「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
4
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
5
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コシがある:35 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.05 %
9
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:57.89 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
濃厚:31.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
あっさり:30 %
2
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.63 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コスパがいい:51.67 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.37 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:52.63 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
リピートしたい:38.33 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
糖質50%オフ
味の変化はほとんど感じられず、通常のシーフードの旨味と香りが存分に楽しめ、食べ応えも抜群です。さらに、糖質制限をしている方でも、満足感を得られる食事として選択できるのは嬉しいポイントです。
味の変化を最小限に抑えつつ、糖質制限に配慮した逸品です。糖質を気にする方やダイエット中の方におすすめの一品と言えます。
30代/男性/神奈川県
濃厚でおいしい
通常版よりも濃厚で満足感が得られます。
シーフードや野菜の量も、熱湯三分後に面が覆われるくらいありましたので
不満はありません。
これで糖質も抑えられるのはうれしいですね。
お湯に解けなかったスープの塊がカップの底に沈殿している時がありますので、
良くかき混ぜて召し上がってください。
40代/女性/東京都
わかるひとにはわかるのかも
麺をすすったときに、くちびるにオイルがつく感じと、プロテインの粉っぽさを感じました。これは粉を溶かすタイプのプロテイン飲料を飲んだことがあるひとには分かると思います。自分は粉を水で溶かしてシェイクするプロテイン飲料を飲んでいたことがあり、その舌につく粉っぽい感じを覚えています。ですが、味には影響してません。しっかりしたシーフードのダシがきいたスープで、さーっとかきこみたくたる美味しさがあります。糖質制限されてる方にはいいと思います。
40代/男性/新潟県
変わらない味
低糖質&高タンパクのカップヌードルPRO。一緒に食べ比べれば違いが分かるかもしれませんが、標準の(通常の)カップヌードルと比較しても遜色ない味だと思います。糖質を抑えた上にタンパク質もしっかり摂取でき、そして美味しい。嬉しい限りです。これで塩分を抑えてくれたら言う事ありません。
60代~/男性/東京都
麺がイマイチ
オリジナルのシーフードヌードルと比べるとやはりこのPROシリーズは麺に違和感があります。高タンパクにするために少々ムリをして作った感が否めません。それ以外は申し分ないのですが。
40代/女性/兵庫県
カップヌードルそのままに
元々のカップヌードルシーフードそのままなんじゃかいかと思えるほどに美味しく食べられました。同時に食べ比べないと違いがわからないかもしれません。
30代/女性/千葉県
糖質50%オフ
食物繊維1日分入り、糖質50%オフ、タンパク質15gと嬉しい三拍子。細い麺に味がよくからみます。彩りもよくカニカマの赤卵の黄色、ネギの緑と鮮やかです。お味もしっかりとした味付けで少し塩気が強いくらい。美味しかったです。
購入場所:セイムス
40代/女性/東京都
香りがよく美味しい
しっかり美味しいシーフードヌードル、手軽に作って食べられるのも良いですね。簡単なのに高タンパクでヘルシーなのが嬉しい。美味しさはそのままだと思いました。
30代/男性/愛知県
通常版と変わらない
低糖質食品となると、味がイマイチ美味しくなかったり独特の風味があったりする印象なのですが、食べてみると殆ど通常版と変わらない味わいで美味しかったです。この味で糖質が半分なので、これを機に通常からこちらに変えようかと思います。
購入場所:平和堂
30代/女性/東京都
罪悪感少なく飲み干せる!
『カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル』
プロといえばインパクトありまくりなCM。
最初見た時は何事かと思いました笑。
糖質約半分で高タンパクに食物繊維も入っています。
この系統のカップラーメンってこの3つがお決まりなのかしら。
味はおいしいシーフードそのまま、ちょっとしたクリーミーさを感じる魚介の旨味スープ。
実際に食べくらべてはいないけど気持ちあっさりしているのかな。
軽めというか、めんはちょっと違う気がします。
いつもよりもっとのびやすく、少し薄め?
元々のカロリーが高めなのでほぼ同じ味でこれなら罪悪感少なく食べることができます。
とくにスープ飲み干し隊にはうれしい!