「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
ラー油と玉ねぎ
勝浦担々麺の特徴であるラー油と玉ねぎが大きめで入っていて、スープの味もおいしかったです。もっと具材はお肉が入っているとよかったですが、また食べたいと思います。
30代/女性/東京都
大きめのたまねぎがポイント!
『千葉勝浦タンタンメン』
辛いもの&たまねぎラバーとしては外せない勝浦タンタンメン。
めんが細ーいのとたまねぎがみじん切りではなく大きめ入っています。
大きめたまねぎに目がいきがちだけどソイミートとねぎも入っています。
醤油ベースにたっぷりのラー油、たまねぎのおかげで辛さの中にしっかり甘味があります。
肉感がもう少し欲しかった気がしなくもないけどスープはおいしいんです。
ここにたまねぎとひき肉炒めがのっていたらもっともっとおいしかっただろうな。
カップで勝浦タンタンメンの本当おいしさを実感するのは難しいかもしれません。
購入場所:ウエルシア
30代/男性/愛知県
見た目は真っ赤なラー油が表面を応用な感じで非常に辛そうに見えるのですが、実際には大して辛くはありません。バランスが優れているのか旨味の方がしっかりと伝わってくる感じがして良かったです。もちろんライブですからそれだけを飲めば辛いのですがちゃんと混ぜて味わうとちょうどいいのが絶妙な感じでした。具材はよかったです大きな個体がゴロゴロ入っていてぜいたくな感じが楽しめました。本当の勝浦ラーメンを食べたことがないのでどの程度再現されているのか分かりませんが、辛いものが好きな人もそうでない人も楽しめる作りになっていると感じました。
退会済ユーザーです
30代/男性/東京都
元々辛いラーメンが好きなのでコンビニで目に止まりました。
2016.11.08 15:53:47本格的な勝浦担々麺を食べたことがありますがこちらの商品もなかなか再現しようとしている努力が感じられます。
たまねぎを多く使った独創的なラーメンなので興味ある方にはオススメしたい商品です。
40代/男性/千葉県
千葉県勝浦にあるタンタン麺屋さんを全店網羅したわけではないですが、ご当地の味を頑張って再現していると思います。ちょっとすぐに足を伸ばせる距離にはないので、ふと現地の味を楽しみたいと思った瞬間などに購入して食しています。
2016.09.28 18:00:1930代/男性/愛知県
昔ながらの麺に、上乗せというか、表面だけ辛く見積もったようなスープの味は、個人的にはとても好きです。昔のカップラーメンが好きな人はハマると思います。
2016.09.15 23:22:5040代/男性/東京都
東洋水産の麺は何故かわからないけど、歯応えがなくて、どちらかと言うと柔らかいです。
2016.08.25 03:58:42勝浦担々麺のような、ラー油のオレンジかかったスープは、辛さとコクがあって美味しかったです。
ラーメンライスのようにご飯と一緒に食べると美味しいです。
私の場合は、最後にスープにご飯を入れてオジヤ風にして食べるのが好きです。