:20.41 %
9
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
香り:20 %
10
アサヒ ビアリー
香り:18.52 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
コク:63.16 %
2
アサヒ アサヒゼロ
コク:47.22 %
3
サントリー オールフリー ライムショット
コク:33.33 %
4
サントリー オールフリー
コク:25.64 %
5
アサヒ ドライゼロ
コク:24.49 %
6
アサヒ ビアリー
コク:22.22 %
7
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
コク:20 %
8
キリン グリーンズフリー
コク:19.15 %
9
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コク:15.63 %
10
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
コク:15.38 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
アサヒ ドライゼロ
キレ:75.51 %
2
サントリー オールフリー ライムショット
キレ:66.67 %
3
アサヒ アサヒゼロ
キレ:48.61 %
4
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
キレ:42.11 %
5
キリン グリーンズフリー
キレ:40.43 %
6
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
キレ:40 %
7
サントリー オールフリー
キレ:33.33 %
8
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
キレ:25 %
9
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
キレ:23.08 %
10
アサヒ ビアリー
キレ:14.81 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
のどごし:80 %
2
サントリー オールフリー ライムショット
のどごし:77.78 %
3
アサヒ ドライゼロ
のどごし:77.55 %
4
キリン グリーンズフリー
のどごし:74.47 %
5
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
のどごし:69.23 %
6
アサヒ アサヒゼロ
のどごし:59.72 %
7
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
のどごし:59.38 %
8
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
のどごし:57.89 %
9
アサヒ ビアリー
のどごし:44.44 %
10
サントリー オールフリー
のどごし:43.59 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー オールフリー ライムショット
コスパがいい:66.67 %
2
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
コスパがいい:38.46 %
3
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
コスパがいい:31.25 %
4
キリン グリーンズフリー
コスパがいい:27.66 %
5
アサヒ ドライゼロ
コスパがいい:24.49 %
6
アサヒ ビアリー
コスパがいい:18.52 %
7
サントリー オールフリー
コスパがいい:17.95 %
8
アサヒ アサヒゼロ
コスパがいい:8.33 %
9
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
コスパがいい:5.26 %
10
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ ドライゼロ
リピートしたい:44.9 %
2
キリン カラダFREE(カラダフリー)(機能性表示食品)
リピートしたい:40 %
3
アサヒ アサヒゼロ
リピートしたい:38.89 %
4
サントリー からだを想うオールフリー(機能性表示食品)
リピートしたい:37.5 %
5
アサヒ ビアリー
リピートしたい:37.04 %
6
キリン 零ICHI(ゼロイチ)
リピートしたい:36.84 %
7
キリン グリーンズフリー
リピートしたい:36.17 %
8
サントリー オールフリー
リピートしたい:35.9 %
9
サントリー オールフリー ライムショット
リピートしたい:33.33 %
10
アサヒ ヘルシースタイル(特定保健用食品)
リピートしたい:23.08 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
高級感
ノンアルコールビールの中ではお高めなアサヒゼロですが、値段が気にならないくらい美味しいです。ノンアルコールの中では一番ビールに近い味だと思います。とうしつが気になるので糖質ゼロのアサヒゼロが発売されるといいな。
30代/女性/埼玉県
おいしいノンアル。
ノンアルも選択肢が増えてきて選ぶのが楽しいですね。コンビニで見かけたので買ってみました。
飲んでみると香りが良くて美味しいです。全く違いが分からないかというとそんなことはないんですが、また違った美味しさといいますか…。状況に合わせて上手に選びたいですね。
50代/男性/東京都
しっかりとしたコクのある味わい
アルコール度数がゼロなので、色々と心配しなくていいのは嬉しいですね。
アルコールゼロですが、ビールのコクのある味わいがしっかりと感じられて、飲み応えもあって美味しかったです。
50代/女性/東京都
おいしい
ビールと間違うとのうたい文句のとおり、おいしいノンアルです。じゃ、ビールでなくてよいかも、とも思いました。わからないなら、これでいいです。食事のときにおいしくいただきます。
50代/女性/長崎県
ビールの味わいにそっくり
以前、若い頃はアルコール入りビールが大好きで飲んでいましたが、健康のためにノンアルコールに変えると今度はアルコール入りはアルコールの味が気になって、苦手になってしまいました。
こちらは、アルコールにそっくりな独特なホップの風味がしました。
かなりビールの味わいに近いと思います。
難点はノンアルコールにしては、ビールとあまり変わらず、価格がお高めなとこ。
CMみたいなりますが、「ノンアルコールビールはまずくて飲めない」と言っていた父に飲んでもらって、どんな反応をするか見るのが楽しみです(๑^ ᎑^๑)
購入場所:トライアル
30代/女性/北海道
ノンアルなのに美味しい!
ノンアルコールビールなのに、それを感じさせない位ビールの味わいをしっかりと感じました。
麦のうまみがあるので、ビール感が強いのかもしれません。
これならビールが飲みたい時に飲めなくてもいいかな、という感じがしました。
30代/女性/千葉県
ビールに近い
これは確かにビールに近い味わいだと思いました。のどごし、香りがビールそのものでビールを飲んだかと思いました。パッケージをみてみると、どうやら、国産麦芽を使用し、濃厚なビールを醸造した後にアルコール分を完全に取り除くという製法で作られているということで、そういう作り方があるのかとビックリしました。どおりで美味しいわけなのかと納得でした。飲めなくてビールを飲みたい気分のときに選びたいと思いました。
50代/女性/東京都
普通のビールと変わらない?
お正月に飲みました。アルコール、ビールは飲み慣れていないのでこちらを頂きました。ビール好きな人は違いがわかるのでしょうが、私には普通のビールに感じました。それでノンアルコールですから美味しいビール、ということになるのかな?と思いました。
購入場所:ライフ
40代/男性/奈良県
美味しい
家の冷蔵庫にあったので、ビールだと思って飲んでました。うちの妻が飲もうと思って買ってたみたいで、怒られましたが、ノンアルだとは気づきませんでした。ちゃんとビールで、旨みもありました。確かに酔わなかったけど、ほんまにビールです。
30代/女性/福岡県
おいしい気がする
「ビール好きがビールと間違った」というテレビCMを見て、「またまたー、大げさなこと言っちゃって」と思いつつ、気になって購入。次の日が仕事で朝早いけど、アルコールが欲しい!というときにノンアルコールにはよくお世話になっています。ノンアルコールビールはとりあえず喉ごしがビールっぽいやつならいいや、という気持ちで味は求めていなかったのですが。
これは味もきちんとビールですね!麦の味がしっかり感じられて、喉ごしも限りなくビールに近いです。
パッケージもなんとなく高級感があって、目でも楽しめて満足感があります。