総合ランキング

1 image

東洋水産 ふっくらうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.35
2 image

シマダヤ 「真打」讃岐うどん 

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34
3 image

東洋水産 麺上手 讃岐風うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.28
4 image

シマダヤ 「真打」もちもちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
5 image

シマダヤ「真打」国産そば粉使用 八割そば

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.16
6 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15
7 image

シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14
8 image

東洋水産 北海道産小麦の玉うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.07
9 image

シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.07
10 image

シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.99

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コシがある」ランキング

1 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

コシがある75 %

2 image

シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.90

コシがある71.43 %

3 image

シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.99

コシがある66.67 %

4 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.91

コシがある57.14 %

5 image

シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14

コシがある42.86 %

6 image

シマダヤ 「真打」もちもちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

コシがある40 %

7 image

シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.07

コシがある9.09 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14

コスパがいい85.71 %

2 image

シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.99

コスパがいい44.44 %

3 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.91

コスパがいい42.86 %

4 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

コスパがいい37.5 %

5 image

シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.07

コスパがいい36.36 %

6 image

シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.90

コスパがいい28.57 %

7 image

シマダヤ 「真打」もちもちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば(限定販売)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.07

リピートしたい81.82 %

2 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.91

リピートしたい71.43 %

3 image

シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

リピートしたい62.5 %

4 image

シマダヤ 「真打」もちもちうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

リピートしたい60 %

5 image

シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.90

リピートしたい57.14 %

6 image

シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.99

リピートしたい55.56 %

7 image

シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14

リピートしたい47.62 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
nocoさん 156
30代/女性/新潟県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33
image

電子レンジで本格きしめん

マルちゃんのレンジで麺上手シリーズは、お湯を沸かして茹でる手間がいらないのが本当に便利です。袋に切り込みを入れて電子レンジで加熱するだけ。
茹でてもOKですが、電子レンジで美味しく食べられる用に作られているので、私はいつも電子レンジにお任せしてラクさせてもらってます(^^)
お蕎麦や細うどんなどいくつか種類がありますが、我が家では最近、きしめんが好評です。
国産小麦粉100%なので、本格的な麺です。つるっとなめらかで程よいコシがあります。
きしめんって幅広で平たいので茹でるとお箸で持ちにくかったり、麺が切れやすかったりしますが、これだとチンしたら袋から器にそのまま入れちゃえます。
あとは温かいつゆなどかければ完成。
冷たいざるでも美味しいです。
また、今の季節はお鍋の〆にも良いですよ。
チンしてすぐお鍋に投入することができるので、簡単です!
麺上手のHPには面白いレシピも紹介されていて、参考になります。

購入場所:イオン

2022.11.04 14:52:13
noimage
suntsunaさん
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

レンジでチンするだけ、茹でずに食べられるきしめんです。しかも安い!暑い時や具合の悪い時にとても便利です。レトルトカレーをかけてカレーうどんにするのがお気に入り。味もなかなか美味しいと思います。

2021.06.30 16:54:28
noimage
SHIROさん 8
30代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67
image

茹でなくても、レンジで 1玉約2分 温めるだけで食べられる便利なきしめんです。平たいうどんです。モチモチしていてお腹も膨れます。ただ、レンジで温めただけだと 麺と麺がくっついていて、つゆをなみなみと注ぐと ほぐれますが、少量のつゆではうまくほぐれません。

2019.06.15 21:54:26
noimage
ちぴもさん 10
30代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.33

茹でずにレンジで温めればすぐ食べられるという商品です。スープ類は入っていません。一人家でお昼を食べる時に楽そうだと思って買いました。かけるめんつゆやスープ類があればとても便利な商品だと思います。ただめんつゆを切らしており、改めて火を使ってスープを作るのも面倒だったので、お醤油や梅干でぶっかけのように食べようとしたところ茹でていないので麺同士がくっついたままで、そのまま固まりを口に運べば麺がブツッと切れてしまうので、そこまでの感動はありませんでした。さっと茹でれば食べられる国産小麦のチルド麺がスーパーでは3玉100円前後で買えるので、レンジで調理したい!という方でなければそこまで強烈にはお勧めしません。ただ、「きしめん」ということで平べったい麺なので、そういう意味では物珍しさもあって良かったです。

2018.10.10 14:16:47
noimage
おチビさん
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67

茹でないでレンジでチンするだけできしめんが味わえるなんて夢のような商品です。麺つゆを使って温かいきしめんを作ってみましたが、お湯で茹でたきしめんと変わりがないくらいのどごしです。平べったくてつるつるした独特な食感のきしめんが気軽に楽しめました。

2018.01.12 19:40:37
noimage
こすもすさん 17
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67

茹でる必要がなく、レンジで2分チンすればいい『レンジで麺上手』シリーズのきしめんです。すぐに食べたいときにとても便利です。平べったいきしめんで、食感はやわらかめですが、ほどよくコシがあっておいしいです。これからの寒い時期に鍋の〆としても活躍できそうです。

2017.12.30 18:56:37
noimage
ケチャップさん
50代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.67
image

レンジで決められた時間加熱すれば、ゆですぎにならず、コシもしっかり残って、おいしく頂けました。
前の日の残りのスープなどの汁物をかければ、りっぱな一食になり、便利です。

2017.05.02 12:12:53
noimage
レアンママさん 8
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.67
image

こちらのきしめんはレンジで2分くらいで出来るのがとても便利です。平たいきしめんがスキルなのでたまに利用します。お鍋にも使えるくらいこしもあるので気に入ってます。小麦粉は国産100%だそうです。値段は二袋入って140円くらいでした。

2016.09.12 15:20:58

このページをシェアする

image

東洋水産 麺上手 名古屋風きしめん

チルド麺(麺のみ)

閉じる