「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:91.67 %
2
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
濃厚:50 %
3
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
濃厚:46.88 %
4
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
濃厚:42.86 %
5
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
濃厚:42.86 %
6
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
濃厚:41.38 %
7
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
濃厚:41.03 %
8
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
濃厚:30 %
9
湖池屋 ポテトチップス のり塩
濃厚:25.45 %
10
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
濃厚:18.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
あっさり:24.14 %
2
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
あっさり:17.5 %
3
湖池屋 ポテトチップス のり塩
あっさり:11.82 %
4
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
あっさり:9.38 %
5
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
あっさり:8.97 %
6
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
あっさり:2.7 %
7
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
あっさり:0 %
9
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
コスパがいい:40.63 %
2
湖池屋 ポテトチップス のり塩
コスパがいい:37.27 %
3
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
コスパがいい:28.57 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
コスパがいい:28.21 %
5
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
コスパがいい:22.22 %
6
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
コスパがいい:20.69 %
7
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
コスパがいい:16.22 %
8
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
コスパがいい:12.5 %
9
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.33 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー
リピートしたい:91.89 %
2
カルビー 堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー
リピートしたい:85.71 %
3
湖池屋 ポテトチップス のり塩
リピートしたい:80.91 %
4
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ
リピートしたい:75.64 %
5
カルビー 堅あげポテト 焼きのり味
リピートしたい:72.5 %
6
カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ
リピートしたい:68.75 %
7
カルビー ア・ラ・ポテト じゃがバター味
リピートしたい:65.52 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ
リピートしたい:61.11 %
9
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.72 %
10
カルビー ポテトチップス ザ★®チャーハン味
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/岐阜県
限定
夏のポテトチップスと言えばこの商品。
ポテトチップスの中で1番美味しかったです。
程よい塩味と梅味で1袋ペロリと食べれてしまいます。
オススメ商品です。
-/女性/愛知県
夏に食べたい
梅味のギザギザ型のポテチです。酸っぱすぎずおいしいです。梅せんべいのような甘酸っぱい感じがして梅干しが苦手な子どももおいしく食べられました。
50代/女性/長崎県
梅×さっくり新じゃが
紀州南高梅干しを使ったさっぱりポテトチップス。夏に収穫した新じゃがで作られてるそう!カルビーと言えば北海道のじゃがいもというイメージでしたが、新じゃがの収穫は鹿児島から始まって北上していくそうで日本各地の新じゃがで作られているようです。産地はアルファベットで記載してあり、私のは鹿児島県産でした。食べながら、裏面を見て産地を確認するのも楽しいです。
採れたてのみずみずしい新じゃがは厚切りカット。フライするとさっくり、軽い食感に!梅は甘さ控えめの甘酸っぱい味でした。
夏らしくてさっぱりしたポテトチップスでした。
購入場所:ドンキホーテ
60代~/女性/埼玉県
酸っぱい味わいかと思いきや
梅フレーバーということでパッケージは赤とピンクのグラデーション。真っ赤な梅干しに夏ポテトお馴染みの花火が花開きます。
酸っぱい味わいかと思いきや意外にも甘味があり、梅の酸味とじゃがいもの甘味が良い感じ。さわやかさがあって飽きがこない。
ザクザク歯ごたえのギザギザカットも効いています。
油っぽさが少なくあっさりした後味はまさに夏ポテトです。
購入場所:ベルク
60代~/男性/愛知県
夏に酸っぱいサクサクは、食べやすいです
アッサリとした、サクサクの香ばしいポテトチップス。なみなみにカットされているのも、サクサクの要因でしょう、シーズニングもしっかりしていて、梅の味わいを堪能出来る。厚切りなので、じゃがいもの美味しさもしっかりと伝わる香ばしさ。暑い夏には、ピッタリの商品かと思いました。
購入場所:フィール
50代/男性/愛知県
通年で販売して欲しい
夏季限定商品ですが、紀州南高梅を使用した梅肉パウダーと国産新じゃがのバランスが良く、一年中食べたいので、通年で販売して欲しいです。
60代~/女性/石川県
梅味がすごくいい
ポテトチップスの梅味というのを以前に食べて、すごく食べやすくておいしいなと思いって、それから好きになりました。
紀州の南高梅味のポテトチップスということで、さわやかな酸味から、夏ポテトというネーミングが素晴らしいなと思いました。
波を打ったポテトチップスに赤い梅のツブツブが散らしてあって、かわいいです。
パリパリと軽やかに砕けて、お芋と梅の味わいが広がります。
梅とジャガイモの組み合わせって、本当にすごく良く合うなと、いまさらながら思います。
おいしいです。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/愛知県
最後の一枚までおいしい
紀州の南高梅味の夏ポテト
ギザギザした形状のポテトチップながら油っぽくないところが好きです。
厚切りだけど食感は軽くてサクサクッとしています。
ギザギザしているので梅パウダーがしっかり満遍なくついていて、どのチップスを食べても美味しいです。
梅の味は甘酸っぱいです。
この甘酸っぱさが絶妙でした。
妙に甘すぎることなく梅の酸っぱさに丁度いい甘みがプラスされている感じ。
梅の爽やかな味が濃すぎないのでベースの新じゃがポテトチップス自体の美味しさをしっかり感じることができました。
出汁系の旨みが入っていなくて、シンプルに甘酸っぱい梅とほんのり塩味。
とてもいいバランスで最後の一枚まで美味しかったです。
40代/女性/栃木県
梅の味わい
こういうギザギザ系のチップスは好きです。厚めのチップスなので、食感もいいですね。梅の味わいもよくてやや酸っぱいところがやみつきになります。夏ポテトなだけあってさっぱりと食べられます。
40代/女性/茨城県
じゃがいもの味がしっかり
夏と言えばこのポテトチップス。
パッケージも素敵です。
厚みのあるギザギザカットでじゃがいもの味がしっかり感じられます。
味は酸味が感じられる梅味ですが、そんなに酸っぱくなく爽やかな酸味で美味しいです。