「濃厚」ランキング
1
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
2
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:66.67 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:50 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:40 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
8
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
9
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
濃厚:8.33 %
10
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
濃厚:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
あっさり:41.67 %
2
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
あっさり:15.38 %
3
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
6
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:40 %
3
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
コスパがいい:33.33 %
4
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
コスパがいい:30.77 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:25 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
8
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:16.67 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
安曇野食品 EMIAL 抹茶と黒糖のわらび餅
リピートしたい:83.33 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
4
たらみ たらみのごろっと ミックス(限定販売)
リピートしたい:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:60 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
8
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:50 %
9
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:50 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
つるっぷるんっ
とろっとクリーミーなソースが最後までたっぷり!
カットされた珈琲ゼリーはしっかりした食感のつるっと喉越し良い食感で絶妙。ゼリーがすっきりしてるから濃ゆいソースと絡み合って最高の味わいに。
カフェイン97%カットが同シリーズの珈琲ゼリーとは違う点。カフェイン量は100gあたり1mgとのこと。味わいでカフェインの有無は分からないけど、コク深い甘さがあって190gの食べ応えで大満足!
購入場所:バロー
40代/女性/広島県
ゼリーの自然な風味と食べやすさがお気に入りです。
安曇野食品のカップゼリーはクラッシュタイプなので、スプーンですくって食べやすいという利点があります。通常、カフェゼリーは別添えのコーヒーミルクをかけて食べるものが多いですが、こちらのゼリーははじめからクリームソースの中にゼリーが入っている。食べ終わると満足感を得られるんです。ゼリーはとても自然な甘みを感じ、子供の頃に食べた寒天を思い出します。
30代/女性/神奈川県
デカフェの珈琲ゼリーというのがどういうものなのか気になっていたのですが、食べてみるとデカフェ感は全くなく普通の珈琲ゼリーと遜色ない味でおいしいです。
縦型の容器なので食べにくさも心配だったのですが、予め一口サイズにカットされているのも良く、デカフェなので時間帯を気にせず食べられるのもありがたいです。
50代/女性/東京都
デカフェのコーヒーゼリーがあるということは、普通のコーヒーゼリーにはカフェインが入っているのだなぁと思いつつ買ってみました。
ゼリーは食べやすいサイズに予めカットされていて、コーヒーの香りも穏やかな苦味もあって、甘いクリームソースが表面積を全て覆うという、至れり尽せりの食べやすさです。
30代/女性/福岡県
開けた瞬間たぷたぷに入ったクリームを見てこれはこってり甘い系かな?と思いましたが、食べてみるとコーヒーゼリーがとてもサッパリしているのでクリームがちょうど良いです。コーヒーゼリーも一口大にカットされているのでクリームもよく絡んでとても食べやすいです。
退会済ユーザーです
40代/男性/福岡県
珈琲ゼリーがたっぷりと入っているので食べ応え満点です。甘さが抑えられているのか意外とサッパリとしていますが、子供には甘さがないので物足りなさを感じるかもしれません。大人向けなコーヒーゼリーです。カフェインレスなので体にも気を使えそうです。
2019.03.31 22:45:4330代/女性/新潟県
最近はコーヒーゼリー食べたくなったらこのシリーズばっかり選んじゃいます。
2018.12.23 22:47:42コーヒーゼリーが一口サイズくらいのひし型にカットされているから、底までもクリームソースが入り込んでくれて、最初から最後までコーヒーゼリーとクリームが絡まりあってくれます。
今回はカフェインレスを選んでみました。
デザートにもこんな選択肢があるとは!
子供と一緒に食べられたり、妊婦さんも安心ですね。カフェインに弱い方でも遅い時間や夕食後のデザートにできちゃいます。ノーマルと比べると若干コーヒーの苦味が控えめかな?といった感じ。でも本格的なコーヒーの味です。
踊るようなぷるぷる!でも食感はしっかり弾力があります。量もたっぷり食べ応えも充分!
クリームはキメ細かなクリーミーさ。まったりした甘さですがコーヒーのほろ苦さと絶妙~!大人も満足のスイーツ。
上ギリギリまでひたひたに入っていますので開けるときにはちょっと気をつけてください(^_^)
退会済ユーザーです
1240代/女性/福岡県
カフェイン97%かっとされたカフェインレスのゼリーなんですが、コーヒーのコクと味と香りはしっかりしますね、コーヒーの味わいはそのままクリーミーなクリームソースとコーヒーゼリーの相性が抜群ですね。量がたっぷり入っていて食べ応えがありますが、甘さ控えめなのでさっぱりしていて罪悪感なく食べられます。
2018.12.15 17:26:3930代/女性/兵庫県
スーパーでセールをしていて試しに買いました。初めて見たゼリーでしたが、食べて感動しました。美味しい! カフェインレスなのにコーヒーの風味はちゃんとします。夜のデザートとしてはカフェインレスがいいですね。他のフレーバーも食べてみたいです。
2018.08.16 22:39:4620代/女性/愛知県
寝る前だしカフェインを控えたいけど珈琲ゼリーが食べたいときに良いです。きちんとコーヒーの風味がしますし、カフェインレスとは思えません。クリームとゼリーを一緒に口に入れたときのクリーミーさも気に入りました。
2018.06.01 11:05:21