「コスパがいい」ランキング
1
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
コスパがいい:42.86 %
2
東京ディズニーシー
コスパがいい:22.73 %
3
よこはまコスモワールド
コスパがいい:20 %
4
東京ドームシティアトラクションズ
コスパがいい:20 %
5
東京ディズニーランド
コスパがいい:7.41 %
6
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
コスパがいい:5.56 %
7
ハウステンボス
コスパがいい:0 %
8
横浜アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
9
神戸アンパンマンこどもミュージアム
コスパがいい:0 %
10
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東京ドームシティアトラクションズ
リピートしたい:100 %
2
東京ディズニーランド
リピートしたい:92.59 %
3
東京ディズニーシー
リピートしたい:90.91 %
4
LEGOLAND®(レゴランド)Japan
リピートしたい:85.71 %
5
ハウステンボス
リピートしたい:83.33 %
6
よこはまコスモワールド
リピートしたい:80 %
7
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
リピートしたい:66.67 %
8
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
リピートしたい:57.14 %
9
横浜アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:57.14 %
10
神戸アンパンマンこどもミュージアム
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
遠くてもまた行きたくなる!
子供がおもちゃ王国大好きなので近場の東条湖おもちゃ王国によく行っていましたが、水族館も併設されているとネットで見つけ遠かったですが南知多のおもちゃ王国まで行きました!南知多はビーチランドとおもちゃ王国の入場券が別々なので両方楽しむなら東条湖より高くはなりますが、結果めちゃくちゃ楽しめました!おもちゃ王国だけで時間潰すのは親が疲れてしまいますが、ビーチランドでイルカショーがあったり小さめの水族館があったりで親子共々楽しめたのでまた行きたいと思いました。
30代/女性/愛知県
コロナ前の写真
写真はコロナ前ですが今年の9月にまた行きました!平日だったこともあり、午前中は空き空き。水族館と併設しているので水族館がイベント中か利用客もスタッフも少ないです。ちょっとした遊園地もありますが、平日はスタッフが2~3個掛け持ちしてるのでどうかな??って感じです。おもちゃは園児向けが多いです
-/女性/愛知県
おもちゃ王国と名乗っているわりに、汚いです。
2018.11.11 13:23:21遊べるおもちゃは、プラレールや野球盤、リカちゃんハウスなどで家でも遊べそうなものばかりです。混雑日は、おもちゃも減るので退屈します。
30代/男性/愛知県
子供の遠足で出掛けました。園内の施設は少し古びた印象があります。プラレールなどおもちゃ別に遊べる施設があり、子供達は夢中になって遊んでいました。大人は少し退屈してしまうかもしれませんが、子供達は普段遊べないおもちゃで遊べて楽しいと思いますよ。
2018.06.04 15:08:2920代/女性/愛知県
5歳の娘を連れて、年に数回行きます。水族館とおもちゃ王国でこの入園料。一日中遊べて大満足です!動物とのふれあいでは、普段触ることのできないような動物とふれあえます(^^)前はなかった、ペンギンとのふれあいがありました!おもちゃ王国は、リカちゃんシルバニア、メルちゃん、トミカプラレール、ニューブロック、子供が夢中になって遊ぶので大人は少し休憩できます。(笑)
2018.04.09 21:24:35退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
先日2歳の子供を連れて行ってきました。用事が控えていて併設の南知多ビーチランドと併せて2時間ほどしか滞在できなかったので、今回はシルバニアファミリー館1つに絞って遊んできました。
2017.08.12 08:16:313歳の誕生日あたりにシルバニアのお家を買いたいなと思っているのですが、お家は結構高いですからね(汗)。娘が本当に興味を持ってくれるかとか、お家のサイズ感や使い勝手の違いとか、買う前に少しでも知ることができればいいな~と。
お人形の状態は使い込まれた感じがあってお家も基本的に柵は取れて行方不明、細かいパーツはごちゃごちゃに転がっていて何が何やら…という感じですが、お家が廃盤になったものも含めてたくさんの種類があったので、実際に触れてお家の比較をするのにはとても良かったです。子供たちも持っていないお家でいろいろ遊べるのは楽しいんじゃないでしょうか。お家のパーツの欠損は仕方ないとして、人形くらいは適度に新しいものに変えてほしいかな。
私も昔シルバニアファミリー好きだったので、きれいにディスプレイされたコーナーを見れたりして一緒に楽しんできました!
前に行った時はビーチランドに比べるとおもちゃ王国のほうは人が少なくて寂しい感じがしましたが、今回は夏休みということで水鉄砲のイベントをやっていて小学生くらいの子供たちでとてもにぎわっていました。スタッフさんたちの明るい声が聞こえていて、とてもいい雰囲気でしたよ♪
入園料や乗り物の料金はちょっと高めに感じますが、シルバニアファミリー以外にも、リカちゃん、トミカ、プラレールなどのパビリオンがありますし、隣のビーチランドとは入園料は共通で自由に行き来ができるので、小さなお子さん連れなら一日十分に楽しめると思います。
退会済ユーザーです
130代/女性/愛知県
南知多ビーチランドに併設されています。
2017.08.01 22:30:24いくつかアトラクションと、自由におもちゃで遊べるお部屋がありました。リカちゃん、シルバニア、プラレール、メルちゃん、おままごと、アンパンマン、木製玩具、パズルなどあらゆるおもちゃが揃ってます。夏の暑い日に行ったので、涼しい室内で休憩がてら子どもを遊ばせました。
ビーチランドのついでに行くことはあっても、わざわざおもちゃ王国を目的としてくることはないかなと思いました。足りないパーツや壊れたおもちゃもあったので、管理が杜撰な点が残念に思います。
30代/女性/愛知県
幼児おもちゃの総合パークです。
リカちゃんなど建物ごとにジャンルが分けられているところもあれば、同じ建物内に知育玩具コーナー、調理おもちゃコーナーなど分かれているところもあります。
混雑時には屋内に子どもがすし詰めになっていることもあり、季節的な感染症や、空気の悪さを気にされる方には不向きかもしれません。
ただ、おもちゃ大好きな子どもさんには天国だと思います。1歳児前から小学生くらいの方まで幅広く遊んでみえます。
退会済ユーザーです
20代/女性/愛知県
南知多ビーチランドに併設されている子ども向けの小さな遊園地のような所です。シルバニアの部屋やりかちゃんの部屋があり、室内でおもちゃで遊べます。おままごとセットやプラレールが置いてある場所もありますので、いろいろなおもちゃでたくさん遊べます。土曜日に行きましたが、そんなに混んでなかったです。
2017.03.03 23:06:1040代/女性/愛知県
南知多ビーチランドに行った後に行きました。アトラクション的な要素はそれほど高くありませんが、子供が遊べるおもちゃがたくさんあります。男の子はトミカやプラレール、女の子はリカちゃんやシルバニアファミリーのおもちゃで遊べます。1日中遊べるので子供達は大喜びの施設です。
2017.02.23 13:19:46