「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:36.59 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:25 %
10
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.8 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:87.5 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
ちょっと香ばしすぎたかもしれません
『味の追求 つぶたがね』
薄さに惹かれちゃいました。
この味の追求はワンランク上のシリーズでしょうか。
確かに粒は残っていますが少量。
しゃり蔵になれているわたしには物足りない粒感。
それより薄さ、薄焼せんべいより薄い。
ビターなくらい香ばしいのでせっかくのホタテエキスやガーリックがわからないぞ。
楽しみしていたのに香ばしさが邪魔。
おとな向けつぶ食感せんべいです。
60代~/男性/神奈川県
コメのおいしさを一枚づつに凝縮させてますね
シリーズの中で一番好きです。噛むほどに香ばしさが口中に広がります。コメのおいしさを一枚づつに凝縮させて砕いたら広がるように作られています。
材料の良さもあるでしょうが、作り方も工夫されたんだと思います。工場出荷直後を食べれるのも幸せです。こちらもお茶があるとさらに引き立ちます。
購入場所:東急ストア 武蔵小杉店
60代~/男性/三重県
小粒ですが、やや堅めのせんべい生地です。食感は良いのですが、醤油味に少しクセがあります。ガーリックパウダーが利いているようです。ガーリックはない方が良いように感じました。
2017.09.29 11:39:2450代/女性/三重県
味の追求つぶたがね、国産米100パーセントで新鮮にこだわりのあるあられです。お米の粒を残して香ばしく焼き上げてある、一口サイズのあられで食べやすく、ホタテエキス、ガーリックが入ってるみたいですが、わからなかったです。パリパリ美味しかったです。
2017.09.23 16:33:10