「コスパがいい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
コスパがいい:42.86 %
2
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
コスパがいい:38.46 %
3
天乃屋 歌舞伎揚
コスパがいい:37.5 %
4
亀田製菓 亀田の柿の種
コスパがいい:35.42 %
5
亀田製菓 梅の香巻
コスパがいい:33.33 %
6
亀田製菓 ハッピーターン
コスパがいい:32.94 %
7
岩塚製菓 きなこ餅
コスパがいい:32 %
8
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
コスパがいい:28.57 %
9
天乃屋 古代米煎餅
コスパがいい:21.43 %
10
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
天乃屋 歌舞伎揚瑞夢しょうゆ味
リピートしたい:100 %
2
岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味
リピートしたい:100 %
3
天乃屋 古代米煎餅
リピートしたい:92.86 %
4
栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート
リピートしたい:92.31 %
5
亀田製菓 ハッピーターン
リピートしたい:89.41 %
6
天乃屋 歌舞伎揚
リピートしたい:87.5 %
7
岩塚製菓 鬼ひび うす塩味
リピートしたい:86.67 %
8
亀田製菓 亀田の柿の種
リピートしたい:85.42 %
9
岩塚製菓 きなこ餅
リピートしたい:80 %
10
亀田製菓 梅の香巻
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/新潟県
サラダホープはサクッと軽い食感で粒の大きさも程よいひとくちサイズでとても美味しいです。それにエビ味が加わって高級感と手軽さが絶妙です。
2019.03.17 09:50:5850代/男性/埼玉県
新潟出身者です。子供の頃からサラダホープは食べていますが、最近ではお土産様などで重宝でしています。今回は新潟から東京に帰る車内で食べましたが、食べだすと止まりません。海老の風味と塩味がなんともくせになります。完食です。
2018.10.22 10:13:4830代/男性/新潟県
サラダホープは特有の輪郭ある楕円形の食感が好き好き分かれそうなところ
2018.04.07 15:01:12味自体はやや濃い目のえびせんと言った感じでちょっとしょっぱいかな
お茶は用意したいところ、なかなか風味はあります
40代/女性/埼玉県
サラダホープの海老しお味を買ってきました。水稲もち米を使っているそうです。甘しょっぱいカリカリしたひと口サイズのサラダホープは美味しいです。
2018.04.07 13:59:0130代/男性/新潟県
海老の香りと、しょっぱさがクセになります。
2017.12.21 07:49:08塩気がはっきりしてるので、酒のつまみに合います。
一口サイズなのと軽い食感で、とても食べやすいです。
40代/女性/愛知県
塩味も丁度よく、食べきりサイズに小分け包装されています。海老の風味は少し薄めですが、あられ自体が軽いあられなので、味付けとしてはバランスが取れています。あられ本体の焼き風味も感じます。
2017.01.11 12:11:3130代/女性/新潟県
エビの旨味と香りがしっかりです。
2016.05.25 10:21:22けっこうしょっぱいのでお茶にあいます。
サラダホープは新潟ではお茶うけの定番。
サクッとかる~い食感で、つまみやすいおかきです。
ただ、個人的にはやはりノーマルのサラダ味のほうが好きです。