総合ランキング

1 image

丸彦製菓 二色の揚餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.85
2 image

ぼんち ほりほり焼

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70
3 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61
4 image

岩塚製菓 鬼ひび うす塩味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61
5 image

越後製菓 ふんわり名人 北海道チーズもち

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.58
6 image

天乃屋 古代米煎餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.57
7 image

越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
8 image

越後製菓 サラダセブン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56
9 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54
10 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

岩塚製菓 マカダミアナッツおかき

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

コスパがいい50 %

2 image

越後製菓 サラダセブン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

コスパがいい40 %

3 image

天乃屋 大入おつまみ歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

コスパがいい40 %

4 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

コスパがいい37.5 %

5 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

コスパがいい35.71 %

6 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい35.63 %

7 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい34.69 %

8 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

コスパがいい33.33 %

9 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

コスパがいい33.33 %

10 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

コスパがいい32 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

越後製菓 サラダセブン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.56

リピートしたい100 %

2 image

岩塚製菓 黒豆割りせん 醤油味

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.61

リピートしたい100 %

3 image

天乃屋 大入おつまみ歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リピートしたい100 %

4 image

栗山米菓 ベフコ 瀬戸の汐揚アソート

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リピートしたい92.86 %

5 image

亀田製菓 ハッピーターン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい89.66 %

6 image

天乃屋 歌舞伎揚

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.51

リピートしたい87.5 %

7 image

亀田製菓 亀田の柿の種

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい85.71 %

8 image

岩塚製菓 きなこ餅

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.54

リピートしたい80 %

9 image

亀田製菓 梅の香巻

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50

リピートしたい75 %

10 image

岩塚製菓 マカダミアナッツおかき

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.52

リピートしたい66.67 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
どかちんさん 13
40代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

このサイズがいい感じ

柿の種とピーナッツがバランスよく入っています。ピーナッツはコロッと存在感があり、カリッと美味しいですし、柿の種は醤油加減が絶妙です。個包装が小さいかなと思いましたが、おつまみにも、小腹が空いた時にもちょっと食べるのにいい感じです。このサイズならではの良さがいいですね。

  • リピートしたい
2023.09.26 21:16:42
noimage
おくのしんさん
30代/男性/栃木県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

ちょうどよい量

柿の種は、ピリッとした醤油味で、香ばしさがあります。ピーナッツは粒ぞろいで、程よい油脂感です。柿の種とピーナッツの量のバランスがよく、お酒のおつまみには最適です。

2022.07.08 15:56:39
noimage
kidoriccoさん 65
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

豆はでん六

他社の柿ピーよりピーナッツが大きくてカリッカリ。ピーナッツがおいしい柿ピーのNo.1は間違いなく柿ピカです。亀田とかの6袋入りの柿ピーだと持て余すこともあるので、このウルトラミニサイズすごく気に入ってます。わさび味とか他のフレーバーがあればいいのになー。




















2022.06.13 09:47:13
noimage
あおによしさん 123
50代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.25
image

でん六ならではのバタピー

定番の柿の種とピーナッツの組み合わせですが、このピーナッツはバターの風味が強めで、存在感があり、カリッとした香ばしさがクセになります。柿の種の辛味がもっときいているといいなと思いました。

2022.05.03 21:32:26
noimage
coyukiさん

退会済ユーザーです

3
30代/女性/香川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

このサイズ、大変ありがたいです。お酒のつまみが少しだけ欲しい時、小腹がすいた時にちょうどいい。柿の種とピーナッツの比率も好みに合っています。パーティーはもちろん、自宅用としてもストックしておきたい定番お菓子です。

2020.05.27 14:44:54
noimage
とんびさん
20代/男性/宮城県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.25
image

ミニサイズの柿ピーがたくさん入っています。1回で食べるのにちょうどいい量なので、おやつなど様々なシーンに適しています。私は職場にも何個か持っていって食べています。柿の種だけでなく、ピーナッツも美味しいです。

2019.12.21 16:11:48
noimage
midokoiさん 1
50代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00

定番の柿ピーがウルトラミニサイズになっていて、超便利です。パーティーにはもちろん、おやつには食べ過ぎ防止効果ありますよ!

2019.02.18 20:06:05
noimage
nocoさん 156
30代/女性/新潟県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00

ミニサイズの小袋がたくさん詰まってるのでいろんなシーンで食べやすいのはもちろん魅力なのですが、ピーナッツがバタピーなのが私はお気に入りポイントです!
でん六さんのバタピーって美味しいんですよね。
普通の柿の種だとピーナッツは箸休め的な脇役の存在の場合が多いと思うんですが、柿ピカはバターのきいたピーナッツもしっかり主役級になっていると思います。
子供の頃は柿の種に入ったピーナッツを邪魔者扱いしていたこともありますが、おつまみとして食べる歳になるとピーナッツの良さがわかるようになりました。しかも柿ピカを食べてから、なおさらピーナッツの存在価値を見出だせた感じがします!
ピリ辛でカリカリ香ばしい柿の種も文句なしに美味しいです。柿の種が少し濃いめの味付けだけとピーナッツの割合も多めですし甘みとバター風味で辛さもちょうどよく中和されて最高!大好きなおつまみの1つです。

2018.11.07 16:52:02
noimage
なおぴょんさん
50代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

本当に小さすぎるくらいだけどちょっとだけ食べたいときに良いですね。
大きい袋だとつい食べすぎてしまうのでコレは良いと思いました。
味をピリッとして辛みが有ります。ポリポリ美味しくいただけます。

2018.04.27 15:58:04
noimage
うーみーさん 107
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

とっても小さい小袋がたくさん入っているタイプの柿の種。
ピリッと辛い柿の種に、でん六さんならではのこだわりのピーナッツ。

おつまみに最適です。

1袋がとてもかわいいサイズなので、食べ過ぎ防止にもなりますし、
湿りにくいのもありがたい特徴です。

2018.01.02 09:49:14

このページをシェアする

image

でん六 柿ピカ

米菓

閉じる