「コスパがいい」ランキング
1
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
コスパがいい:50 %
2
越後製菓 サラダセブン
コスパがいい:40 %
3
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:37.5 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:35.71 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:34.88 %
6
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:34.69 %
7
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:34.04 %
8
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:27.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
越後製菓 サラダセブン
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.86 %
4
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.53 %
5
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:88.89 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.23 %
7
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.71 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
9
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
10
岩塚製菓 マカダミアナッツおかき
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/兵庫県
お好み焼ソースの風味があって面白いです。ソースの味がおにぎりなのか不思議な感じがしながら、食べちゃいました。小腹が空いたときに食べたいです。
2018.06.30 16:13:2860代~/男性/三重県
確かにお好み焼きのソース味がします。少し辛目のソース味です。後味が何となく悪く、オリジナルのおにぎりせんべいのように、食べだしたら止まらないようにはなりません。
2017.11.25 16:04:3520代/女性/愛知県
本当にお好み焼きの味がしますが、ちょっと濃いかなと感じらました。大きさはおにぎり型なので持ちやすく子供に良いかなと思いきや、ちょっと硬めなのでガブッと噛むのはあまりオススメしません。
50代/女性/三重県
袋を開けるとお好み焼きソースのいい香りがします。食べると紅しょうがとアオサの風味がして、甘辛くコクのある三角お好み焼きせんべいです。サクサクしてクセになります。
2017.10.30 22:15:2440代/女性/愛知県
おにぎりせんべいといえば甘じょっばい味で小さいノリがついているイメージなのですが、こちらはお好み焼き風だそうで、あの有名なオタフクソースを使っているとのこと。
いつものおにぎりせんべいは封をあけるとお醤油のにおいがするのですが、こちらは確かにソースのにおい。いつものおにぎりせんべいは小さいノリが散らされているのですが、こちらは青のりがかかっています。
ぱりっと食べてみると、ぱりぱりした歯ごたえはいつものおにぎりせんべいと変わりありません。でも味はちょっと濃厚な感じで、確かにお好み焼きのソースの甘い味がします。ちょっと青のりのような香りもします。いつものおにぎりせんべいが西洋風になってような不思議な感じです。
でも食べきりサイズだそうで、ぱりぱりぱりぱりと食べ続けてしまいます。おいしいです。
でも少し食べた後は、濃いというか重い感じです。いつもどおりさっぱり行きたいときはいつものおにぎりせんべい、いつもよりおなかがすいていておなかにたまるものを、と思ったときはソース味がいいのではないかと思います。いちものは万人向けで、ソース味は若者向けかもしません。
30代/女性/東京都
おたふくソースの甘い味にあおさの香り、紅生姜のアクセントがありお好み焼きを食べているようなせんべいです。パリッとしたせんべいの食感もよく、ついつい1人で一袋食べてしまったくらい美味しかったです。
2017.08.11 16:07:3560代~/男性/奈良県
おにぎりせんべい ソース味買って食べました。感触はサクサクしてお好み焼きのソース味の三角のおにぎりせんべいです。なんといっても軽いのがいいですね!すぐに無くなりました。おにぎりのしょうゆ味もいいけどもソース味も甘みがあり美味しいです。
2016.12.27 20:09:06