「濃厚」ランキング
1
カルビー ピザポテト
濃厚:93.55 %
2
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
濃厚:87.5 %
3
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
濃厚:70 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
濃厚:62.5 %
6
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
濃厚:61.29 %
7
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
濃厚:57.14 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
濃厚:53.57 %
10
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
濃厚:46.94 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
あっさり:19.05 %
2
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
あっさり:10 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
あっさり:9.68 %
4
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
あっさり:0 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
あっさり:0 %
6
カルビー ピザポテト
あっさり:0 %
7
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
あっさり:0 %
8
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
あっさり:0 %
9
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
あっさり:0 %
10
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
コスパがいい:32.14 %
2
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
コスパがいい:23.81 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
コスパがいい:19.35 %
4
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
コスパがいい:15.38 %
5
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
コスパがいい:14.29 %
6
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
コスパがいい:10 %
8
カルビー ピザポテト
コスパがいい:8.06 %
9
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
コスパがいい:4.17 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
湖池屋 ポテトチップス ガーリック
リピートしたい:78.57 %
2
湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味
リピートしたい:73.47 %
3
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン
リピートしたい:61.29 %
4
カルビー ピザポテト
リピートしたい:59.68 %
5
湖池屋 湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛
リピートしたい:58.33 %
6
カルビー 堅あげポテト 九州しょうゆ(限定販売)
リピートしたい:57.14 %
7
カルビー ポテトチップス 「雪印北海道バター」味(限定販売)
リピートしたい:50 %
8
カルビー 堅あげポテト 関西だししょうゆ(限定販売)
リピートしたい:46.15 %
9
カルビー ポテトチップス コンソメパンチ350%(限定販売)
リピートしたい:28.57 %
10
湖池屋 湖池屋ストロング ガーリックステーキ(限定販売)
リピートしたい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/東京都
パリパリのポテトチップスの食感がいいです。チップスが丸まっていたり2枚くらい重なっている部分があって、そこも食感が変わって美味しいと思いました。
ただ、濃厚のり塩という割にはのりの風味が弱かったです。ネーミングに違和感がありました。
30代/女性/東京都
ポン活でGETした『KOIKEYA PRIDE POTATO 本格濃厚のり塩』
私はお得に手に入れたからいいけど、これ定価高すぎだと思います。
不味くはないけど、思ったよりのりは強くないし普通ののり塩との違いもそこまで分からず。
少し厚めとの事で歯ごたえはまぁまぁかな。
ポテトの味は濃いのですが、小さいし量も少なめでなんだかなぁと。
本格濃厚と付けるならのりは倍増くらいして欲しいところです。
シンプルな味だからこそもっと違いを見せつけて欲しかったですね。
30代/女性/大阪府
他のポテトチップスに比べたら値段も高くて量もそんなに入っていないのでパッケージの雰囲気も湖池屋の中でもちょっと高級な感じです。たまたまドラッグストアで安売りしていたので購入しました。味はのり塩の風味がパッケージに書いてある通り濃厚で磯の風味もちゃんとしていて美味しかったです。旨味も出ていて全体的に満足の味でした。割高なのでたまに買って食べる感じだと思います。湖池屋の普通ののり塩でも満足できるのでもう少し値段が安ければ購入するかもです。
60代~/女性/兵庫県
名称は同じなのにパッケージが違うので「あれ?}って思ったけど、皆さんと同じなので安心しました。
カリカリで乗りの風味と塩味がマッチして美味しくいただけました。また、リピしたくなる美味しさです。
30代/女性/東京都
以前のパッケージから雰囲気が変わりましたが、変わらず満足です。少し堅めのポテトに、3種類の海苔と3種類の塩で味付けしており、普通ののり塩よりも深みがある味わいです。噛むほどに海苔の香りを感じます。のり塩好きな方にぜひ食べていただきたいです。
50代/女性/神奈川県
表示されている画像と違うので、今回購入した方がリニューアルパッケージなのでしょうか。上部の濃い赤色が攻めていて、これに心奪われました。プライドポテトシリーズの、じゃがいもがはっきりわかる風味・食感で、スナック菓子を超えた味わいを実現していると思います。のり塩の香りがいいですね。いくら無添加でも、一人で一袋以上食べるのは健康に悪いだろうと思いつつ、一度食べたら止まらなくなります。
40代/女性/東京都
湖池屋が国産じゃがいも100%、無添加にこだわって作ったポテトチップスです。高級感溢れるパッケージに引かれて、購入してみました。
うん!美味しいです(^^)d
少し堅めのチップスに深い味わいののり塩が相性抜群です。さすがはプライドポテトチップス!
他にもいくつかのフレーバーかあるようなので、いろいろ試してみたいです。
30代/男性/東京都
シンプルなのり塩味のポテトチップスですが、無添加や日本産じゃがいも100%をうたっているだけあり、パリパリのチップスを噛むたびにじゃがいもの風味をしっかり味わえます。塩加減もちょうど良いです
30代/女性/北海道
普通のポテトチップスよりも量が少なく、少し高めなので、プチ贅沢したい時に買っています。
パッケージも高級感があって好きです。
袋を開けるとのりの香りがふわっとして、パリバリのポテトチップスが美味しかったです。
-/女性/東京都
普通のポテトチップスより少し厚めでしっかり素材の味を感じられます。海苔の風味はとても良かったのですが、塩加減がちょっと強く感じました。