「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
キャベツと鶏肉があれば簡単にみそバター炒めができます。みそ味というよりしょうゆ味の方が強いので食べやすく、バターの風味が前面にに出ているので少し甘口で小さな子供にもウケるメニューではないでしょうか!ごはんが進むメニューなので常備しておきたい簡単調味料ですねー
2018.07.08 20:53:5940代/女性/愛知県
鶏肉とキャベツを炒めてソースを絡めるだけでおかず一品が簡単に完成します。味噌の濃い味があっさりした鶏肉とよく合います。味噌と鶏肉とキャベツの組み合わせだと回鍋肉っぽい味になりそうですが、バターが加わることでコクが出て洋食のような味わいになります。
2018.02.08 12:53:5230代/女性/新潟県
グリコさんのごちうまシリーズは、ご飯に合うおかずが手軽に作れて便利ですね!
2017.12.05 14:27:26和、洋、中などいろいろラインナップ豊富ですししかもリーズナブル!
毎朝、夫のお弁当作りをしている私はとても助かっています。
今回は鶏肉とキャベツさえあれば作れる味噌バター炒めをセレクトしてみました!
1つで2~3人前の量です。
準備するものは鶏もも肉150g、キャベツ1/8個。
鶏肉は2cm角に切りキャベツは3~4cmのざく切りに。
フライパンでサラダ油をひいて.鶏肉を炒めて火がとおったらキャベツを加え、仕上げにこの素を加えて全体にからめるだけ。
10分かからないで完成!
食欲がわく、とってもいいバターと味噌の香りです。
私はキャベツはしんなりよりちょっと食感を残したかったのでさっと炒めました。そのあたりはお好みで調整するといいと思います。
味噌とバターのコクがあってまったりとした味わいでご飯が進む味。
お酒のおつまみにもいいかなと。
味噌とバターってどこの家庭にもある調味料ですが、自分で味付けしてもなかなかこの味は出せないかも。
原材料を見てみると、カツオエキスやチキンブイヨン、ドミグラスソースなんかも入っているようです。
だから単純な味噌とバターだけの味ではなく深い味が出るわけですね(^-^)
この素があれば簡単に味が決まるからオススメです。
具材にコーンと人参も少し入っています。
彩りをアップしたい場合はさらに追加して加えてもいいかと思います。
また、鶏肉じゃなく豚肉でも良さそうだし、きのことかピーマンとか他の野菜などにアレンジしても美味しいと思います。
30代/男性/東京都
グリコさんのごちうまシリーズから
『鶏キャベツのみそバター炒めの素』です。
ごちうまシリーズは料理の素の中でも
比較的お安い上に、手軽に美味しく作れるので
普段料理をしない人にもおススメの商品です(*^^)v。
今回はみそバターの響きに魅かれて購入してみました。
本来用意すべき具材は鶏モモ肉とキャベツなのですが、
ササミとレタスとマグロがセール中だったため
代用して作ってみました(^^ゞ。
作り方の手順はとっても簡単で、
鶏肉を炒める、野菜を投下、しっかり火が入ったら
料理の素をかけて全体に混ざるまで炒めるだけ。
炒めている時点からバターのいい香りがします(^^♪。
たった三段階でおかずの一品が完成 ^^) _旦~~!
ということで早速食べてみましたが、
やはりバターの風味が実によく効いています。
控えめながら入っているコーンも甘さがあって美味しい。
ごはんが進みますねえ(*^^*)。
ただ、欲張って具材を多くしすぎてしまったため
味噌の風味が少々消えてしまいました。
こちらは反省点ですね(^^;。
しかし、とっても手軽でお安く美味しいおかずができました。
ごちうまシリーズは他にも美味しそうな商品がありますので、
また機会があれば是非挑戦してみたいと思います!
【製品のみ1人前(26.4g)当たり成分表】φ(..)
エネルギー:28kcal
たんぱく質:1.1g
脂質:0.4g
炭水化物:4.9g