「においが少ない」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:61.36 %
2
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
においが少ない:41.94 %
3
オーサト 雪誉
においが少ない:41.67 %
4
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:41.54 %
5
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:40 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:36 %
7
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:30.77 %
8
タカノフーズ 北海道産ユキホマレ大豆ひきわり
においが少ない:30.77 %
9
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:28.57 %
10
タカノフーズ 旨味ひきわり ミニ
においが少ない:28.21 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
タカノフーズ 北海道産ユキホマレ大豆ひきわり
粘りが強い:76.92 %
2
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:30.77 %
3
タカノフーズ 旨味ひきわり ミニ
粘りが強い:28.21 %
4
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
粘りが強い:25.81 %
5
オーサト 雪誉
粘りが強い:25 %
6
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:22 %
7
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.29 %
8
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:12 %
9
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:11.36 %
10
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
タカノフーズ 旨味ひきわり ミニ
コスパがいい:46.15 %
2
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:38 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:34.62 %
4
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:31.43 %
5
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:29.23 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:28 %
7
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:27.27 %
8
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
コスパがいい:19.35 %
9
タカノフーズ 北海道産ユキホマレ大豆ひきわり
コスパがいい:7.69 %
10
オーサト 雪誉
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オーサト 雪誉
リピートしたい:75 %
2
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:75 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:73.08 %
4
タカノフーズ 旨味ひきわり ミニ
リピートしたい:66.67 %
5
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:66.15 %
6
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:66 %
7
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:65.71 %
8
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
リピートしたい:61.29 %
9
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:60 %
10
タカノフーズ 北海道産ユキホマレ大豆ひきわり
リピートしたい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
甘いのりの佃煮納豆
『伊勢志摩あおさのりたれ』
たれがほぼのりの佃煮。
甘辛で少し酸味を感じます。
想像していたあおさのりの味とは違いますが、つぶの大きさや食感、つぶ自体の味はよく好みです。
追い青のりでのり風味アップを狙ってもいいかも。
ごはんはもちろん、チーズやマヨとも相性がいいのでパンにも合いそう。
購入場所:ビッグ•エー
60代~/男性/埼玉県
あおさと海苔が納豆にマッチ
ほどよい大きさの北海道産大豆を使っている納豆です。タレの中にあおさと海苔がたっぷりと入っていて、納豆の匂いよりも磯の香りを感じさせてくれます。
50代/女性/栃木県
甘めのタレ
あおさのタレで美味しそうと思い購入しました。
大豆は柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい食感です。あおさのタレは磯の香りがしてあおさの風味がとてもして甘さがある味わいになっています。
最初は美味しく食べられるが甘さのためか途中で味に飽きてきました。好き好きがあるかもです。
納豆のにおいは抑えられています。
購入場所:ベイシア
40代/男性/埼玉県
海苔とあおさの旨みがする
納豆は北海道産の小粒タイプでクセのない味わいでした。あおさはタレの中に含まれていてドロッと粘度の高い仕様になってました。あおさよりも海苔の風味が強めかと思いましたが磯の香りがほんのり感じられ美味しかったです。
60代~/男性/三重県
青さのりの香りと味が良い
納豆の臭みや嫌な匂いがありません。食べやすくて、青さのりの香りと味が良くて美味しいです。伊勢志摩の恵まれた海の感じが伝わってきます。子供から老人まで喜ばれます。
20代/女性/神奈川県
相性抜群
あおさと納豆の組み合わせは想像できなかったのですが、食べてみるとあおさの塩気とタレがほんのり甘くて相性が良かったです。ご飯はもちろんそばと一緒に食べてもさっぱりしておいしかったです。
40代/女性/長野県
ごはんがすすむ
納豆に青のりを入れて食べることはありますが、同じ感じなのかなと思いきや、全く違う!
海苔の佃煮みたいなタレで、納豆とよくあい、ごはんとの相性も抜群でした
30代/男性/千葉県
あおさの納豆たれ
普段の納豆に少し飽きてきたなというときに見つけた納豆で、少し甘めで磯の香りが微かにするタレが絶妙でお気に入りになりました。タレとカラシで食べる通常の納豆もいいですが、こういう変わり種も増えてきて美味しいです。
購入場所:サミット
40代/女性/愛知県
美味しいタレ
あおさ大好きです。
普段は乾燥のあおさを常備し、お味噌汁や和え物に使用しています。今まで納豆との組み合わせは思いつきませんでしたが、これは合いそう!と一目惚れ。
辛子はなしの少しドロっとしたあおさタレ。
甘めの味つけで納豆がとてもマイルドになり、食べやすさアップしました。
甘いというのは、ちょっと好みが分かれそう…とは思いますが、私は美味しく食べられました。
のりの磯風味はありませんが、普通の醤油ベースタレより美味しくて気に入りました。
購入場所:イオン
50代/女性/東京都
あおさの香り
納豆は腸活のため毎日のように食べてます。たまには、味変と思い買ってみましたがこれが大当たり。青さの良い香りが納豆と白いごはんによくあいおいしいです。