「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
大根とひき肉だけで簡単調理
大きな大根をいただいたので、どう調理しようか考えた結果こちらを買ってきました。材料が大根と豚ひき肉だけで、こちらを足して10分ほど煮込むだけで作れるのでとても簡単です。甘めのみそ味で、旨味があっておいしい肉味噌大根が出来上がりました。ただの味噌味ではなく、旨味や甘みなど複雑な味わいだったので、この味付けは自力では作れないかなあと思いました。私は薄味が好きなので規定よりたくさん大根を入れましたが、薄味でもごはんの進むおいしい味でした。
購入場所:Fit Care DEPOT
40代/女性/茨城県
ご飯がすすむ
しっかり味がついておりこの濃い味噌味がやみつきになります。ご飯にも良く合うので食がすすみますね。材料の手軽さもポイントが高くて大根のみで作ってみても問題なくおいしかったです。調理が簡単なのに本格的に出来上がるのはこのシリーズの素晴らしいところだと思います。
購入場所:TAIRAYA
30代/女性/埼玉県
こちらは、豚ひき肉が約200グラムと大根が1/3本(約300g)さえあれば、煮込み時間が10分で出来上がってしまう、なんとも便利な商品です。大根は皮をむいて、厚さ1.5㎝の半月切りにします。フライパンを熱し、油をひかずに大根を炒めて、両面に軽く焼き色がついたら、一度お皿にとっておきます。次に、ひき肉を炒めたら火を止めて、フライパンを傾け、クッキングペーパーなどで余分な油をふき取っておきます。そこに、こちらの「Cook Do きょうの大皿 肉みそ大根用」と、お水250ml、大根を加えてよく混ぜ合わせ、火をつけます。煮立ったら落としぶたをして、大根に火が通るまで8~10分煮ます。落としぶたを取って中火にし、汁気がほぼなくなるまで煮つめたら、出来上がりです。これで完成ですが、彩りを良くするために、小ねぎを散らすと、よりパッケージ写真に近づけることが出来ます。材料を切って、炒めて、煮るだけで、手間をかけずに作ることが出来るので、大助かりです。10分煮込むだけなのに、だしが大根と豚ひき肉にしっかり染みんで、ジューシーな味わいに仕上がります。風味が違う3種の味噌が使われていて、濃いめな味つけがごはんにもお酒のおつまみにもピッタリな味わいです。鰹だしもきいているので、より旨味も感じられます。野菜量が75.0~100.0g、たんぱく質量が10.6~14.1gも摂ることが出来ますので、栄養バランスが気になる方にもよいのではないかと思いました。買い置きして、お家に常備しておけば、いざというときに簡単に一品作ることが出来る、家庭の心強い味方だなぁと感じました。
40代/女性/兵庫県
クックドゥは簡単に野菜を美味しくしてくれて、メインのおかずが作れるので重宝しています。こちらも調理方法は簡単なのですが、大根を炒めたあと皿にとり、クックドゥ大根を戻し入れて水を加えて煮るのですが、大根に火が通りにくいので、予め下茹でした方が美味しくできるし時短にもなると思いました。肉みそは甘みがあり美味しいです。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
おでんで余ってしまった大根を使い切るためにこちらを購入しました。調理方法には最初から大根をフライパンで炒めるように記載されていましたが、私はしっかりと火を通したかったので軽く下茹でをしてから炒めることにしました。ひき肉と大根を炒めてタレを絡めるだけなので調理方法としては非常に簡単です。味付けも甘辛い味噌の味で白いご飯とよく合います。今回は大根大量消費のためにレシピ通りの具材で作りましたが、この味なら大根以外にも茄子やピーマンなどの野菜で作っても美味しくなりそうだなと思いました。
-/女性/愛知県
大根って、一本買うとお得だけど使い切るのが難しいなって感じたので試してみました。甘辛い肉みそがごはんに合うので夫にも好評のおかずになりました。ただ、大根はよくゆでて柔らかくしないと味がつかないので注意が必要かも。
2019.01.30 08:58:42退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
見た目の味噌の色がすごく濃いけど、食べてみるとそこまで濃すぎなくてちょうどいいです。しょっぱさが強くないから多分食べやすいのかなと思います。甘口の味噌と豚肉の旨味がしっかり染み込んだ大根がおいしい~。これはご飯が進む味です。
2018.05.23 13:37:311回目は作り方通りに作ってみたところ大根に堅さが残ってしまったので、大根の切り方などを工夫してリベンジ。厚さ1.5cmの半月切りを1cmくらいのいちょう切りに変え、下準備としてレンジで温めてから調理してみました。大根もやわらかく仕上がって上手くいったと思います。
ちなみにパッケージに「フライパンで煮込み10分」という風に書いてありますが、水と調味料、大根を入れて煮立ってきてから10分煮込むという意味なので注意が必要です。
煮込む前には、大根の両面に焦げ目がつくまでしっかり炒めて皿に取ったり、次にひき肉を炒めたら余分な油を拭き取ったりと、一つ一つ丁寧な工程がありますし、10分煮込んだ後は汁気がほぼなくなるまで煮詰める工程もあります。特に焦げ目をつける作業は思いのほか時間がかかるので、なんだかんだとトータルで40分くらいかかってしまいました。
「煮込み10分」に惑わされず、余裕を持って作り始めたいところですね。大根料理はじっくり時間をかけるのがやっぱりおいしいです。
退会済ユーザーです
40代/女性/東京都
実家からの大根送ってきたのですが、どう調理して食べようかと思っていた時、肉みそ大根用を見つけ、作ってみました。
2017.08.20 15:19:59大根になかなか味がしみ込むのに時間かかりましたが濃いめの味付けとなっていて暑い夏、濃いめの一品元気が出ました。
白い御飯もおかわりしてしまいました。
退会済ユーザーです
30代/男性/大阪府
みそと大根の相性は抜群で、またソースの味が濃厚で美味しいです。大根に染み込ませるのに少し時間がかかりますが手軽にできるので重宝しています。
2017.08.03 14:45:2740代/女性/愛知県
大根を切ってソースを絡めて炒めるだけでメインのおかずが完成します。想像よりも味噌の味付けが濃厚なので、大根が多めでも薄くならないので大丈夫です。味噌味と白いごはんの相性バツグンです。
2017.08.03 14:22:01