「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:42.86 %
5
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コシがある:35 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.05 %
9
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:71.43 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:57.89 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
濃厚:31.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
あっさり:30 %
2
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.63 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コスパがいい:51.67 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.37 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:14.29 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:57.14 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:52.63 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
リピートしたい:38.33 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/大阪府
味噌バター
LAWSONで、見かけて購入しました。
味噌バターが美味しそうと思いました。
かやくは、キャベツ、コーン、人参、大豆加工品です。
かやくは、そんなに多くはありません。
スープは、味噌の風味はしていますが、味噌味が薄い気がしました。
別添えのバター状ブロックを後で入れるのですが、バターの風味はよいと思いました。
味噌は、サッポロ一番の方が美味しいかなぁ。
購入場所:LAWSON
30代/女性/北海道
コーン味噌バターラーメンが大好きなので、カップ麺でたも食べられるのに惹かれて買ってみました。
バター状ブロックが入っていて、少しずつ溶けていくので味変が楽しめて面白いです。
30代/女性/埼玉県
スーパーでこちらの商品を見かけて、味噌とバターなんて相性バツグンだと思い、買おうかなと思ったのですが、いかんせん個人的にコーンが入っているのがあまり好みではないので、その際は購入には至りませんでした。しかし、コンビニでもう一度見かけて、それ以外にあんまりめぼしい商品がなく、パッケージに記載された「じわとろ」の表記も気になったため、購入してみました。パッケージをあけると、カップ容器のなかには、粉末スープとかやくが入っています。粉末スープまみれになった、特製の「バター状ブロック」を取り出して、お湯をそそいで3分待てば出来上がりです。このとき注意しないといけないのが、「バター状ブロック」はフタの上に置いて温めてはいけないということです。フタの上に置いてあたためてしまうと、とけだしてしまうので、厳禁な行為です。カップラーメンの後入れの液体スープなどはフタの上に置いて温めることが推奨されているものもありますよね。自分だけかもしれませんが、カップラーメン作り慣れている方は、流れ作業のように別添の袋をフタの上に置きがちかもしれませんので、注意したほうがいいかと思いました。「バター状ブロック」のフィルムをあけてみると、シチューのルーのようなブロック状のようなものがコロンと鎮座しています。これをよくかき混ぜた商品のなかに投入してからいただきます。すぐに溶けるのかな?と思いきや、置いただけではそこまで早く溶けませんでした。スープは、ポークがベースの味噌スープに、香味野菜のあまみが感じられます。しばらくこのスープを味わったあとに、バター状ブロックを溶かしながらいただいてみると、バターの風味とコクがプラスされて、まろやかな味わいに変化しました。「バター状ブロック」を後入れするなんて、他のカップラーメンにはない商品だなと感じました。具材は、キャベツ、人参、コーン、大豆そぼろが入っていました。キャベツはシャキシャキとした食感で美味しかったです。コーンが入ることによって、彩りは豊かです。コーンが好きな方にとっては、たっぷりと入っているので、嬉しい商品なのかなと感じました。麺は湯戻し3分ということもあり、そこまで太くはありませんでした。細~中太麺の間といったところでしょうか。寒い季節にぴったりな味噌バター味の商品だと思いました。個人的にコーンが好きではないので、リピートで買うことはなさそうです。