「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:16.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
3
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:8.33 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:16.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
8
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:41.67 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
60代~/女性/兵庫県
はやりの低糖質麺という文字に惹かれて買ってみました。特に麺にも違和感はなく、こってりとしたスープと共においしかったです。商品を増やして欲しいですね。
2019.03.26 12:45:2030代/男性/東京都
通常のカップめんとそん色なく、美味しく食べれる商品です。糖質オフだけでなく、食物繊維などが入っており、身体にやさしいカップめんです。少々値段が高いのは、仕方ありませんが。
2018.04.11 16:58:3630代/男性/東京都
明星さんの低糖質ラーメン
『はじめ屋 こってり醤油豚骨味』です。
こちらはスーパーで見かけて前から気になっていました。
糖質オフ・脂質オフのカップラーメンは
基本縦型であまりサイズ感のないものが多いと思うのですが、
こちらはどんぶり型のビッグサイズ( ^^) _U~~。
かやくにスープの袋にと、
通常のカップラーメン仕様になっているのも
珍しいのではないでしょうか。
作っている過程から早くもテンションが上がる本商品ですが、
味の方はといいますと…ズバリうまい!(^^)!です。
麺はやはりやや質・量ともに
お腹にはたまらない物足りなさがありますが、
『こってり』の名に恥じぬスープのコク。
そして何気に入っているチャーシュー。
普通のカップ麺と何が違うのかわからないクオリティ。
というよりも、むしろワンランク上に
位置するぐらいの美味しさです(*^^)v。
この味が出せた上で、
一食糖質21.3gの食物繊維がたっぷり23.6g。
いやいや、こちらも見事な努力の結晶です。
糖質を摂りすぎたくない時には実に有り難い一品ですね。
はじめ屋シリーズは他にも別の味があるようですが、
残念ながらまだ出くわしたことがありません。
是非試してみたいものです(#^^#)。
【1食(87g)当たり成分表】φ(..)
エネルギー:291kcal
たんぱく質:11.4g
脂質:14.6g
糖質:21.3g
食物繊維:23.6g
食塩相当量:4.3g