「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
コスパがいい:30 %
8
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:29.17 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
3
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
4
岩塚製菓 黄金揚げもち 塩味
リピートしたい:90 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:79.17 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/北海道
お得感あり!
4種のあられに3種の味付けプラスのり巻きあられで、たくさんの味が楽しめるので、お得感ありです。しかもその1つに雪の宿風味があるのには、びっくり!!で嬉しいです。こんなところで雪の宿を味わえるなんて!!あられカテゴリ売上No.1なのも納得です。
50代/女性/千葉県
ビールのおつまみ
ビールのおつまみにぴったりで美味しいです。あれこれ色々な味わいが楽しめるので気に入っています。甘いのが入っているのも嬉しいです。小袋なので食べ過ぎ防止になります。
購入場所:タイヨー
20代/男性/滋賀県
ちょうどいい量。万人する味。
作業中に簡単に食べられるお菓子を求めていると、気づけばカゴに入ってました。また1袋あたりも食べきりサイズでカロリー的にも罪悪感もあまりなく非常に良かったです。普段のお菓子としても楽しめるのでかなりおすすめです。
購入場所:マックスバリュ
-/女性/大阪府
おいしいおかきばかり
雪の宿のおかきも入っているので 買いました。
どのおかきもしっかり塩気が効いていて
おいしいです。
甘い雪の宿がアクセントになって
飽きずに食べてます。
少しずつのパックになっているので
外出時の小腹満たしにも活躍します。
30代/女性/大阪府
色んな味
7種類も入っていて色んな味が楽しめます!
雪の宿味がお気に入りです。
小粒で食べやすく、おやつとして最適です!
あっという間に食べちゃいますね!
また買います。
30代/女性/石川県
色々楽しめる
いろんな味のあられを食べられるのでいいなと思い購入しました。細長い形のあられで食べやすく、大好きな雪の宿も入っていて嬉しかったです。しょっぱい系と甘い系が楽しめて嬉しい商品です。
60代~/男性/大阪府
値上がりしたけど美味しい
数年でかなり値上がりしてしまいました。でも美味しいですよね。色々な味が入っていて楽しいです。特に砂糖がかかった白い部分のあるおかきが一番好きです。醤油味の中に紛れ込んで交互に食べるのがおつです。
30代/女性/東京都
小分けになっていて便利
小分けになっているのでオフィスに持って行くこともでき便利です。食べ過ぎ防止にもなり、1袋の内容量も満足できるのでコスパは良くリピートしたい商品です。
購入場所:薬のふく太郎
40代/女性/埼玉県
楽しめるおかき
割安に売っていたので買ってみました。
出汁醤油のおかきはしょうゆよりも出汁のうまみが効いています。
海苔が高くなったせいか、あまり安価で海苔煎餅がなくなったので、海苔煎餅は久しぶり。パリパリの海苔とお醤油味がよく合います。
しょっぱい中に甘いのもあって味変になります。雪の宿の風味なのですね。
色んな味が楽しめました。
また買いたいです。
購入場所:サミット
30代/女性/東京都
利き小餅に挑戦!
『粒より小餅』
このラインナップに雪の宿が入っているとは、、変わっているなと。
この甘いのが雪の宿?
というのも白い砂糖クリームが付いているように見えないので食べてみないのわからない。
青のりはのりがきいています。
だし醤油は香ばしでちょっとビター、のり巻はのりの風味が良くて醤油の焦げの香ばしさあり。
あ、えびもあった。
塩とえびの違いがよくわからなくて塩味系の効き食べが高難度笑
この組み合わせは食べすすめてもおもしろかったけど、それぞれの味がわかりにくいのもあり。